goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

現在評価中!(リアショック)

2016年03月04日 | オートバイ

毎度のことだけど、あまりにも長期計画すぎる!


まぁ、「練りに練った」と言う表現もあるんだが・・・




あくまでも機能部品なので、走らせないと評価は下せない。



と言うことで・・・



近所のお客さんに届け物があったので、AS1STD黒1で出発!





途中の大泉中央公園で記念撮影!


このリアショックは、伸び側のダンパーがしっかり効いているので、ギャップ通過後の収束性に優れている。


スプリングレートは多少固めだが、僕的には全く問題ないレベルだと思う。







やっぱり純正のカバーと組み合わせたのは、正解だったね!


純正オプションって言っても大丈夫? <自分比







品質も良くなっているみたい。


今回は2台分を入手したんだが、全て問題なかった。(実はずいぶん前に届いてたんだけど・・・)


以前は、1割程度ダメなのがあったもんなぁ(見た目の仕上げで)


届いたショックは、全数分解してダンパーの動作を確認している。


同時にダンパーロッドにある液体を塗布して、よぉく揉み出ししてから組み上げる。





午後、仕事が一段落したので、気になった部分を修正して再度試乗に出かけた。





恒例の八坂神社へご挨拶!


なんどもお邪魔してるけど、この角度の写真って始めてかも?


この階段を登ってご挨拶する。







帰りは、こんな感じに見える。


写真右側の坂道を下ると・・・







これまたお約束の鳥居の前に出る。





肝心の試乗結果だけど・・・

踏ん張りが利くので、コーナリング速度を上げても安心できる。

ギャップ通過後の車体収束性が良い。

思いのほか簡単にウイリーできる。



まぁ、AS1でウイリーできることにメリットがあるかは不明だけど、純正ショックだとすぐに着地させたくなる。


このショックだと腰砕けを起こさないので、粘れる? <粘れてどうするかは・・・





今後の課題?

フロントフォークのプリロードを上げると、もっと安定して走れるようになる気がする。

ステムベアリングをテーパーローラータイプに交換すると、安定性はもっと高くなるだろう。(検討中)







明日以降は天気が悪そうなので、乗って帰ってきちった。





欠点?をあえて上げると、巡航速度が高くなった?


環状七号線のオーバーパスやアンダーパスで、速度を上げてもフワつきが減った。


その結果、いままでと同じ感覚で走っていると、速度が高くなっていた。


これって危険?


いろいろな意味で・・・







YA0002

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRV125(3月4日)

2016年03月04日 | オートバイ

「完成編!」なんて書いちゃったけど・・・


一晩放置したら車体の下が湿っている?


オイルではなくガソリンだった。


う~ん


まだオーバーフロウしているんだろうか?


フューエルコックはOFFにしてあったんだけどなぁ







数時間の放置で、このくらい流れ出てくる。


もちろんフューエルコックはOFF状態!


だめぢゃん!







キャブレターも実油面の測定を行い、再調整してみた。


このまま一晩放置してみよう。







SA0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛人形

2016年03月04日 | 徒然なるままに・・・



テレビの上に雛人形を飾った。


CRTタイプなので飾れるんだよなぁ


液晶になったらどうすんだろうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする