以前は、年末年始いずれかに東京大神宮に参拝し、一年間護っていただいた古いお札を納めて、新しいお札を手に入れるのが常だった
今年はこんな状態で気軽に伺えないので、どうしたものかと考えあぐねていたら、ネットで注文できる事を知った
確かに便利なサービスだけど、可能であれば直接受け取りたい
そんな折、たまたま新聞広告に混じって入っていた大杉神社のパンフレット
これがまたたいそう立派な冊子で驚いた
この神社、かなり前から名前だけは耳にしていて気にはなっていたものの、キッカケがなく行くチャンスがなかった。
でも、このパンフレットを見たら、ぜひとも訪れてみたくなった
そして御守り・授与品一覧の中に、お伊勢さんのお札を発見
これは是非とも手に入れたい
先日、風は冷たかったが、いいお天気に恵まれたので早速車を飛ばして行ってきました

パンフレットで見た通り、極彩色の建造物日光東照宮みたい
江戸の名人彫物師、島村圓鉄が彫ったものだ。成田山新勝寺の光明堂と三重塔も彼が彫ったと今知った。コロナ禍でも初詣はどうしたって混むだろうから、落ち着いた頃、改めて成田山をたずねてみよう
どちらかと言うと、シックな色合いの建造物が好みだが、鮮やかな色彩は、まわりを賑やかで明るい雰囲気にしてくれる。
色のマジックだ
もうひとつ、大杉神社の見どころがある。化粧室だ。
パンフレットの後半にmonoマガジンNo.835な掲載された内容がついていた
「ゆっくり、ゆっくり心休まるトイレ」と
まあ、一般的な化粧室の個室の3倍位はあって、照明はキラキラシャンデリア、四方の壁はこれまた豪華絢爛な装飾絵画。確かにゆっくり居座りたくなること間違いなしです。せっかくなので、女性化粧室6つ、すべて中を拝見させていただいた
結局、これが一番印象に残った
次回は暖かい季節に来たい。
御神木の次郎杉を見損ねてしまったからね

鮮やかな色彩!

この目つき、なんとも言えない


象さんかしら?

次郎杉だとばかり思っていたら、三郎さんでした

三郎さんのことはパンフレットに載っていないんです


こちらが有名なおトイレです!何処かの和室かと思いますよね!

玉手箱から妖怪らしきものが!!

無事にお札を手渡しでいただくことが出来ました!!

猫の刺繍のお守りは、裏にかわいい後ろ姿まで!!
年末ジャンボ宝くじ、どうか当たりますように
