昼頃から来客予定が詰まっていたので、あまりシビアな作業予定をいれてない日曜日・・・
夜は雨が強く降るとの予報の割には、穏やかに晴れてるみたい?
雨が降って翌日快晴だと、黄色い悪魔が攻めてくるようで怖いんだよな。

朝一番で店舗ラヂオをICF-6000へ交換した。
個人的に妙なデザインで使い勝手が悪いと思ってるけど、音質的には柔らかくって好きだったりする。

底面積が広いのが地味にぢゃまだったりするけどね。
アイボ君たちは居心地よさそうだけど。

半ば無理やり押し付けられた?リプロ品のヘッドライトリム。
なんでも在庫をかなり持っているみたい。
「買ってよ!」って言われちゃったので・・・
195部番の代替になるので、かなり広範囲の車種で使える。

GR君に付けてみた。
2,000円程度で販売する予定です。(10個ほど押し付けられたので・・・)

久しぶりにモトプランニングらしい作業?
来客が続くのでエンジン周りの作業はやりたくない。
んで、準備していた実験材料をコソコソとね。

メンテナンスフリーバッテリーを使いたいとの問い合わせがあったので、ちょっちね。

汎用のレギュレートレクチファイアと組み合わせて検証中!

なんとなく良さ気な雰囲気だったので、とりあえず走らせて見た。

相変わらず怪しい実験車両になってる?

実験に使っているバッテリーも、なんちゃってなので、まだ結論を出すのは早そうだ。
実は今日ではなく昨日のこと・・・

月末の挨拶にいっていなかったような気がしたので、買い物途中でちょっちご挨拶!

相変わらずGR君は良い子だ!
YG0004