記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

マイブームは鳥天!

2013年04月29日 22時11分16秒 | Weblog
無類の鳥好きな私は、一週間に3回以上は鳥料理を食べている気がする

から揚げも大好きだけど、大分で食べた鳥天を知ってからは、から揚げは一度も食べてない理由は無性に脂っこく感じちゃうから

大分に行く前は、鳥のてんぷらなんて、なんかひつこそうって思ってたでもすっごくさっぱりしてて柚子ポンと柚子胡椒、タルタルソースを付けて食べたら、あまりの美味しさに感動してしまった
多分胸肉だったけど、キシキシしてなくて驚くほどフワッとしていた。この食感が忘れられない

これは是非作れるようになりたい!!
友人が塩糀に鳥肉を漬けておくと柔らかくなると教えてくれたので、早速ネットのレシピも見ながら仕込みを始めた。帰宅するまでの6時間ほどじっくり漬けてみる。

じつは塩糀、初心者です
今頃 って言われちゃうね。
去年からTVや口コミで、お肉が柔らかくなると大絶賛していたけど、実際に柔らかくなったお肉を食べる機会がなかったから買う気にはなれなかった。
実際に体験したことだけ信じるタイプなんです

外出から帰宅し、仕込んでおいた鳥肉をワクワクしながら揚げてみた
期待に胸を膨らませ、かじった一口は、あのふわっふわ感はなく、ふつうのモモ肉のから揚げみたいな食感。
こんな筈じゃなかった…
ビギナーズラックは訪れなかったのだ
次回は塩糀に漬ける前に、胸肉にフォークををプスプス刺して、お肉の中までしっかり塩糀が浸透するようにしてみよう

絶品鳥天への道のりは険しい…
だからこそ、チャレンジし甲斐があるのだ。
必ず、再現してみせる


塩糀、初体験!!や~わらくなぁれ!

胸肉一枚全て揚げました!!大分で食べたときはこんなキツネ色なんかじゃなくて
薄黄色に揚がってたんだよね。揚げ過ぎ???

ワクワクでお皿に盛りました
でもあの食感とはほど遠かった胸肉はもも肉の食感に変化したけど、大分で食べた食感とは全く違う
要研究です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴方のいちばん大切な宝物は?

2013年04月25日 23時18分42秒 | Weblog

「貴方のいちばん大切なモノはなんですか?」
いま読んでる単行本で、こんな質問が飛び込んできた

最後まで読み終わる前にふと考えた
私なら、「今まで撮りためた写真だな」と、ココロの中でつぶやいた

10代や20代前半くらいなら、また違った答えだったかもしれない。
でも、40年も生きてきた今、自分の軌跡でもあり、家族や友人と積み重ねた歴史が、確かな宝だと実感出来る

その先を読み進めた
何人かのフランス人に尋ねた答えは、「両親と、妻と子供たちの写真」というが多かった。
やはり国は異なれど、かけがえのないモノは変わらないのだ。
海外映画やドラマで、家族の写真がサイドボードに所狭しと立てかけてあるのを見たことがあるはず

決してブランド物や、宝石類、まさかの現金、そんなものは宝物なんかにはならないのだ。

写真とはなんて素晴らしい技術なんだろうと思う。
その瞬間を封じ込めることが出来るからだ。
写真を見るだけで、その時の空気感まで甦る。
フィルムならネガがある限り、デジタルならデータが破損しない限り、その瞬間を甦らせることができるのだ
これ、絵でも再現できるのかな?
写実的な絵ならそう?
でも空気感までは、表せないだろう。

ひとの記憶力を補い、ココロを癒すことの出来る唯一の宝物なのだ



お昼休みにのぞいてきました!!真っ暗闇に置かれたゴールドのオブジェがなんとも不思議な感覚でした。
ポーラミュージアム アックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり

2013年04月24日 20時10分06秒 | Weblog
知らなかったけど、鯉のぼりって生まれた子供の名前が書いてあるものなんだね

しかも、子供の母方の実家からお祝いとして送られるものだと先日九州で再会した友人が教えてくれた。

湯布院の金鱗湖が望めるカフェの脇に金ピカの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいた
遠くからでも、高そうな刺繍がほどこされた鯉のぼりと解る。
確かに鯉以外に氏名の書かれた立派な布がたなびいていた

