日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

6月14日(日)西洗自治会は防災訓練を行う予定

2015年05月19日 | 日記
自治会主催の西洗地域防災訓練が企画されています。
目新しいことは災害時の近所の助け合いを重視して近所の安否確認訓練を行うことです。
既存の班単位で安否確認を行うと、班は道路を境にして区分けされていることが多いため、向こう三軒両隣が助け合うような形、つまり道路をはさんで向かい合った家が助け合う形になりません。
そこで自治会は道路をはさんで向かい合った家からなる安否確認ブロックを設けてブロック単位で安否確認訓練を行います。
班は全部で28ありますが、安否確認ブロックは全部で47あります。
ブロックは町中の十字路から次の十字路までの道路をはさんだ向かい合った14軒ぐらいの家からなっています。

訓練では各ブロックに安否確認担当を置いて安否を調べることになっています。
担当は14軒ぐらいを見て回ります。
訓練では無事な家は家の人が8時半に門口に立つことになっています。
担当は挨拶をしながら無事、無事でないをチェックします。
実際の災害では動ける人が近所の人々の安否を調べ、本部に報告したり、助けたりすることになるでしょう。

西洗第三公園がいっとき避難所ですが、ここに本部を設け、情報を集約します。
訓練では自治会役員の一部が本部につめますが、実際の災害では公園に来たボランティアが本部を立ち上げることになるでしょう。
ボランティアの間で必要な仕事を決め、分担して仕事をすることになるでしょう。

訓練では安否情報の集約で安否確認訓練は終わりです。

西洗火消しの会が定期的に行っている消火訓練(家庭用消火器による消火、消火栓を使った消火)も近所の助け合いを重視して行われていますが、今度の安否確認訓練も近所の助け合い運動を進めるのに有効です。

日限山4丁目は老人割合が42%です。
普段でも近所の助け合いが必要になっていると思います。

なお、安否確認訓練のほかに、家庭防災員、その他防災ボランティアの指導による三角巾を利用した包帯、止血などの訓練、西洗火消しの会の指導による消火訓練(消火栓を使った放水訓練など)を行います。
上永谷消防出張所が応援に来てくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする