週末、千里中央のシニアセンターでギターのAさんと、コンサートをしてきました。
ホテルのようなエントランスに本紫陽花。
タイスの瞑想曲、トロイメライ、歌の翼に、そして、ボルンのカルメン幻想曲のハバネラから最後まで。
そして、お楽しみ。みんなで歌おう。
りんご追分、虹の彼方に、浜辺の歌、花。
シニアセンターのみなさんは、とても暖かい空気。
ゆったりとしたひと時を過ごしていただきたくて、がんばりました。
ギターでボルンはちょっと無理があった。まあ何とか最後まで演奏しましたが。次は考えなくちゃ。
歌は女性も男性もとても美しい声で、花にいたっては、2声に分かれハモッてました。あまりのうまさに、聞くと、コーラス部があるそうです。
音楽を楽しんでいる皆さんと出会って、私の方が元気をもらいました。
今日午前中は、27日の手と手ジョイフルコンサート。Sさんと生徒さんたちとの最後の合わせ。
みんな、いい感じに仕上がってきました。
それぞれの得意なところには、磨きがかかり、苦手なところは、限界突破への努力が少しずつ実を結びつつあります。
別門下のTさんと、合同合奏の練習もしまして、みんなでランチ。壮行会っていうところでしょうか?この後、トリオの練習もしたそうです。
私とSさんもRiminiの練習。
後、6日最後の追い込みですが、私は音楽三昧で過ごせて幸せです。