女姉妹だから知る由もないか。
ただ、鯉のぼりと言ったら、お父さん鯉、お母さん鯉、お兄さん?お姉さん?と、チビっこの鯉で5匹くらいがいたような

子供の名前が書かれた鯉のぼりは初めて見たけど、そんな風習が今もあるのはいいね
ただ半端なく名前が目立つから、町の人は子供の名前を知らない人はいないだろう
みんなから愛されるといいね

実家に帰った時に気にしてさがしてみようっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女は度胸、男は愛嬌?

2013年04月24日 19時54分16秒 | Weblog
最近の日本人男性は、一人旅が出来ないことが判明
もちろん全員じゃないけど、女性に比べたら雲泥の差だ
なんて度胸がないんだろう
日本もいいとこたくさんあるし、もっと海外にも飛び出そうよ

見たいもの、食べたいもの、体験したいこと、学びたいこと、もっともっと沢山あるはず。ひとつでもあったら、即行動してきた
きっかけは学生の時に初めて経験したヨーロッパ5ヶ国の研修旅行

友人と行動するのももちろん楽しい時間だ。海外で一緒に食べる食事は格別に美味しい。ただし細かなわがままが効かなくなる。気まぐれな私は一度通り過ぎた場所を数時間後に舞い戻って行きたくなるタイプ。
気に入った場所を見つけたら、旅行中、可能であれば数回訪ねたい。目的が異なる場合は自由きままな、ひとりが一番動きやすいのだ

先日のお見合いパーティーでの一コマ。
「国内、海外問わず旅行は行かれますか?」
と質問したところ、「仕事では行くけど、旅行はあまり行かないね。」と言う人ばかり。「女性の場合は仲の良い友達と行けるけど、男同士で行ったら気持ち悪いでしょ。」

あー
1人で行くことは選択肢にないんだね
さらに、仰天発言
「一緒に連れて行ってくださいよ 」と、満面の笑みで語った。

内心絶句状態

言葉が通じなくても海外に飛び出す度胸のある人、飛び込んだ人、大募集です~

海外にこだわるわけじゃないけど、1人の時間も興味のあることで充実して過ごせる人は、魅力的なのだ。

今日友人とそんな話しをしていたら、「そういう行動的な人はこういうパーティーには参加しないかもね」という答えに辿り着き、がっくりした
確かにその通りなのかもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題のこの本…

2013年04月24日 19時01分59秒 | Weblog
発売当日から爆発的に売れているこの本カバー写真も憶えてしまった
ただ、タイトル読んで頭に入ってこないのは私だけ?みんなは想像出来る
内容を思い描けないタイトルは、特別著者のファンでない限り、手にとる気にはならない

先日のとくダネ!で面白いことを取り上げていた

この本を持っている事,読んでいる事が、「自分アピール大作戦」のアイテムになっている人もいるようだ

具体的に言うと、カフェのオープンテラスで、カバーはあえて付けずに、明らかに誰の本を読んでいるかがわかるようにさりげなくアピール
そこには、文学青年に見られたい欲求があるとのこと
あるいは、職場や合コンでは、話題の本をすでに読破したと言って、さりげなく知的アピール

なんかクスッと笑っちゃう

こうある姿に見られたいってことは、実際はそうではないことを自分で自覚している証拠。背伸びしてるのだ

まあ、演じ続けるのは疲れちゃうよ。だって素の自分じゃないでしょ
いざ中身を知られた時には相手にボロがでちゃう。いつか自然と湧き出るようなカラダの一部となればいいね

そうすれば、著者やベストセラーにこだわらず、幅広いジャンルと触れ合うことができ自分の血となり肉となる




ランチは友人とジョーズ上海NYで、担々麺のセット
辛くなくてゴマたっぷりランチセットには小龍包2個と杏仁豆腐付きでお得です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピート第一候補に登録 !! 九州弾丸ツアーVol.8 最終話

