とりあえずまだ感染はしてないようだ
味覚も嗅覚も十分にあるし特に熱っぽいわけではない
咳もでない
なによりコーヒーが美味しく飲める <これ重要!
連休中は自宅で自粛予定だったけどさすがに仕事の遅れが心配
んで
店で自粛営業を行うことに決定
予定ではHS1青7を走らせたかったけど朝からシトシト雨が降ってる
それでも空は明るくなってきてるので午後には止みそう?
と言うことで・・・
悩んでいるHS1のマフラー修正方法の作戦会議(一人だけど)
クラックが入ってるので半田で埋めるつもりなんだけど予想以上にクラック範囲が広い
しかも・・・
ステーの端ギリギリ
考えていたリュータービットでは綺麗に処理できないのでもう少し細いビットを探さないと
目立たない内側を中心に強度を出して外側は目立たないように処理するつもり
HS1青7を走らせた!
雨も昼前には止んで午後になると路面も乾いてきた
早速ミラーを付けて試乗へ出発!
新車だし・・・
自粛中だし・・・
おとなしく走ってみた
予想通りフロントブレーキタッチが気になるけど普通に走ってくれた
何と言っても「新車の匂い」がするのには驚いた!
久しく嗅いでいなかった新車の匂い
なぜかわからないけど本当に新車の匂い
まぁ 新車なんだから当然なんだけどね
令和の時代に昭和の新車に乗って新車の匂いを嗅げるって幸せだ!
まずはフロントブレーキの当たりを出さないと
輸入品が届かない・・・
本当に届かない・・・
今までこんなことはなかったんだけど
出荷国の通関で止まっているみたい
微生物なのでこんなに影響力があるなんて
へたすると納品する前にクレジットカードの引き落としがきちゃうぞ!
今日の自粛目標は達成できた
だれとも接してないし
荷物も受け取らなかった
おそらく感染させてないし感染もしてないと思う