先日到着したHS1系用のCDIキット
梱包サイズの関係でミニトレ系用は少し遅れて到着する予定
んで・・・
引き続き取付の準備作業を行った

まずはベースプレートを加工して取付の確認

次はコイルベースを加工して取り付けた
もっと簡単に取付できると助かるんだけどね
僕的には加工しないで使用する気にならないので・・・

続いて
コイルアッセンブリーを取り付けて配線処理作業
標準のハーネスチューブからすべて引き抜いて修正してから入れ替えてる
そのままでも動くんだけど気に入らない箇所が多いので・・・
将来的にはキット単体で販売できるようにマニュアル作成の準備も兼ねて
やはり最初に入荷したキットをモトプランニングのHS1に取り付けて正解だった
そのままで大丈夫な個所と手を入れるべき個所がハッキリしたから
作業におけるキモもわかってきた
YH0005
YH0020