記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

カラスの行水

2009年09月28日 21時44分08秒 | Weblog
先週の土曜はnaocoさんと武蔵小金井にある江戸東京たてもの園を訪れた。

最近の「美の巨人」でやっていた前川國男さんの建物が見たかったからだ。
たてもの園までは駅からバスが出ている。園内は広い都立小金井公園の中にあり、休みだからか、マラソン大会らしきものをやっていた。たてもの園には人が少ないかと思ったがいやいやどうして、結構見学者がいたのには驚いた。しかしこうやって沢山のたてものを一度に見学する機会はは初めてのことだと気が付いた。たいてい歴史上の人物の生家を訪ねるくらいだ。あるいは佐倉にある歴史民族博物館のような施設なら館内にいくつかの時代に別れて住居の様子がみられるようになっている。だがここはすべてが独立した建物として完成しているから面白い。
茅葺き屋根の家を除いて全て靴を脱いで家に上がり二階からの眺めも楽しんだ。
庭園には池があるところがあり、この日は久しぶりに28度を超していたため、カラスが行水をしていた

子供の頃、見たいテレビがあるからと、猛スピードでお風呂からあがると決まって母親に「まるでカラスの行水だね」と言われたものだが、ことわざどうりじゃない事をこのとき知った。
だっていっこうにやめる気配がない。気持ち良さそうに羽を水のなかでバタツかせ時折コチラを伺っている。

全ての家を見たが、やはりコルビジェのもとで学んだ前川國男さんの建物がダントツにイカしてた。日本人がもつ和の部分と見事にマリアージュしていたからだ。共生と言ったほうが正しいかもしれない。狭い部屋をいくつも作るのとは異なり大胆な空間を切り出すやり方は住むものに安らぎを与えるのだ。
終の住処(ついのすみか)はこんなお家がいいな









こんな空き地もとんと見られなくなったな。


洗濯物が干してある風景がすきだ。

fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずちゃん

2009年09月28日 06時49分00秒 | Weblog

今日で札幌も最後。(日付は9月21日)
午前中は知り合いのお花屋さんを訪ねた。
私が仕事として初めて制作したホームページのお花屋さんだ。お花屋さんには珍しく白のグランドピアノが店内に置かれている。花の香りに包まれて演奏することができるのだ。そしてもうひとり、いや一匹、看板犬のゆずちゃんが迎えてくれる。
いつもメールと電話のやりとりしかしていなかったのだが、今回初のご対面だ。テレビ塔のあたりで一度連絡をすると、曲がり角までご主人のSさんが迎えにきてくれた。お互い顔を知らないから声を聞いて安心した。
お店は大通り公園からは少し離れていて二条市場から近い。写真でしか見たことがなかったゆずちゃんにも会えた。店内には確かに白のグランドピアノが置かれていて壁一面の棚にはたくさんのCDが並べられていた。私はピアノの経験は遊び程度しかない。そのかわり高校までエレクトーンを習っていた。でも機械的な軽すぎる音に比べピアノの澄んだかつ重厚な音色に私は憧れた。
ゆずちゃんは私がご主人と知り合いの人間だとわかるとおとなしくなって、自分のお家のなかで眠くなってしまったようだった。帰り際にせっかくなのでゆずちゃんの写真を撮らせてもらった。なんだか恥ずかしそうにご主人の目をうかがっている姿が可愛かった。でもこれ、笑ってますよね?

二条市場のそばでおいしいパン屋さんを発見!

石窯焼きパン ヴェルジネ・ヴァッカーノ


fine ART photgrapher Masumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝風呂

2009年09月27日 22時32分57秒 | Weblog
翌日あさ6時過ぎに起床。
化粧する必要がないので既に用意しておいたお風呂セットを持ち部屋を出ようとした。
すると取っ手に細長い黒い手提げ袋がぶら下がっていた。中には新聞が入っている。うーん!すごいすごい!
かつて扉の下に新聞が差し込まれる事はあったが、最近はそれもなくなった。せっかくだから持ち帰る事にした。だって読む暇ないもん

ホテルにはめずらしい大浴場。でも私がホテルを選ぶ時に決め手となる。ベッドと同じように手足を延ばしてもぶつからないのが嬉しい。

湯船に浸かりながらテレビ塔が見える。ちょうど6時59分を指している。
窓ぎわで外を眺めた。この窓、外からは見えないんだろうけど、ちょっと恐い。本当に見えていないか向かいのビルから確認してみたいものだ。露天もある。同じ窓ガラスが貼ってあり、天井が突き抜けている。雨が降ったら冷たいんだろうなと思いつつ、心地いい風に吹かれた。
もうちょっと浸かっていたかったが、あついお風呂に長く浸かってぶっ倒れた経験が過去にあるので、名残惜しいが出る事にした。

