
お土産シリーズ。
サラダパンとあります。

なんだこれは?
マヨネーズで和えた たくあん です。
滋賀県 長浜の お土産です。
マヨネーズを使っていますがたくあんの 酸味でさっぱりとして いくらでもいける感じです。
キャベツのザワークラウト 入れた 感じでもっと食べやすいです。
よく 行っている つもりですがまだまだ知らないことが たくさんあります。
今日はヴィリー ブルクハルトのセレナーデ。
1900年~1995年スイス ベルン生まれ
オペラや管弦楽曲を書いていますがあまり資料はありません。
カール エーレルトに作曲を師事しています。
エーレルト は ソナタアパッショナータ というフルート界に とっては大事な曲を作曲した 作曲家です。
半音階 の入った不思議な独特の スケールで 作曲しました。
その師匠の影響が ちょっと出てるのかな。
この辺り。

こっちも。

無調性音楽を 取り入れなかった エーレルト の影響でしょうか。
しっかり 半音階 です。
師匠よりも まだわかりやすい感じです。
まだまだ深掘りしたい曲です。

このきゅうりもお初です。
皮は剥きましたが 普通にきゅうりでした。