***忙しいのか?***
なんだか忙しいみたいだ・・・
「みたいだ」との表現は間違ってるかもしれないけど、よくわからない?
やらなくちゃいけないことが、あちらこちらから沸いてくるようなイメージかなぁ
これがすべて仕事だったら良いことだとは思うけど、すべてが仕事ではないのでちょっち問題かもね。
***タイヤ交換***
タイヤ交換を頼まれてやったんだけど、色々と苦労した。
ヤマハぢゃないからだと思いたいけど、実際は以前タイヤ交換をしたときの後遺症のように思える。
フロントタイヤは、ヒビヒビの旧いタイヤを外して新しいのに交換するだけだが、リア側が・・・
タイヤは交換せず、落ち込んでいたビートをあげる作業だったんだが、予想が悪い方向に的中?
ビートが上がっていない原因は、チューブの噛み込みだった・・・
タイヤを外そうにも、チューブを噛んでいては破く可能性もあるので、空気圧を調整しながらチューブを
本来の位置に戻した。
そうしたら・・・
シュゥゥゥ
あぁ
噛み込んでいた部分が開放されたとたんに、お亡くなりになったようだ。
結局は、オーナーさんが近所の量販店でチューブを買ってきてくれて、交換して終了!
なんだか汗だくになり、時間もかかり、疲れた・・・
ビートストッパーにも苦労させられたけどね!
***やってなかったけど***
大泉中央公園でフリーマーケットがあると、いつもの情報ページに掲載されていた。
天気も良さそうだったので、朝一番にカミサンと自転車で出撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/51d91e224e8a9dde9d7aef85f1ffe339.jpg)
紅葉もきれいな大泉中央公園を走って、目的の広場まで来ると・・・
やってないぢゃん!
えええ!
日付も時間もあってるんだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/a4d58ca0a509473c4367ec31997da365.jpg)
まぁ、いいか!
風もなく暖かいので、その辺を走ってどこかで飯でも食べよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/2ddb17fe72a49314b1bc5d8c7e9a4392.jpg)
この木はカリン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/023a8cd235a159e5d8de150adb7ddec7.jpg)
カリンと言うことにしよう。
あんまり植物は良く知らないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/c84c3eeeeb5f96a67d8b76dd3392097e.jpg)
なんだか気持ちよい日だったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/fa5d9cc9fc1887669bb10c33e753c74e.jpg)
日向ぼっこ中のネコさん
警戒されちゃった・・・
遊んでくれなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/fdfae766000c31fb19303729b0d8d077.jpg)
隣にある和光樹林公園にも足を伸ばしたが、本当に気持ちよい朝だったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/0e4fb7596bddb7af1b0fa80dc03aea28.jpg)
気になって仕方なかった噴水のマスコット!
後姿がネコっぽいと思っていたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/21d86932779c4bc6b503e08d11b34294.jpg)
タヌキ?
アライグマ?
***直った?***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/ead5a5a665d99772dcf57e9ae021fb32.jpg)
どうにも動いてくれなかったサイクルコンピュータだが、初期化したら動くようになった。
まぁ、タイヤの外周を入力しなおさなかったりするのが面倒だけど、新しく買わなくて良かったので
助かったね!
***ミニトレ***
注文していたワイヤー類も揃った。
残念ながらオイルポンプのワイヤーは、生産完了部品になっていたので、手持ちの部品を使って
仕上げる予定。
同時にハーネス類も再確認して、繋ぎ込みを行う。
予定では今日中にエンジン始動までもって行きたかったんだが、飛び込みの作業が多くてできな
かった。
今週は試乗まで進めるかなぁ