goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ツイン系のコック

2008年05月31日 | オートバイ
掲示板でツイン系のコックの話題が出ていた。

確かにON/OFFの判断がレバー側なのか逆かで不安になる形状だと思う。



レバーと反対側に控えめにポンチマーク(ポッチ)があり、コック側の表示部にも同様のポンチマークがあるので、これらを合わせるのが正解!




実はホンダのコックもレバーの向きは同じなのだが、レバー側で合わせるようになっている。

上の写真は両方ともOFF状態と、結果的には同じ向きなのだが・・・





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気が悪いと・・・ | トップ | 「ノモセ大湿原のグレッグル... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YAN)
2008-06-02 11:44:46
どもども、お騒がせしました。
遠出したときに、トラブらなくてよかった
タンクが空になってRESがどっちだかわかんなくなったら大騒ぎでした(笑
返信する