音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

二重奏メンデルスゾーンとラハナー

2019-09-26 22:20:50 | 音楽

これはコントラバスフルートです。
普通のフルート=コンサートフルートの2オクターブ下の音が出ます。

最近はフルートばかりのオーケストラが流行っていてピッコロ、アルトフルート、バスフルート、コントラバスフルート。
それにダブルコントラバスフルート(3オクターブ下)があります。

セミナーでは、最後の日にみんなのコンサートが開かれ、そこで何組かがピッコロ、コントラバスフルートを使いました。

私は同室のNさんとベームの「メンデルスゾーンとラハナーの主題による3つの二重奏曲op33」

コンサートフルート2本とピアノ。
なんと石橋尚子さんの伴奏です。
それだけでワクワクします。

3日で仕上げ。
テオパルト ベーム(1794-1881)による
この曲はメンデルスゾーンの「恋人ようちあけてくれ」ハイネ詩
「秋の歌」クリンゲマン詩
フランツ ラハナー作曲
「私はあなたを愛しています」リュッケルト詩

二重唱をフルート2本に編曲。美しくロマンチックな小品です。

私たちのような演奏でも、石橋先生のピアノが本当に美しく涙がでました。

詩を見つけました。

秋の歌
森では枯葉がざわめき
歌は沈黙し、緑は色あせる
飛び去って行く、風や天気のように
夏も そして歌い手も彼方へと
何にお前は悩んでいる、心よ?暗く何に悩むのだ?
愛が残っている、お前には愛が残っているのだ!

実った穀物は刈り取られ
風は刈り株の畑を通ってゆく
ひとりの刈り手がこちらへ歩いて来た
別の収穫の束を抱えて
何をお前は恐れている、心よ?暗く何を恐れるのだ?
希望が残っている、お前には希望が残っているのだ!

世界は孤独であろうとしているのか
万物が去り私を見捨てようとするとは?
春と愛 そして青春が行ってしまうとき
何が私に残っているというのだ?何を確実に持っていられるのだ?
何をお前は悲しんでいる、心よ?新たに何を悲しむのだ
信頼が残っている、お前には信頼が残っているのだ!