goo blog サービス終了のお知らせ 

goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

空腹感って素晴らしい!

2022年05月15日 | オートバイ

連休明け(世間的な)辺りから調子が戻ってきた感じ

痛みもなくなったし食事は普通にできるようになったし

でも・・・空腹感がないままだった

食事は美味しく食べられるので大丈夫だとは思ってたけど

腹がへらない

これは・・・「とても経済的なんぢゃないのか?」

などとふざけたことを考えてたけど

数日前から腹がへるようになってきた

やっぱり「空腹感」って素晴らしい!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS1青11のクランクケース

2022年05月15日 | オートバイ



ケース側にベアリングを打ち込んだ

すでに終わっている作業のはずなんだけど妙に電話や来客のタイミングと重なった

ベアリングは冷凍庫に入れてあるんだけど

取り出して打ち込む段階で来客・・・

常温に戻ったベアリングを再び冷凍庫へ戻す




ケース側を少し温めて・・・電話がくる

どこかで見てるんぢゃないのか?







YH0031

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125丸タンク青3のリアホイール

2022年05月15日 | オートバイ



ディスタンスカラーが遊んでいたので追加でベアリングを打ち込みたかったんだけど

さて

どっち側を打ち込むか?

結果的にドリブンスプロケット側を打ち込んで満足できる状態になった

なんとなくベアリングが緩い気がするけど




ブレーキ側のオイルシールも妙に緩い




ブレーキパネルを取り付けても全く抵抗を感じない

オイルシールとして働いていない感じ?




どうやら打ち込み時に金属の枠を内側に変形させているみたいだ

その結果としてオイルシールのリップも奥に引っ込んでるんだろう・・・たぶん




オイルシールも交換した

これでオイルシールとブレーキパネルの接触感が戻った


こんなことに何時間かけてるんだろうか・・・







YA0020

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする