Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

漢方、はじめました

2012-08-16 23:56:48 | 日記
「冷やし中華はじめました」のようなタイトルですが…

ここ数日、夜は涼しい風が吹きますが、日中の暑さが厳しくなってきました。
外の気温上昇とは逆相関するように、オフィス内の気温が下がっています。

もともと冷え性の私は手足が氷のように冷たくなり、ストールを羽織っても
ひざ掛けをしてもモコモコスリッパを履いても耐えられず、こんな真夏ですが
貼るホッカイロを導入しました…

それでも家に帰ってからまだ体が冷えているような感覚が続いているので、
日中は熱~いほうじ茶を飲むようにしているのですが、もっと体の中から
暖めないといけないのでは、と思い、漢方を飲み始めることにしました


日本橋にある漢方専門薬局にご相談に行って症状を詳しくお話しました。
もともと低血圧で、貧血で倒れたこともあり、全体的に血の巡りが悪いという
診断になりました。五行でいう「腎」が弱いらしいのです。そこで、血液を補い
体を温める役割を持つ「婦宝当帰膠」と「参茸補血丸」を処方されました

「婦宝当帰膠」の主成分は「当帰」という生薬で、血液を補う補血作用と、
血行を改善する活血作用を併せ持つそうです。女性の体は毎月血液を大量
に失いますので「血虚」という状態になり易く、体に必要な栄養が運べずに
冷え性や肌荒れが起きるとおっしゃっていました。

この「当帰」は中国で昔から「女性の宝」として重宝されてきた生薬だとか。
漢方なのですぐに効くわけではないですが、秋が深まる時期まで数ヶ月、
飲み続けてみようと思います