それにしても極上の夜と朝に感謝です


fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩餐

2009年09月27日 21時16分58秒 | Weblog
北海道最後の夜は少しランクアップしてみた。
cross hotel   までは札幌駅から多分5分ほど。私は毎度のことながら迷子になったので15分もかかった
外観は白と赤、内装は黒を基調としており赤を差し色に使っていてスタイリッシュな感じだ。一見パリの4区サンポールあたりのクラブかバーにでもいるみたいだ。
エレベーターが来ると矢印の形のライトがエレベーターの脇の壁に映し出され点滅する。気に入った
エレベーターに乗ったら行き先階押す前にカードキーを決められた場所にかざさないと押せない仕組みになっている。セキュリティ重視といったところである。
私の部屋は9階。廊下はまるで未来都市みたいな雰囲気を醸し出している。突然扉が開き、ロボットでも出てきそうな雰囲気。この時点ですでに90点。部屋の扉を開けてライトがついた瞬間に100点満点になった。チェックイン時に予定のお部屋よりもグレードアップしておきましたと言われていたが、まさかこれほどとは思っていなかった。
早速カメラを取り出し室内を撮影。おひとりさまには広すぎる
今夜はすすきのにある「えびかに合戦」で食べ放題の予定だったが、昨日飲んだ鎮痛剤のせいで胃が痛くなった。
片頭痛持ちなのだ
仕方なく駅まで出て大丸の地下でお惣菜をゲットした。既に8時半をまわっていたのでほとんどが半額くらいになっていた。
ラッキー
イクラと蟹たっぷりのお弁当とサラダ2種類を買い、チューハイをコンビニで手に入れた。
ホテルに戻るのにまたもや迷子。近道をしようとするから訳が解らなくなるのだ
真っ白なキングサイズのベッドの上が今夜の食卓。スケッチブックがテーブルの役目を果たした!
テレビは映画見放題SEX AND THE CITY の映画版を見ながら食べるご飯は格別
実はこの映画、トータルで4回目になる。Yちゃんと劇場で見て、去年パリに行った時、往復の飛行機の中でも見た。だって飽きないんだもん。そして何度見ても泣いてしまう。でもハッピーエンドだから今回もすっきりした気分で見終わった。
だが大浴場に行く時間がなくなってしまった24時までだったのだ。
しばらく広すぎるベッドで真横になったり斜めになったり、両手を目一杯延ばして遊んだ。それでもはみ出ない。
翌日朝早く起きて大浴場に行く為にとっとと寝る事にした。





うきうきを表現してみました!

パソコンは500円で借りられます。

fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もいない

2009年09月27日 15時41分46秒 | Weblog
富良野を後にし、美瑛へと車を走らせた。
美瑛も何度か訪れているが、すべてツアーだったので車窓からの風景を楽しむだけだった。停車する事はなかったので、いつも爆睡。だからあまりまともに美瑛の街を見たことはなかった。
一本道を延々と走り続ける。対向車も滅多にない。だから景色のいいところが現れるとその場で路駐。路肩に寄せなくても問題ない。車を降りるとエンジン音以外何も聞こえない。この静けさがたまらなく好き
高低差が激しいまっすぐな道はまるでジェットコースターみたい。そこまでスピードは出せないが、下り坂では前開にした窓から風が心地よく吹き抜けた
持って来た水彩道具を後部座席に用意してあったが、描く事は出来なかった
長い時間路駐するのが心配なのと、外は少し寒かったからだ。そのかわり、描きたい風景は写真を撮った。
もう少し長く美瑛にいたかったな。
東京では味わえない静寂をもう少し欲しかったからだ。












fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のガーデン

2009年09月24日 20時54分14秒 | Weblog
熱気球のあとは風のガーデンへ。
ホテルでバイキングの朝食をとった後、新富良野プリンスへと向かった。気球に乗った場所だから迷わずに来ることができた。
ホテルからミニバンが何本も出ていて、約5分ほどで入り口に到着。
まだ花はたくさん咲いていた。実際にここで撮影していたのだと思うと不思議な感じがした。
いまだに一巻が借りられたまんまである。図書館みたいに予約はできるのかな?お願いだから見させて
すっきりしなくて気持ち悪い。
ルイと岳の苗床という名のガーデニングのショップで、お店のお姉さんに背中にアブか何かハチが止まっていると言われた。ギョッとして振り返ろうとしたら、すかさずお姉さんが素手で追い払ってくれた。仕事柄虫に慣れているからなのだろうけど、一瞬だけ惚れてしまった
それにしてもいつからアブと一緒に行動を供にしていたんだろうか刺されなくてよかった
主人公の中井貴一さんが生活していたキャンピングカーも遠くに見ることができた。中の内装も見てみたかったが近くで見ることは出来なかった。そしてすぐ右にはコスモス畑がある。コスモスは儚げなところが好きだ。山口百江さんの秋桜のメロディーのように。でもよーくみてほしい。茎は意外にたくましいのだ。
至るところにコスモス畑があって写真撮りまくり状態だった
風のガーデン内はいろんな種類の花が少しずつ咲いているので全体を見渡した時、いろんな色が混ざってしまう。できれば同じ色でトーンが違うもの、あるいは同一色の集団が私はすきだ。










fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱気球

2009年09月23日 22時32分50秒 | Weblog
富良野2日目の朝は5時起き
念願の気球に乗るためだ。ただし直前にならないと飛ぶかどうかわからない。風が強いと飛ばないからだ。日中は風が出てきてしまうので早朝と夕方しか飛ばない。半過ぎにフロントから電話が来て決行とのお知らせホテルの前にバスが迎えに来てくれると教えてくれた。バスには私と友達同士で旅行に来た三人組が乗り込んだ。いくつかホテルを回ってお客さんを乗せたあと風のガーデンのある新富良野プリンスで降りた。しばらく芝生を歩くと気球が浮かんでいた。
そして思いの外、人が並んでいた。早朝の北海道はかなり寒かった。長袖のスエットに半袖のニットだけでは凍えそうだった。自分の番になるまでに手がかじかんでいた。気球は遊覧するわけではなくまっすぐ上昇して50メートルの高さで係留する。たったの5分に2100円を払ってみんな満足?する。松葉づえをついたお客さんもいた。私と一緒で念願の夢だったのだろう。
いつの間にか上昇していたが、気づいたら急に怖くなった。遠くを見れば怖くないと操縦士のおじさんは教えてくれたが、私は真下をみたほうが安心した。ちゃんと三本のロープで固定されていることで安心できたからだ。乗る前はたったの5分間に不満だったが、実際に体験してみて十分だと納得した。
高所恐怖症じゃなかったら、季節がいい今、朝早起きして乗る価値大である




fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてなのに

2009年09月23日 11時35分03秒 | Weblog
北海道2日目の夜は、メールでしかやりとりをしていなかったKさんと初対面
ホテルまで向かいに来てくれそのままいとこの方のお店へ連れていってくれた
店に着くまでの車内でお互いパリ好きなことがわかった。私がパリに留学していたことを知ると目を輝かせ、去年の夏にパリに旅行した話をしてくれた。好きな国の話はつきないものだ
お店は地下鉄東西線円山公園駅直結のショッピングモールマルヤマクラスの3Fにある「たつみや」さん。まだ新しく、店内の雰囲気もなかなかである。
席に通されると早速イキのいいお魚や貝などをのせた大皿を抱えて、いとこのTさんが説明してくれた。東京では見かけないようなものばかり頼んだ。お料理もおいしかったが、何より初対面のKさんとの会話がたのしかった。
サバの刺身用に、いとこのTさんがショウガとワサビ用のお醤油の小皿を用意してくれていたのだが、Kさんはワサビが苦手だという。「実は、私もさび抜きです」と告げると、「ええっワサビ嫌いも一緒なんて!」
いとこのTさんに「二人ともお子ちゃまなんだから~」と言われてしまった
Kさんは道内の友人よりも、東京にいる友人に逢う機会が多いそうだ。歌舞伎や演劇なども頻繁に見に来ていると言う。(歌舞伎はまだ見た事がない私)
そこで私が演劇を見るかという質問の時、私が黒木瞳さんのファンでずいぶん前になるが、彼女が出演した舞台は2回見に行った事があると答えた。するとまたまたビックリした顔をして『私も黒木ひとみさんのファンです』と。
ここまで共通な話題がつづくと、恐くなって来たまだ何かあるんじゃないかって
Kさんは黒木瞳さん主演の「東京タワー」のDVDを何度も見返したあげくDVDが動かなくなってこわれたそうだ
最後のシーンが私の好きなパリの橋、Pont des Arts で再会すると聞いていたが私はまだ見ていなかったので無性に見たくなった。
お互い初のご対面だったが、初めてとは思えない雰囲気の食事になった。お店を出ると夜のドライブに連れて行ってもらった。
真っ暗だからあまりわからなかったが、Kさんの職場や白い恋人パークの横を通った。

こういう出会いって素敵だ。知らない土地でその土地の人たちとふれあうのってだ~いすき。
パリも同じ。ただパリはうかつににっこり笑顔を送ると勘違いするおじさまも多いので要注意だが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大浴場

2009年09月22日 12時26分55秒 | Weblog
いつも思うこと。
ホテルや旅館の大浴場のスリッパについて。
ホテルのスリッパだからどれも同じだけど、自分が履いてきたスリッパを履かれるのはいい気がしない。確かにここに脱いできちんと揃えて置いたのになぜか必ずなくなる。遠くに乱暴に脱ぎ捨てられたスリッパだけがバツの悪そうに私を見ている。私だって誰が履いてきたかわからないスリッパを履くのはうんざりだ。わかったところで同じだけど
そこで学習した。遠くにあるスリッパは比較的ターゲットにはならない。だからうんと遠くに置くことにした。隠す場所があれば隠す。以前念入りに隠した時は隠したことをすっかり忘れてかなり焦ったことがある
最近はスリッパをしまう下駄箱のような鍵付きのロッカーがあるから安心だ。今回はなかったのでうんと遠くに揃えて置いたら無事だった。
しかし他人のスリッパを平気で履くこと自体私には理解できない。スリッパならまだしも靴がなくなることだってある。以前勤めていた歯科医院はスリッパに履き替えて診療室に入る。2度ばかり、「靴がなくなった」と騒ぎだしたおじさんがいた。靴に名札をつけるわけじゃないから本人の判断でしかない。結局その患者さんには誠に申し訳ないのだが、医院の予備の靴で帰宅していただいた。さすがにその方も他人の靴を履いては帰れなかったのだ。
靴は帰って来なかった。最終的には靴代を医院でお支払いしたが私が同じ立場だったらひどくがっかりしたと思う。だってその靴は二度と履けないから。歯科医院は悪くなくても、もう治療に来たくなくなると思う。


fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五年ぶりの運転

2009年09月21日 19時26分23秒 | Weblog
北海道3日目はレンタカーで富良野までドライブ
体が覚えているとは言ってもちょっぴり不安。
車種は日産TIDA。ハンドルは軽く運転しやすかった。ただサイドブレーキが左になく、足で踏むタイプだった。このタイプは初めてなのではじめサイドブレーキかけたまま走っていた。キンコンカンコン言うので鈍感な私もさすがに気がついた
ナビを自分で使うのも初めて。美唄のアルテピアッツァに目的地を設定。いざ出発
美唄までは思いの外早く着いた。知り合いのI先生ご推薦のこの場所はひろーい広場に彫刻が違和感なくころがっている。少々失礼な言い方だが、置いているという表現とは違う気がする。
作品を説明するわけでもなく、ただ芝生に溶け込んでいる。
ただ静かにたたずんでいるその石たちに手を滑らせると、手触りの良さに指先が驚く。こんなにもなめらかな石が存在したのかと。
中央にある小学校の二階では森山大道さんの写真展が開かれていた。いま、ここと札幌のPARCOと札幌宮の森美術館で同時に開催されている。内容は場所によって異なる。
小学校は私が通ったものとは異なり木造の素朴な味わいの校舎だった。かつてこのあたりにあった炭鉱に働く親の子どもたちが通っていたのだ。体育館は長方形ではなく正方形だ。なかなかモダンな造りである。当時400人ほどの子どもたちがこの小さな校舎と体育館で学んだのだ。一階の教室はこの連休を利用して改装工事が行われているため見学は出来なかった。
カフェでの休憩をあわせて二時間はのんびり過ごした。その後富良野へと向かう。でも2日連チャンの夜更かしがたたり富良野に着くまで極度の睡魔に襲われた。幸い対向車もなく無事にホテルへ到着。部屋に入るなり爆睡。まだ4時半だったとおもう。3時間は寝ていた。居眠り運転はさすがにしなかったけど、それだけストレスになったようだ。

北海道でレンタカーでまわる時は是非この美唄のアルテピアッツァを加えて欲しい



danceしているみたい!私だけだろうな。そう見えるのは。。。








fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする