記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

福袋

2009年12月31日 15時17分23秒 | Weblog
毎年この時期になると登場する福袋。
買ったことありますか?
私が初めて買ったのは小学6年生のときだ。当時は朱色の袋に白抜きで大きく福袋と書かれたものだった。勿論すんなり買えたわけではない。親の反対を押し切ってお年玉で買った。自宅に着き期待を胸にためて開けてみると、子供が使えるようなものはひとつもなく全くの期待ハズレだった。成るべくして起こった結果に親や姉の反応が悔しかった
自分が使えないものをそばに置いておくことを嫌うわたしは、塾の先生や欲しがる友達にあげてしまった。かくして私の初の福袋は奉仕活動に終わった。
苦い体験以来、福袋には全く興味がなくなった。
毎年ニュースで老舗デパート前で福袋を買う人の長蛇の列を見る。すごいパワーだと思って感心している。これはまだいいのだが、見苦しいのは閉じられた袋をこじ開けて中身をいちいち確認する姿だ。いつも年齢を問わず女性に多いのだが、今日目撃してしまった60近いおじさんがイトーヨーカ堂の紳士服売場の手前にあるワゴンに並べられた小さめの福袋を開けているではないか上の階に用があった私はエスカレーターに乗った後も、振り返って見つめてしまった。
店の立場から言えばルール違反だと思う。さらに加えると、福袋という概念をはなから否定した行為だ。悲しいことだが、夢のない人が多くなったものだ。何が入っているかがわからないから福袋と言うのだ。確実を狙うのなら、はじめからわかるものを買えばいいのではないか。
たいていこじ開けられた福袋は無惨にも取り残されてしまう。今日もおばさんが、開けて中身を確認した後、一言文句を言ってその場を離れた。まるで捨て台詞みたいだ。自分の行為は全く悪く思っていない様子。

私は確実に確認して手にすることのできるバーゲンに行きます


fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年さいごのアウトレット

2009年12月30日 23時00分10秒 | Weblog
今日はYちゃんとお台場の青海、ヴィーナスフォートにできた アウトレットで待ち合わせ
実は今月初めに行った入間のアウトレットで、偶然にも同じセーターを買ったことからオソロでお出掛けしたかったのだ。
待ち合わせはエスカレーターを降りた一階のカラーワールド前。なぜかってこのゲームセンター内のプリクラで撮影するため
一足早く着いた私はどんなプリクラがあるかを調べに入った。全身が写る方がいい。さすがお台場にあるアミューズメントパークとあって種類がありすぎる。結局解らずじまいだったYちゃんが来て二人でプリクラを一回りし、適当なところに決めた。最近のに慣れていない為、一枚撮り終わるごとにふたりしてひどい顔に爆笑。トータルでかなり撮影したと思う。でもその中からいくつか選ばなければならない。選ぶにも画面が小さいため目をつぶっているのかどうかはっきりわからない。
悩んでいるうちにタイムアウト。ふたりして一番最悪なショットが一枚含まれてしまった
言われるがままに落書きをしてシールが出来上がった。オソロでいたのを証明したかったのに無駄な落書きでよくわからなくなった。まいっか。またオソロで着ればいいさ。
これで本日の目的が半分達成したといっても過言ではない。
あとは時間を決めて別行動にうつった。入り口入って右手にあるgallianoという店で素敵なワンピースを見つけた。欲しいっと思ったが桁の数に唖然ここはアウトレットだよね?20万以上するワンピースは買えない。潔く諦めた。
一時間後に待ち合わせたがのんびりやの私はまだ見終わっていなかった。いいなと思ったのがひとつだけ。とりあえずお腹が減ったので夕飯を食べにいった。イタリアンの店で前菜は田舎風テリーヌを注文。パスタは2人ともトマトベースにした。
レディーストークと家族の話、来年の抱負などなどグラスワイン2杯をおいしく戴いた。
お腹が満たされたので最後のお買い物に二人また解散!私は目をつけておいたカットソーをゲット。チーズケーキファクトリーのチーズバーを買う予定だったが満腹中枢が満たされたので、欲しくなくなっていた。
帰りのゆりかもめから見えるレインボーブリッジは虹色に色づいていた。
今年もあと一日!
来年もよろしくお願いします。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ






fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍獣来訪!!

2009年12月30日 15時16分11秒 | Weblog
一昨日の仕事納めの早朝の出来事。
さいごの日とあり、気合いを入れて7時前に出社した。いやいや実はプライベートの年賀状の宛名書きを仕事が始まる前に仕上げてしまいたかっただけ。
当然のごとく社員は私だけ。そしてビルの清掃員の方だけ。各デスクの横にあるゴミ箱の中身を端から手際よく回収していく。私はコートを脱ぐ前にPCの電源を入れメールのチェックをした。いつもより時間が早いので分担している掃除の前にデスクに座り、宛名書きを始めた。ふと窓越しに何かが動いたので目をやると前方に見慣れない色の猫がいた。いつものニャンコじゃないのは残念だが新入りも悪くない。ペンを置いて観察した。猫にしては太くて長いしっぽだ。まだ早いから外は薄暗くよく確認できない。するとこちらに向かって歩いてきた。
猫じゃない思わず奇声を発してしまったタヌキ?いやそれとも違う。毛色が真っ黒というほどでもない。グレーっぽいのだ。これは記録しなければと本能的に察した私は一番下の引き出しから一眼レフを取りだし構えた。ピントが手前の窓ガラスの格子模様に合い、得体のしれない珍獣になかなか合わずにジージー言ってる。そうこうしているうちに私と目が合った。正しくはカメラを覗く私とだ。珍獣は慌ててもと来た道を一目散に引き返していった結局撮影できず。その時清掃員の方はエントランスに掃除機をかけていたのでこの珍獣事件を知らない。しかし私がカメラを構えている姿は見られた。空振りに終わった姿を見られた
宛名書きどころではない。あの珍獣が何者かを突き止めなければ早速Yahoo!を開き「タヌキに似た動物」で検索した。するといるではないか。今みたのと同じ珍獣が名前はハクビシン。東京23区にも出没すると書いてある。これに間違いない。改めて知った上でカメラに捕らえられなかったことを深く後悔した。だってこんな事言っても幻でも見たんじゃないかって一笑に付させるのがオチだからだ


fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱一号館

2009年12月29日 22時35分25秒 | Weblog
ハイドロバスを十分満喫したあとはnaocoさんと大丸の都路里で待ち合わせ。
先に着いたnaocoさんが店に入って待っていてくれた。デトックスしきった私はお腹がペコペコになっていた2人ともパフェと抹茶うどんのセットを頼んだ。私は白玉パフェ、naocoさんはほうじ茶パフェ。うどんはさっぱりした味付けですんなり入ったが、パフェの白玉が効いた。お腹がパンパンになった。そのあと丸の内に出来た三菱一号館竣工記念「一丁倫敦と丸の内スタイル展」を見に行った。以前夜にこの建物を見に来たことがある。イルミネーションがとても綺麗だったが、暗くて建物の全体像は把握出来なかった。でも日中に見ると趣きのある重厚な建物だった。パリ好きの私とnaocoさんにはこれはフランス風ではない事を悟った。私はなぜかオランダやデンマーク系の建築のような気がした。建築系がらみの展覧会にはよく行くほうだ。今回はこの丸の内界隈のかつての情景を知ることができた。東京駅丸の内口はオランダのアムステルダム駅を真似たとどこかで聞いたが、そんなことは一言も触れていなかった。あくまで仮説の域を脱していないのだった。
最も興味深かったのは当時の煉瓦の作り方だ。この建物は当時の製法で作られた約230万個のレンガが使用されてる。機械的に大量生産されているものだと思っていたが、ひとつひとつ作られていた。木枠の中に煉瓦となる土を山盛りに入れたあと木枠の内側の大きさの蓋をし、大きな木製のトンカチでこれでもかってくらい叩きまくる。おそらく蓋が木枠の高さになるまでだろう。つまり密度の均等な煉瓦を作るため。そして木枠を外し乾燥させたあと高温で焼成して出来上がり。昔はひとつひとつ作っていたのだ。あっぱれである
そういえば三匹の子豚の話を思い出した。ブーフーウーと聞けばわかるだろうか。三番目の子豚のウーはレンガで家を建て、ただひとりオオカミから身を守ったのだ。


fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるまる一年分のデトックス

2009年12月29日 19時44分05秒 | Weblog
昨日は忘年会。
予定していたカラオケには誘われずに解散となった。
遅い時間の満員電車で帰ることを恐れた私は、都内のホテルを予約しておいた。去年同期の友人と飲んだ忘年会のあとに泊まったホテルだ。去年チェックアウトまでのんびりしたあと、ホテルについているハイドロバスを利用しなかったのを密かに後悔していた私は、今回はチェックアウト後に忘れずに利用した。泊まった人はビジターよりも半額ほどになるので利用しない手はない。
ロッカーと脱衣室に案内された時はお客さんがひとりいたはずだがバスに入ると貸し切り状態
やったあお風呂は誰もいない方が気が楽だ。Tさんは人がいないのは怖いと言っていたけれど私は全く気にならない。むしろ快適。まあ隠れ家的な風情のある旅館などの夜の露天は怖いかもしれないが。
ひととおりジャグジーやバブルバスなどを楽しんだ後、久しぶりにサウナに入った。サウナの温度計は85°を指している。その下には12分が計れる時計が設置されている。ということは基本的には12分が最少単位なのかな?私もチャレンジしてみよう
サウナの好きなところは、木の燻製されたような匂いだ。なんとなく落ち着く。だんだん体についていたしずくが乾燥してきた。私も燻製されてきた。すると首あたりがチクチクした。何かと思い手を首のそばにやると熱いものに当たった。ピアスだった今更外せない。熱伝導がいい為、カラダよりもあっつくなっている。タオルで耳を覆いやけどを防いだ。
5分くらいすると汗が止めどなく噴き出してきた。まさにデトックスされている気分しかし熱いのと酸素が足りないのとで8分でギブアップ。12分は完走出来なかった。


midnight

morning

ハイドロバス

petit dejeuner お取り寄せしたクロッカンとパンオショコラ
石窯焼きパン ヴェルジネ・ヴァッカーノ
ヴェルジネ・ヴァッカーノ 二条市場店
 中央区南3条東1丁目二条市場内
 9:00-18:00 011-280-5858
      定休 月曜

fine ART photgrapher Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例行事

2009年12月27日 10時36分51秒 | Weblog
今年もやって来ました。船橋市中央卸売市場の歳末大売り出し4日間
去年は寝坊して最終日の11時頃に行ったために、くずれた数の子しか残っていなかった。だから今年はリベンジをかけ、開放日初日、しかも8時半到着を果たした初日の早朝とあって最終日のものすごい混雑は免れた。買う店は決まっていてそこですべてまかなうことができる。タラバ、いくら、数の子、タラコ、アジとホッケの干物、数の子、伊達巻、すじこ、エビちゃん、こんだけ買っても一万円でお釣りがきちゃうからウレシイ。さすがに持っては帰れないので宅配便で実家に送った。
水産物のほぼ真向かいは食堂街と、お正月用品などの雑貨を扱っている店が建ち並ぶ。その中に陶器の店を見つけた。陶器はついつい買ってしまうので最近は京都へ行っても見ないようにしていたが久しぶりだったのと、こんな場所にあった事が珍しかったのでのぞいてみた。お店のおばちゃんが「なにか探し物ですか?」とやさしく声を掛けてくれたが、気まぐれに入っただけなので特別目的がない私。大丈夫ですと答えると、ゆっくり見て行ってねと言ってくれた。店内をくまなく探検していると、またおばちゃんがやってきてお茶をついでくれた!カラダが冷えきっていたので嬉しかった
店の中程で箸置きを見つけた。その中にいたにゃんこの箸置きに釘付け二つお買い上げ。去年はうさこもあったらしい。うさこも欲しかったな。この箸置きたったの100円である。お茶まで戴いたのに、たったの200円のお買い物。なんか申し訳ないお茶のお礼を言って店を出た。
その後、かねてから気になっていた市場にある定食やさんに寄ってみた。やっぱり新鮮なマグロをいただきたいひとりだけど勇気を出して一番混んでる店に入った。フジテレビのスーパーニュースで海鮮丼が取り上げられたようだ。海鮮丼に行きたかったけど土日はほとんど食べない私。残してしまうといけないので中落ちとアジの刺身セットにした。お店は高齢のお母さんが元気よく仕切っている。ざっと80才は越えているだろう。ひとりで魚をさばき、あとの4人は盛り付けや電話などの応対にあたっている。お母さんあってのお店なのだ。初めての体験にどきどきだったが、店内は懐かしい雰囲気につつまれていて中に入ったら意外に落ち着けた。焼き魚もショーケースに並べてありカレイやギンダラなどの煮付けやボイルイカもある。
隣にいたおじさんは中落ちとタコを食べていたようだ。お会計の時に見たらほっぺたがピンク色に染まっていた。隣を見ると既に瓶ビール2本空いていた
中落ちよりも久しぶりに食べたアジのお刺身がおいしかった

とても充実した朝のひとときに大満足



fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員電車に鬼がいた?!

2009年12月24日 20時37分51秒 | Weblog
先日乗った満員電車のはなし
忘年会シーズン真っ只中のいま、帰りが遅くなると半端ない混みようにうんざりする。このあいだは、電車の中程にいたのだが、背が高いとは言えない私は唯一左手が届いたつり革を必死につかんでいた。余裕がないから左手は突っ張った状態。まずいことに私の腕はつり革の右下に立つ女性の頭を触った。電車の揺れ具合によって触れたり触れなかったり。すると女性は気にさわったようで、誰の腕かを探しはじめた。私と目が合うと思い切り不愉快な表情を向け、左手で乱れた髪を整えた。
えっ私悪いの?もちろんわざとやってる訳じゃないし、いまのこの状況をわかってって叫びたかったでもその女性は、自分のテリトリーに侵入した私の腕がどうしても許せなかったらしい。終いには私の腕を左手で払いのけたさすがの私もショックを通り越して苦笑してしまった。そんなに嫌われてまでつり革にしがみつく勇気はないので、手を離したら、この満員電車である、手が下ろせなくなり宙に浮いたままの間抜けな姿になった

私が彼女の立場のときもある。でもそんな意地悪はしたことがない。空いている電車なら自分が移動するし、混んでいるなら仕方ないと諦める。自分の体を半回転するだけでも変わることがあるのだ。ほんの少しココロに余裕があったらあんな態度はできないはずだ。
にしても満員電車は懲り懲り。どこでもドアが欲しいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年ぶり

2009年12月23日 21時49分25秒 | Weblog
七年ほど前に同じ職場だった衛生士のOさんと子供のDくんが遊びに来た。
会うのは二年前のお花見以来だ。ちびっこで目がぱっちりの超かわいかったDくんはちょぴりふっくらしていてなんだか逞しくなっていた。もう重くて抱っこは出来そうにない来年は小学校一年生だ。生まれた時からだがDくんのまつ毛は物凄く長いまばたきするとばっさばっさ音がしそう。
うれしいことに私のことや家に遊びに来たことを覚えていた。わけあって母子家庭なのだが、まっすぐに育っている様子が顔を見ればわかる。私も同じ時期があったからわかるが、たとえ片親であっても、親が生き生きと楽しく笑顔でいれば子供は卑屈になんてならないのだ。よく片親しかいないことを知ると小学校の担任の先生や友達の親は私を気の毒な眼差しで包んだ。余計な心配なのだ。片親でなくても卑屈になる理由はいくらでもある。
私には子供を育てた経験がないので親の立場ではなく子供の立場を代弁すれば、親が心から幸せだと感じていれば子供は安心してそこに自分の居場所を見つける。怒りっぽかったり、常にだだをこねたりするのは、不安で仕方がないのだ。自分に注意を向けていて欲しい。ちゃんと話を聞いて欲しい。子供だってちゃんとわかっている。耳を傾けているのか、口先だけの相づちなのか。
だからこそ、D君が天真爛漫に育っている事が私にはことほか嬉しいのだ。

帰りに私のたっての希望でプリクラを撮りました!
D君は恥ずかしがって参加せず。「ふたりで撮ってよ~」だって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ

2009年12月20日 14時52分12秒 | Weblog
早すぎない?
駅の構内、東武デパートの入口前で、クリスマスケーキを販売していた。まだ20日なのに
最近ケーキを食べていなかったからちょこっとのぞいてみた。
マキシムのミルフィーユがあるミルフィーユ好きの私は無性に食べたくなった
ミルフィーユは帝国ホテルのラウンジで食べることのできるガルガンチュワのケーキが一番美味しい。二番目はローカルだが松戸にあるプラスチューリップのミルフィーユ。三番目はマキシムサバティーニ・ディ・フィレンツェだと私は思う。
味の決め手はカスタードだ。余談だがカスタードは日本が一番だと思う。パリで食べたミルフィーユはカスタードがもそもそしていてなめらかなクリームではなかった
都内に出なくても東武デパートの5Fで食べられるそうなのでスーパー銭湯の帰りに立ち寄った。
ナイフでパイ生地をザクザク切る感触がたまらない出来てから時間がたっているとこうはいかない。久しぶりのマキシムのミルフィーユ、カスタードの味にインパクトがなかった。こんなんだったかな?私の味覚が弱ってるのかな。
クリスマスは例年お目当てのケーキを買うことが出来ずにいた。大抵平日だから会社帰りには売り切れてしまう。やはり当日に食べたい。今年は早めにリサーチ始めたが、なんとお目当てのお店、ルノートルが日本から撤退していることをネットで知った。船橋西武からはとうの昔に消えていたが、横浜そごうと池袋西武には生存しているものとばかり思っていたのだ。
日本ではもうあのイチゴのショートのフレーズが食べられない。ショックが大きすぎた。
当分立ち直れない


fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馴染めないこと

2009年12月20日 14時31分27秒 | Weblog
お風呂場で歯磨きをしますか?
私はいままで経験がない。したがって、違和感を覚える。
今日もスーパー銭湯に行ってしまったやっぱり日差しの中でお風呂に入るのは気持ちいいのだ
前回も気にはなっていたが、浴場の入口にはカラダを洗うタオルと歯ブラシセットが置かれている。歯ブラシセットは理解出来ない。からだを洗う場所で歯磨きをすることを推奨しているのだ。
恋人や友人が家に泊まりに来て、浴室で歯を磨きだしたら内心興ざめするだろうでも実際、統計的には多いのだろうか?私がおかしいのか?
現にジャグジーバスから舞い戻ると、隣に座ったおばさんがシャカシャカ磨いているではないか
それも入念に
私は自分の洗い流した泡が他人のテリトリーに流されることが気になるのでこういう公共施設では必ずひと気の少ない端っこの席に座る。逆に言うと、端っこにある排水口には他人の泡が集積されることにもなるだから、大量に泡が流れてくると足を一段高いところに預ける。今回もいつそれがやってくるのか解らないのでずっと預けたまんまにした。
こんな気疲れするなら行かなきゃいいんだけど、、、毎週ホテルのスパを利用出来るほどリッチでもない


fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする