記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

入れ忘れ事件!!

2015年06月17日 20時07分43秒 | Weblog

お買い物をして自宅で開けてみたら、買ったものがなかったことってある?
意外とあるんだよね。。。

一昨日、仕事帰りにドン・キホーテに寄った時のこと。
店頭にある焼き芋がちょうど出来たてらしく、店の少し手前からいい香が漂って来た。
ケースからひとつ取り出し、それだけを買うのはなんだか恥ずかしいので、ついでにお買い得のヨーグルトとポテチを買った
ドンキの焼き芋は、今年初めあたりから買う様になったけど、結構人気なのと焼き上がりのタイミングが難しくて、買える時に買っておかないといけないのだ

ところが一昨日の夕飯はすでに決まっていたので、予定外の焼き芋の存在をすっかり忘れてしまった。
翌朝、ふと思い出した

確か昨日、焼き芋も買ったはずだけど、どこに置いたかな?
レジ袋はすでにゴミ入れと化してたけど、さすがにそんな中には入っていない。
冷蔵庫にもないし、そもそも焼き芋をレジ袋から取り出した記憶がない

もしや買っていなかったのかも?と、お財布に入れっぱなしのレシートを見たら、「ヤキイモ」と書いてある

これは恐らく、レジで店員さんが入れ忘れたのだ。
昨日、ふたたびドン・キホーテに寄った。たまたま好きなお菓子が入ったので、それを買う時に、一昨日の「焼き芋入れ忘れ事件」をレジの担当者に伝えた。

品物の交換ではなく、レジ袋に入っていなかった商品のことを伝えるのって難しいなって内心思った
状況を全く知らない店員さんにとっては、「この人、何を言ってるんだろう?」と、思われかねない。

ところが、店員さんはピンッと来た顔をした後、インカムで昨日の焼き芋入れ忘れの話を誰かに伝え、どうしたら良いかをたずねた。
すると直ぐに女性店員さんが出来たての焼き芋を持ってきてくれた。

素晴らしい!!と、感動したと同時に、ドン・キホーテの店員さんに「焼き芋入れ忘れ事件」が確実に伝わっていたのだと知り、恥ずかしくなった

少額商品の入れ忘れの場合、私みたいに忘れっぽいと、買ったかどうかがわからなくなることがあるけど、入れ違い?の場合はドッキリする。
やはり最寄り駅の惣菜屋さんで、カボチャサラダとオクラの胡麻和えとビビンバを買った時のこと。
帰宅してオクラだと思って開けてみたら、黒っぽい色でギョッとしたよく見ると、買ったことのない、ナスの甘酢あんかけだった。
「オクラの胡麻和え、ナスの甘酢あんかけ…」と、口ずさんでみたが、どう考えても似たようなコトバではないから聞き間違いとは思えない。

まあ、ナスの甘酢あんかけも悪くはなかったから、まぁいっか!と、その時はやり過ごした。

また同じお惣菜屋さんでオクラの胡麻和えを頼んだ時、手渡されたのがまたもやナスの甘酢あんかけだったので、「ナスじゃなくてオクラです」と言うと、前回と同じ店員さんは、「あっ」とした顔をして「すみません!!」と言って、慌ててオクラを新たに取り分けてくれた。

私以外にも、ナスの甘酢あんかけを受け取ったお客さんがいそうだ。


先月、初めて新大久保に行った時に見つけたこのお菓子。
なかなかおいしかったので探していたらドンキにあった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅支度

2015年06月10日 19時28分35秒 | Weblog
今年は3年ぶりにフランスに撮影を兼ねた旅行に行く
旅支度をそろそろ始めなければ

今日はパリつながりのお友達に会ったので、頭の中はパリでいっぱい
美味しいレストランやスイーツ、アロマのお店やビオマルシェなどなど、新たな情報をゲットしたので行きたい場所がさらに増えた。今後もアンテナを張り巡らせているため、増え続けること間違いナシ
そこで、お友達のAkikoさんいわく、「いかに行きたいところを削るか」との名言

まさにその通り
限られた時間内で、ひとつしかないカラダと胃。
全てを叶えることなんて出来っこない。だから、山ほどある魅力的なスポットの中から厳選する必要があるのだ

初めて行くところ、再び訪れたいところを付箋に書き溜めているんだけど、最終的に日にちごとに当てはめるのが、いちばん時間がかかりそう
そもそも、決められる自信が全くない

短時間で気軽に行ける場所ならば、次の機会に行けばいいと簡単に取捨選択できるけど、パリはまだまだ遠いね
でもそれだからこそ、わくわくが止まらない



こちらはレストラン&カフェ編

写真展開催中の神楽坂のFRENCH-DINING で、
ランチをいただきながら、パリの話題に浸かり中!

Aランチにつくプティデザート

喋り足りない3人が向ったのは、アグネスホテル直営の
パティスリー「ル・コワンヴェール」

生まれて初めてギモーブを戴きましたマシュマロだったのね
テラス席で戴くティータイムはまるで軽井沢にでもいるような
木々の音と爽やかさでした

汗を拭きながら注文待ちをしていたら、スーツを着た恰幅の
いいおじさまが無言で差し出してくれたうちわ!!
もしかしたら総支配人の方かも。。。メールシ~~~
ありがたくお持ち帰りしました
アグネスホテルさんのティーラウンジでも展示できるといいな

FRENCH-DININGはこちらです。
暫くの間、展示させていただけるので、
是非見に来て、食べに来て下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツオイルの効果は? 後編

2015年06月09日 23時12分08秒 | Weblog
さてさて、ココナッツオイルに興味のなかった方も、ちょっぴり気になる存在になり始めたかな?

最後はココナッツオイルにホワイトニング効果が本当にあるのかどうか
歯科医師としては、実に興味深い内容だ

一般に歯科医院で行われているホワイトニングとは、過酸化水素水を用いる方法だが、いわゆるオイルだけで歯が白くなるの
今年の初め、1/24に放送された「世界ふしぎ発見!」で、確かに外国人の男性がそう話していた。

その謎の外国人男性は、自然療法医のブルース・ファイフ博士であった。
博士が書いた「ココナッツ・オイルプリング」を読んだが、残念ながらホワイトニング効果の具体的な内容を見つけることは出来なかった
ただ、オイルプリングにより、口の中の細菌を取り除かれ、体内に入って害を及ぼす細菌の数を減らすことが出来るのだと判った。
結果的に歯垢(デンタルプラーク)がつくことを抑制するため、ざらつく表面ではないために着色もしにくくなるという考えのようだ。
もう一つ、ホワイトニング効果を述べた手がかりとなる内容があった
3%の過酸化水素水で口をすすぐことだ。歯周病、虫歯などの歯科疾患がある場合に優れた殺菌効果をはかるためのものとして書かれている。

もしや、これではないか?
過酸化水素水ならば、まさにホワイトニングの薬剤だ

ココナッツオイル単独で、歯科で行なっているホワイトニング効果を期待することは、やはり不可能なのだと改めて納得した

理由がわかり、安心したところだが、ココナッツオイルの様々な効果を知って、試さないのはもったいない
実は、物忘れ予防とダイエット効果を期待して、昨年末からココナッツオイルを使った食事を始めているが、あまり効果が感じられなかった。
ただ、今年からココナッツオイルプリングを始めて気づいたのは、口内炎が激痛に進行せずに治ることこれはありがたいいままでは、粘膜がえぐれて激痛期を超えないと治らなかったから
アフタッチという口内炎に貼る薬も、出来た場所によってはうまく貼れない場合も多いので万能ではない。

起床時と就寝前にオイルプリングすると痛みも静まる。寝ている間は唾液の分泌量が減るため、唾液の持つ抗菌作用や自浄作用が低下する。そこでオイルプリングで細菌を取り除き、口の中を抗菌作用のあるオイルでコーティングさせるイメージだ。口内炎になりやすい人は是非ためしてみて!
あとは、後頭部にあったかぶれがなくなったこと

そして気になるダイエット効果はというと、所さんの目がテン!で放送されたココナッツオイルコーヒーを試してから早速1.5キロ減!さらに減ってくれることを期待!!
でもスイーツやポテチを我慢することは出来ないから、増減を繰り返しそう

とりあえず継続は力なりってことで、頑張ります

参考サイト
世界ふしぎ発見!の放送内容をわかりやすく解説されています!
こちら!

オイルプリングの効果の詳しい内容はコチラの本に書かれています。
ココナッツ・オイルプリング (Healthy Eating)
ブルース・ファイフ
医道の日本社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツオイルの効果は?

2015年06月08日 16時16分34秒 | Weblog


昨年からちらほら日本でも話題になってるココナッツオイル。ココナッツ好きな私が飛びつかないわけがない

知らない方のために、概要を説明しよう
まず初めに知ったきっかけは 今年の1月24日に放送された「世界ふしぎ発見!」で「ココナッツオイルがアルツハイマー病に効く⁈」だった。放送テーマは世界の様々なダイエットだったが、ダイエットとは関係のないアルツハイマー病でココナッツオイルが取り上げられていたのだ。
常に、ころっと忘れるたちなので興味津々

更にココナッツオイルでオイルプリング※1をすると歯のホワイトニング効果もあると言っていたので、職業柄、なんとしても作用機序が知りたくなり、テレビ局まで問い合わせた
そこで教えて頂いた方が、ココナッツオイルの研究をしている自然療法医であるブルース・ファイフ博士と順天堂大学大学院の加齢制御医学講座の白澤卓二教授。
ココナッツオイルに関する本を何冊も執筆されていた
早速わかりやすそうな3冊を購入

まずアルツハイマー予防のポイント(「アルツハイマー病が劇的に改善した!」より要約)
アルツハイマー病患者の脳内ではインスリンの働き(血糖値調節ホルモン)が極端に低下しており、唯一脳内のエネルギー源であるグルコース(ブドウ糖)が使えなくなる為に、神経細胞が変性してしまい記憶障害などを発症させる。
しかし、ブドウ糖が脳内で枯渇したときの唯一のエネルギー源となるのがケトン体※2であり、ケトン体を摂り続けることで、神経細胞の活性が保たれるという訳。

なぜココナッツオイル
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸のひとつ。中鎖脂肪酸を摂取すると、肝臓でケトン体に変換され、脳細胞に取り込まれる。グルコースの代謝が低下している脳の代替エネルギー源となる。
つまり、中鎖脂肪酸を定期的に摂取することで、ブドウ糖に変わる脳内のエネルギー供給が保たれ、神経細胞が正常に働くのだ。
中鎖脂肪酸はココナッツオイル以外に、牛乳、母乳など。

次にダイエット効果のポイント!
先日の「所さんの目がテン!」で白澤卓二教授が出演されていた時の内容。
ココナッツオイルを効果的に食事で摂ることで、脳内だけでなく筋肉にもエネルギーが供給されて食欲が抑えられるというのだ。
参考サイトはこちら!
放送内容をとてもわかりやすく解説されているので、興味ある方はどうぞ!

摂取方法は、ココナッツオイルだけでなく、フレーク状のココナッツや、ココナッツミルク、ペーストなどなど沢山ある。特に好きなのはスナック感覚で食べられるフレーク状のココナッツチップ。これならいくらでも食べ続けられる!!



次に、ココナッツオイルのホワイトニング効果。こちらは、次回のお楽しみ!!
乞うご期待

※1オイルプリングとは?
oil pulling
ココナッツオイルを大さじ一杯とり、口に含んで唇を閉じた状態で20分ほどブクブクすすぐこと。
すすいだあとは、飲み込まずに捨てる。

※2ケトン体とは?
参考サイトはこちら!

※中鎖脂肪酸とは?
参考サイトはこちら!



起床時のオイルプリング、2ヶ月間続けています


オイルプリングについて詳しく知りたい場合はこの本に掲載されています!
歯科的内容も多く掲載されています!
ココナッツ・オイルプリング (Healthy Eating)
ブルース・ファイフ
医道の日本社


実際にアルツハイマー病が改善した方の内容が書かれています!
アルツハイマー病が劇的に改善した! 米国医師が見つけたココナツオイル驚異の効能
メアリー・T・ニューポート,Mary T.Newport
SBクリエイティブ


ココナッツオイル健康法~病気にならない 太らない 奇跡の万能油~
ブルース・ファイフ
WAVE出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ではちみつ!?

2015年06月04日 17時17分50秒 | Weblog
かなり前だが、テレビで見て知った「銀座のはちみつ」

そう、銀座3丁目にある紙パルプ会館の屋上でみつばちを飼っていて、はちみつが取れるのだ。
はちみつというと、豊かな自然の中で飼育しているイメージだったが、都会のど真ん中、銀座でなんてビックリ
どこにそのビルがあるのか、気にはなっていたがすっかり忘れていた

先日、誕生日のプレゼントにはちみつが欲しいと家族から聴いたので、銀座のはちみつを思い出した

早速ネットで調べると、松屋銀座の地下にあるラベイユさんで販売していることが解った

この間、仕事の休憩時間にチラッと寄ってみた
以前買いに来たオリーブが美味しいオリーブマーケットと、ブランジェ浅野屋のならびの向い側にあった。いやはや、全く存在を知らなかった。正直はちみつ自体にあまり興味がなかったからかもしれない。
子どものころは、食パンやホットケーキにと、何かと出番が多かったはちみつだけど、メイプルシロップを知ってからは、はちみつを使う機会がなくなってしまった。

松屋銀座のラベイユさんは、ところ狭しと、可愛らしい瓶詰めのはちみつがたくさんならんでいる世界各地からのはちみつもたくさんあって、名前の横には国旗が描かれている。
リクエストは国産のはちみつだったので、海外のはちみつも興味津々だったけど、日本のはちみつのみ、テイスティング

土地によって、全く味が違う
いくつかテイスティングしているうちに、並んでいるすべてのはちみつを味見したくなったが、午後の仕事に遅刻するので、やむなく断念

銀座のはちみつはさっぱりすっきり甘さ控えめで、誰にでも好まれる味がした。これは必ず買うが、もう一つは沖縄の宮古島産のはちみつに決めた。トロピカルな味が爽やかだったから
みんなのパン屋さんの食パンに付けたら、さぞかし美味しいに違いない

こんどは自分用のはちみつを見つけに、ラベイユさんを訪ねたい。


かわいい包装紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピルケース

2015年06月02日 23時44分41秒 | Weblog
漢方を飲み始めてから必要になったピルケース

取り敢えず、ピルケースの代わりに使っていたのは、余っていたコンタクトレンズの洗浄ケース
ちょうど2回分入って便利だったから買う必要なかったけど、ダイソーに来たついでに見てみた
わお!いっぱいあるある

そうそう!
カレンダー式のクスリ入れは、訪問診療に行くと、たいていのお宅の壁に掛けられていたものだった
きちんと2週間分くらいは薬が入っている。
当時は、ここまでするの?って疑問に思ったけど、今は身にしみて良く解る

仕事がある日は比較的忘れずに飲むことが出来るけど、休みの日は、昼になって、朝クスリを飲んだかどうかが思い出せない
そこで、朝昼晩チェックするようにメモを作ったが、うっかりチェックし忘れるから、あまり意味がない

一週間タイプで、朝昼晩の小分けポッケのある壁掛けタイプ、作ろうかな。ポッケから必ず取り出して飲めば、そこに無ければ飲んだことになる。それならなんとか、規則正しく飲むことができそうだ
あ、でも既に誰かが発明してるかもね。私みたいな忘れっぽいタイプの人のためにね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする