撮影旅行を控え、東京大神宮へ御参りに行ってきた

こちらは、うん十年前、母が結婚式を挙げた場所、数十年前に友人が式を挙げた場所でもある

何かと縁がある神社なので、旅行に行く前には寄るようにしている

パリに留学する際には、厄払いもしていただいた


今頃と言われてしまいそうだが、これでやっと初詣に行くことが出来た

今年のお正月は、ひどい風邪を引いてしまい、行くタイミングを逃してしまったからだ

古いお札を納めて、新しいお札と、旅行安全御守りを手に入れました

これで安心して旅立てます


この標識を見るだけでもテンション上がります



欧明社で一部いただきました。ラ・ロシェルという港町も行ってみたくなります



東京大神宮では神様にお供えするお米を作っているそうです。
「小さな苗がすくすくと育ちたくさんの実が結んだように、皆様のお願い事も実りますようお祈り申し上げております」
と書かれていました


これがあれば安心です
