無事に公道復帰したHS1青12
試乗途中で燃料補給
自分にも燃料補給!
店に戻ってスパークプラグの確認
慣らしで回転を抑えているけど良い感じに焼けてる
フューエルホースを正規品に交換
社外品のヘッドライトユニットを使ったんだけどソケットの配線に不安があって修正
ソケットはバルブの熱に影響されると思うので線材の保護処理をした
電気式タコメーターのインターフェースも簡易防水処理
蓋を接着剤で固めた
バッテリーは接着剤が固まるまでの単なる重しね
こんな感じに仕上がった!
AT125赤1のメインスイッチはハーネスチューブを新しくすることにしたので下準備
こんな感じに通していって
動作確認
メーター照明を12V仕様に変更するんだけどソケットが微妙に不安?
まぁ
ショートしなければ走行に影響がないので形を整える程度で・・・(決して面倒だからではない)
今のうちに動作確認
メーターステーに固定して完成!
メーターの固定はRピンなんだけど純正ワッシャが入ってないことが多い
この子もそうだったけど
取り付け時に落下させて無くしちゃうんだろうか?
表面処理は異なってるけど今でも純正部品が買えるので交換
車体へ取り付け
忘れないうちにウインカーバルブも12V仕様に交換
テールレンズが見事に固着してた
割れたら最後なのでドキドキしながらの作業
テールランプステーの固定ボルトを正規品に交換した
普通のボルトで固定してあったのでグラグラだったし・・・
元のウインカーレンズは素敵に日焼けしてたので
オーナーさんからお預かりしていた社外品のウインカーから移植した
フロントウインカーはなぜか内部構造が左右で異なってる
よく見るとアームの長さも違う
これって俺が間違えたんだろうか?
そのまま戻してるはずなんだけど
後で考えることにして・・・
点火系の配線を接続してアーマチュアを仮付け
無事にスパークプラグの火花が確認できた
ここで問題発見!
プラグホールが斜めってるのでダイヤルゲージが使えないぞ!
DT1の時に治具が使えるとは思えないし・・・
って思ったら
スタッドボルトピッチが同じだった!
これにはビックリ!
これで点火時期も合わせられそうだ
YH0032
YA0031