2013年04月22日 23時23分32秒 | Weblog
九州は今まで長崎と小倉にしか来たことなかったんだけど、自然がいっぱいで、歴史あるものが共存する土地なんだと知った
海も山もあるから食べものも美味しいし。今回は海の幸は食べられなかったけど、お肉は食べまくり
忘れちゃならない温泉も山ほど湧き出てる
住むには申し分ないね

こんな思い出が作れたのも、その土地その土地に友人がいるおかげ知り合いが全国各地にいるって、本当にありがたい

帰りの大分空港に向かう途中、わたしが帰るのを怒っている()かのように、まっしろな雲間を縦に稲妻が走った
飛行機飛ぶのかしらん?飛行場に着いた時は土砂降りに変わっていた

案の定、出発時間は30分近く遅れた
行きも帰りも窓際。真っ暗闇の大分空港を目を凝らしてじっと見つめた
飛行機がゆっくりと動き始めると暗闇で動くものを発見
雨が降る真っ暗闇の中、飛行機に向かって手を降る2人の整備士の人の姿だった
もちろん傘もささずだ。
これって当たり前のこと?
私はちゃんと見届けたよ。なんかうれしいね。
風邪ひかないでって心の中で呟いた。

羽田空港着陸10分まえ。
写真に残せないのが実に残念
ブルーに光るすっくと立ち尽くすスカイツリー、ぽわわんと暖かいオレンジ色の東京タワー、緑色の点々が光るレインボーブリッジ。
すごくロマンチック。夜に羽田に着くとこんなステキなシーンが見られるなんて初めて知った羽田に帰るときは夜便指定だね

次回は弾丸ツアーじゃなく、の~んびり過ごしに来ま~す


明礬温泉には入る時間なかったけど、念願のプリンたべました


じつは別府ゆけむり展望台からの白く煙りたつ温泉地の風景を期待してたんだけど。。。
のどかな大自然が広がってます

吊り橋、はじめは怖かったけど、すぐに慣れて揺れるのがぞくぞくワクワクしたよ
天空の散歩道 九重”夢”大吊橋 標高777m、長さ390m.
中央が揺れが大きいかと思ったら、手前側がいちばん揺れます!!


ドラマで見て、絶対に見に来たかった場所。廃墟フェチとも言われます!!
旧豊後森機関区 扇形機関庫転車台
実際に機関車が回転して機関庫に入るところをみてみたいな!

大分に来たら豊後牛でしょ!!って言うんで200gのステーキ行っときました!!
すごくやわらかくて脂ものってて美味しかった~

量はこちらの豊後牛の焼き肉丼がちょうど良さそうです

早めの夕飯はやわらかお肉のハンバーグじつは昼に食べたステーキと鳥天が胃に居座り、
苦しかったんだけど、一口食べたら、嘘みたいに胃に余裕ができた
ごはんは残したけど、ハンバーグは完食しました

友人はチーズハンバーグ。私もこっちにすれば良かった

湯布院の亀の井別荘のお店でみつけたタルティ-ヌ。
つぶつぶぴーなっつといちごチョコ。

湯布院でみつけたピアス。きゃわいい

湯布院の花よりのきんつば甘さ控えめで小豆つぶっつぶのきんつばですよ

fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋好きばんざい!! 九州弾丸ツアー Vol.7

2013年04月20日 20時24分24秒 | Weblog
生まれて初めて知ったこと
日本にも石橋がこんなに沢山あるってこと
パリの橋ばかり絶賛していたけど、目から鱗だった

食いしん坊な私は、宇佐は中津の次に、唐揚げが有名としか知識がなかったよ日本一の石橋の街だったなんて感激

橋が見たいと騒いでいたのにオオボケな私は、なんで友人が宇佐に連れて来てくれたのか解らずにいたけど、道の駅院内に着き、橋のマップを見た時は、発狂しかけただって、大小あわせてこの街だけで75個もある。そりゃあ、日本一だね
道の駅にあった石橋マップ

橋に興味ない人にはこの感動は知る由もないだろうなわたしにとっては天国に近い
橋だけでなく石造りの建築物が大好きなのだ。
だって、歴史を感じるから。
地震大国日本だけど、こうして江戸時代に作られた橋が今も残っていることが奇跡だ。
古きよきものは、可能な限り、生き続けてほしい。

