すでにアップしちゃったけど・・・

全く気が付かなかった左側キャブレターのメクラ栓
見事にスタータープランジャー目視できる状態
こんなの今まで見たことがないし・・・

スタータープランジャーを持ち上げるとこんな感じ
これでは働いてないよなぁ
って言うか2次エア吸ってたってことか?

フロートチャンバーも左側だけ変だったし
宝物殿から予備のキャブレターを持ってくることも考えたんだけど
何とかできそうな気もしてきたので・・・

真鍮丸棒から「栓」を旋盤で削り出して製作
こんな小さい部品を作るのって初めて

軽くたたき込む感じで収まってくれた

純正同様?に周囲の土手?を軽くたたいてカシメで完成!
パーツクリーナーを吹き込んでも漏れは確認できなかったので一安心
良かった!
キャブレターを無駄にしないで済んだ

次はブリーザキャップの取り付け

キャブレターも取り付けて同調調整

こんな感じ
YA0034