昨日は定期点検でトヨペット伏見店へ

メルカリでフルートとギターのファンタジーという楽譜を買いました 。
最近の推しはRAIZE。
スポーティーで、コンパクト。
全員マスクで、各テーブルには消毒用のスプレーが置いてあり、ウィルス関連専用のゴミ箱が置いてありました。
テーブルも離れて置いたり、パーテーションで区切ってあったりしました。
安心して仕事ができるように、工夫しています。
うちのシエンタも点検して、洗車、お掃除もしてもらってすっかりきれいになりました。

メルカリでフルートとギターのファンタジーという楽譜を買いました 。
全音出版 高橋 成典 中川信隆

古い!けれど、奥付に出版年月日が書いていません。

古い!けれど、奥付に出版年月日が書いていません。
表紙は篠田昌三さん。
ここに1981という文字がありました。
荒城の月は高橋先生のフルートとピアノ版をそのままフルートギター版に写したものです。

荒城の月は高橋先生のフルートとピアノ版をそのままフルートギター版に写したものです。
他にも、サロンコンサートに調度いい感じの日本の曲。
馴染みやすいクラシックの小品が並んでいます。
ウィルスが収まったら、どこかで演奏できそうです。
楽しみです。