goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ここ数日のCDIキット(HS1青7)

2020年12月24日 | オートバイ



配線関係の作業が終わったので正式にコイルベースとアーマチュアを取り付けた

この辺の作業を効率よく進めないと作業工数的に考えて赤字になるかも?




点火時期の調整を行い




左側カバーを仮固定






電装品プレートはこんな感じにするつもり

レギュレートレクチファイアキット用で製作したプレートをベースに追加加工する

できれば両方で使えるように穴あけ等を考えないと




各部品の位置を確認しながら穴あけ加工を行い仮組




綺麗にまとまった気がする <当社比


コイルベースからの配線もコネクター類を交換してから接続する

各ユニットが故障した場合の代替も考えてコネクター類を選定中

そろそろスパークプラグの火花を確認できそうだ







YH0020

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする