音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

粘土スイーツ準備

2015-05-25 23:43:44 | 手作り

粘土スイーツの講習会の申込締切が終わって人数を出してみると、定員の1.25倍の人を受け付けていたのでした。

電話申し込みと、土曜日地域行事での受付の二本立てだったのですが、電話では定員にすぐ達し、後はお断りしていたのですが、地域では、土曜日行事の主催の方が受付。運が悪いことに、初めに設定した第3土曜日が総会のため行事休止。第4土曜日まで待ったので、こういうことになりました。

今日は、締切後最終打合せ、準備。
まずOさんと買い物、A.B希望人数が決まるまで買えていなかったデコレーションの土台。
Aのフォトフレーム。



Bのビン。



それから、粘土買い増し、白、黒、赤、青、黃×増員分。


分けておきたいですが、乾燥に弱いので、当日の朝することになりました。
粘土を白一人50g、他の4色は10gづつに分けて、ラップにくるみビニール袋にセット。
ほかの材料も分けます。レジメを人数分コピー。養生シートの厚手のビニール袋をガムテープで貼って・・・できるかな?1時間前に行って準備します。

後は、チューブ、ホイップ粘土、ラップエトセトラの買い増し。

それから、Yさん、Mさんとホイップと、クッキーの土台作り。これも前に作ったものだけでは足りないので、追加です。


さて、Gさんは、午後から来て、壁面飾り夏バージョンのスイカとパイナップルの補強。
年中使える散らせるお花を完成させてくれていたのでした。
前の飾りは10年もたせたので、これも長く大切に使いたいと思っています。


目的を明らかにし、人を頼み、段取りし成功させる。こういうことは音楽とは関係ないと思われるかもしれませんが、コンサートを企画するのも同じ。
面倒なことも多く、失敗もあり、思うようにいかないこともありますが、みんなと手を繋いで乗り越えます。
お客さんを手作りや、音楽。創造力を駆使してもてなします。お祭り、催事では、一見役に立たないものが、人々を協力させ、目に見えない絆が生まれます。
自分も、グループも、地域としても成長することができます。
何より、楽しみましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