いつか75個の橋、すべて見てみたい(あと、70個



いちばん古くて文久の年号。。。1860年代で江戸時代。150年以上も前に作られた橋なんだね

お勧めの2時間コースをチョ~イス

こちらは「石橋の貴婦人」とも呼ばれている『鳥居橋』確かにすらりとした脚に見えるね



コチラは打上げ橋。手前にあるのは水路橋。こちらも文久3年だ。

fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一の竹瓦温泉 九州弾丸ツアー Vol.6

2013年04月18日 21時40分35秒 | Weblog
ちょっぴり肌寒い空気の朝6:15分
ホテルを出て朝一の温泉へと向かった
ガイドブックで見ていたけど、いかにもな情緒満点の外観にわくわくする。千と千尋の神隠しみたい
パジャマ姿のおばちゃんもお風呂道具持ってやってくる。
なんかいいねぇ~毎朝の日課になったらいいな

お風呂場は、脱衣所を1階とすると、地下にある感じ。
ちょっぴり急な階段を降りて行くと湯船がある。辺りを見回すと洗い場の流しが無い。あら?無いものなのかしら。
「おはようございます~」と、湯船に浸かっているおばちゃま達に声を掛けられたので、慌て私も挨拶した。

どうやら湯船から、桶ですくって流すようだ。
真似をしたら、思いの外熱かった
壁を見たら43°と書かれている。
自宅でも43°使用だけど、常に湧き出す温泉とは異なるらしい。
かなり熱いけど、カラダの芯は冷えてるからそのまましばらく浸かっていた。まるで刺すような熱さだ。でも嫌いじゃない

十分浸かったので湯船から出て、急な階段を登ろうとしたら、足元がフラついた一歩一歩が、しんどくてなんだか気持ち悪い

「ひとり旅の女性客、早朝の竹瓦温泉浴場の階段から転げ落ち意識不明
なんてことになったら大変
手すりをしっかりと掴み、脱衣場まで登り切った
しばらく動けず。カラダはまるで湯でダコみたいに真っ赤っか
ぐったりしている横で、おばちゃま達は、いつも通り?に身支度を整え脱衣所を出て行った。
10分ほどぼ~っとしてたら復活!!

慣れない土地での長湯は禁物だね。でもあの熱さは好きなんだよね~
今度訪れるときは、別府八湯制覇したい



北浜ヨットハーバーから見える朝日

このレトロな文字、似合うね~

竹瓦温泉のくつろぎ空間です。



fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディープなお店でディープな会話はいかが!? 九州弾丸ツアー Vol.5

2013年04月18日 01時29分30秒 | Weblog
別府初日の夜は、おひとり様でも気楽に入れそうな雰囲気のはすみさんを訪ねた。

でも、気楽とは言え、初めて開く扉には勇気がいる。カウンターにいる店主の方に「奥にどうぞ」と言われた。
若干緊張気味でカウンタ-のいちばん奥に座った。お客さんは二組。旅行客らしき2人連れと地元の女性2人。

お酒は可愛くさくらんぼ酒にしておいた
トマトのサラダと鶏肉の南蛮ソースなんとかという揚げ物を頼んだ。(記憶力悪くてごめんなさい
出てきたサラダの大きいこと
次に出てきた鳥肉も三人位で食べられそうな量。味はポン酢がすでにかかっていて、更に添えられた柚子胡椒とタルタルソースをつけると絶品
柚子だけつけたり、タルタルソースだけつけたり、いろんなバージョンで食べ比べてみた。このお店の柚子胡椒はオススメです

二品ですでにお腹いっぱい牛すじと、手羽先煮も食べたかったな

お客さんは、いつの間にか私と地元女性2人だけに。この2人、かなりのいい感じでずーっと弾丸トーク中
後半、何故か私も会話に加わっていた
話の内容は、ふたりのうちの一人の女性が、婚約者がいる人に思いをよせているとのこと。しかも6月には結婚する予定の彼だという。
話を聞くと、その男性は社交辞令なのか、火遊び気分なのか、彼女に対して思わせぶりな態度をとってるらしい

社交辞令の場合…
彼に夢中な時は、私を含め、超ウルトラスーパーハイパープラス思考回路だから、社交辞令であると気づかないことがほとんど。
こればっかりは目が覚めないとわからない。

火遊び気分の場合…
結婚前にちょっと遊びたい気分?
自分を好きな相手には冷たく出来ないし、オトコだってチヤホヤされたい

ま、何れにしても、この状況で突っ走って痛い目に遇うのは女のほうだ。これ、彼女以外の3人の意見

まだ若いから法律上のくくりなんか知らないし、感情で動いちゃう。それが恋だし。
みんなが心配して反対する中、ひとりのほほん状態の彼女
『自分は構わないけど、彼が可哀想』とのコトバに3人唖然

先輩の女性が、「どうしても諦めきれないなら、彼を奪いとるくらいの覚悟がなきゃいかんよ。それだけの覚悟はあるん?」
と聞いた。答えは、いまひとつはっきりせず、そこまで真剣に考えてる訳じゃない様子。

私はコトバで言われても、実際に痛い目に遇わないとわからないたち。。。だから、彼女も諦め切れないならとことん突き進むしかない。
どっちに転ぶかは、自分次第だね。結果はどうあれ、前に進む原動力にはなるはず



大きめのトマトをまるまる一個って意外とお腹いっぱいになるよね

これが鳥天だったんだね!旅から戻った今頃わかった
鳥天の鶏肉は何肉かな?もも肉には思えないんだけど、とってもふわふわした食感が病みつきになりそう

fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかは私も調香師!?  九州弾丸ツアー Vol.4

2013年04月18日 00時54分56秒 | Weblog
別府のホテルには15時くらいに到着。少しゆっくりしてから行動開始

ロープウェイに乗って、別府湾を見渡し、香りの博物館に行き、明礬温泉でほっこりする!
これが夕飯までの欲張りプランだったが、最初のロープウェイから実現不可能なことをフロントで告げられた
一時間で行って乗って帰ることが出来ない距離だったのだ

そこで気づいたこと
観光地のマップって距離感が掴めないと思わない?

ロープウェイは潔く諦め、香りの博物館に向かった
別府大学駅から歩いて15分ほどらしい。
歩くのは苦じゃないから、海側と反対向きにてくてく歩き出した
ところが意外と坂がしんどかった真ん中らへんですでに息切れ。しかも西陽がもろに顔を直撃高い建物が少ないから影に逃げる事も出来ない。

それでもひたすらまっすぐ上に登り続けると、下水の穴からフワフワと立ち昇る白い湯気を発見。あたりは硫黄の香り。汗だくで疲れきったカラダが、湯気を見たらうきうきに変わっていた

かなりヘトヘトで辿り着いた香水博物館で、意外なことを発見。ミイラの保存に香水が使われるんだねでも確かに必要だよね。内臓を取り出したからと言ってにおいが消えるわけじゃないもんね。

化学は嫌いだけど、実験は好き。だから調香師にちょっぴり憧れる

10年くらい前に伊豆の一碧湖に泊まった時、香りの美術館でオリジナルの香水を作ったけど、調合する香りの数が少なくて、お気に入りの香りとは言えない中途半端な香水が出来たっけ。もっとじっくり時間をかけて納得いく香りを見つけたい。

結局達成できたのは、香りの博物館だけ
疲れたので明礬温泉は断念して、ホテルの展望露天風呂でほっこりしました。
幸い夕飯時だからか、誰もいなくて貸切状態
ホテルは海側にあるから、露天風呂からは別府湾が見渡せましたよ。
ただし内風呂がなくて扉を開けたらいきなり外だし、洗い場も外。びっくりして思わずしゃがんじゃったよ!



さすが温泉マーク

ミイラの作り方なんて知らないよね

パフュームという映画でこんなの見た気がする

銅製ってところもいいね!いまにもグツグツ音を立てて湯気を出しそう!!

パッと見、オーケストラみたいだけど、こんなに香りの素があったらわくわくしちゃう

fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする