goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日の雑記(7月11日)

2010年07月11日 | 徒然なるままに・・・
***リンダ・ブレアか?***



抜けないハンドルポストなんだけど、こんな感じに万力君に固定し、スプレーオイル攻撃!

んでもって、今日の夕方になにげにハンドルを力いっぱい回すと・・・

ギ・・・

ギ・・・

ギ・・・

ギ・・・

ギギギ・・・

って、回り始めた!

実は、この「ギ」がものすっごい大音響で作業場に響き渡る!

上に住んでる大家さんに申し訳ないくらい?

でもなんとか先が見えたような気がするなぁ




ほぉら、ここにもホースが!


***今日のお土産***



もちろんカミサンへのお土産ね!


***メダカ鉢***




またメダカ鉢をもらった。

回収をやってる友達なんだけど、陶器は処分にお金がかかるので、僕のところに持って
くるんだと思うよ。

僕的にも嬉しいので、お互い様!




模様は中国三千年・・・いや、四千年?・・・いや、五千年?の竜が描かれている!

もともと植木鉢だったのか、底に穴を埋めたと思われる跡がある。

良い仕事のモンかはわかんないけどね


***こんな季節なんだね***



今年初めての枝豆だったかも?

でもアルコール類は飲まないので・・・




アイスコーヒーのおつまみ?







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートバイに関する雑記(7月11日)

2010年07月11日 | オートバイ
***HS1とAS1***



よく聞かれるんだ、両車の違いをね。

それと、どっちがオススメかも聞かれる。

好みも人それぞれだし、乗り方も異なるので一言で決めるのって難しいんだが、僕的には「HS1」

先日も問い合わせがあり、現在所有しているHS1のエンジンが不調なので、AS1のエンジンへの
乗せ替えを考えているとのこと。

HS1のエンジンフィーリングは気に入っていると話していたので、AS1への換装は止めたほうが
いいんぢゃないですか?と説明した。


両車の一番の違いは、排気量・・・

あたりまえか?

ミニトレ系とは違いHS1とAS1のストロークは同じなので、単純にボアで排気量差をつけている。

まぁ、単純に腰下は共通と言うことだね。 ダネダネ

でも、フィーリングの差は大きく、AS1は力強く加速して行くが、HS1は繊細なトルクを感じながら
加速して行く。(褒め過ぎか?)

でも、AS1のパワフルさも捨て難い魅力がある。

この手の話って、結論は出ない!

だって乗りたいのに乗ればいいんだもん!


***ゆっ 緩まない***



こんなソケットを買った。

サイズは32ミリで、いままで必要と思ったことがなかった。




でも、これが緩まない・・・

マニュアルの規定締め付けトルクは9キロなので、緩むと思うんだけどなぁ

ソケット、1,500円もしたのにぃ・・・


***もいっちょ、緩まん***



同じ車両なんだけど、スタッドボルトが緩まない。

そもそもボルトはM8で、僕の手持ちのスタッド抜きが使えない・・・

仕方がないので、ダブルナットで抜こうと思ったんだけど、抜けない・・・


***にゃんまげ?***

「ミニトレのエンジンが抱きついたのですが、そのまま走っても大丈夫ですか?」

なんて言う、素敵な質問の電話があった。

わかるわけないぢゃん!

いま、エンジンがかかって走れても、ピストンの顔を見ていないんでしょ?

大丈夫ですって、言えるわけないぢゃん。

最終的に、焼き付きではないと思うので、しばらく様子を見ますといって会話は終わった。

「焼き付き」も「抱きつき」もそれほど変わりはないと思うんですが・・・

シリンダヘッドだけでも開けてみれば良いのにぃ


***だから、三種ぢゃぁなくなってるし***

まぁ、すでに三種を越えていることは オイトイテ




これも「三種の神器」の一つ?

たんなるホース!

ホームセンターで普通に売っているやつ。

エンジンの積み下ろしで、フレームへの傷を防ぐためにいつも愛用している。

適当な長さに切って、開いただけ。

もちろん使い捨てだけどね。

これって結構昔から、お約束の手法なんだよ。

この子はフレームのパイプ径が太いのでタイラップで固定したけど、HS1なんかは単純にはめ
込むだけでじっとしてる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする