Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

ヤフーオークションに出品しました

2013-09-22 23:59:58 | ドールドレス
さきほどヤフーオークションに、SDサイズのコットンドレスを2着出品しました。
宜しければ是非ご覧下さいませ

オークション出品ページへは、ドールサイト「†Maria Callas†」のトップページ
右側の「Auction」からお入りください

†Maria Callas†




まず1品目。
落ち着いたグリーン系の水色地に、スモーキーピンクの濃淡で薔薇が描かれた
LECIENのコットン生地を使って、SDサイズのおでかけドレスを仕立てました。

上半身はピンタックやモチーフレースで飾った白いラウンドヨークをベースに、
周りを白い薔薇のモチーフレースと2種類のレースで飾りました。レースの根元で
光るさりげないビーズ使いが、華やかさを添えてくれています。

胸元には銀色のシンプルな台に嵌め込んだ、ミントグリーンのカメオを飾って。
生地の色に合わせたカメオが、とても上品なアクセントになっています。

袖は三段切り替え。上段はふんわりとしたパフスリーブに、中段はぴったりした
ストレートラインにしつつ華やかなモチーフレースなどを使って豪華に。袖口は
ラインの美しいチュールレースでふんわりと仕上げました。

コサージュの薔薇はまるで生地から抜け出してきたかのような、描かれている
薔薇と同系色のピンクのものを選びました。大きめに作っているので、髪飾りに
しても可愛いですよ。

スカートは三段切り替え。ふんわり綺麗に広がるAラインのシルエットにして、
上段にはヨークに使ったものと同じ薔薇型のモチーフレースを。中段にはお袖に
使ったものと同じ豪華なチュールレースを全体にたっぷり使い、下段には生地と
同系色のラッセルレースを裾に合わせた上で、透け感の強いチュールレースを
重ねました。

ボンネットのツバ部分には硬くならないよう柔らかな芯を何重にも入れてあり、
ハリのある仕上がりです。色々な角度から見たときのラインを考慮して、過去に
何度も何度も型紙を作り直して、やっと出来上がった形です。形だけではなく、
ドレスに使ったレースとのバランスも考えて作り上げました。

生地自体が落ち着いた雰囲気のある色合いなので、レースは生地の邪魔をしない
ように透け感のあるチュールレースを中心にして、レースはほとんどを薔薇
デザインのもので統一しました。シンプルでもレース使いが豪華なので華やかな
仕上がりのドレスになっています。




そして2品目。
淡いミルキーピンク地に、ほのかな色づきでピンクの薔薇が描かれたLECIENの
コットン生地を使って、SDサイズのおでかけドレスをお仕立てしました。

上半身は中央を切り替え、白いお花形のレースを使ってシンプルなデザインに。
周りをモチーフレースやピンクと白のレースで縁取りビーズをあしらいました。
胸元が少し詰まっているので、あえてチョーカーなどはつけずにすっきりと。

袖は3段切り替え。上段はパフスリーブ、中段にはすっきりとレースを嵌め込んだ
ストレートライン、袖口は白いラッセルレースを使ってふんわり仕上げました。

コサージュの薔薇はまるで生地から抜け出してきたかのような、描かれている
薔薇と同系色のピンクのものを選びました。大きめに作っているので、髪飾りに
しても可愛いですよ。

スカートも3段に切り替え、上段には細幅のモチーフレースを、中段にはお花型の
リズミカルなラインのモチーフレースをあしらい、下段は裾にピンクのレースを
飾り、その上に細やかなお花の刺繍が美しいチュールレースを重ねました。

切り替え部分にははしごレースやリボンや巻き薔で飾りを施しています。

ヘッドドレスはダブル使いのレースで周りをぐるりと囲み、リボンにはピンクの
コットンレースを使用しています。巻き薔薇も柔らかな色使いで可愛らしく。

可憐で優しげな雰囲気を持ったコットン生地ですが、透け感のある白いレースを
ベースに使って、ところどころに明るいピンク色でアクセントを加えることで、
全体に甘いイメージを大切にしました。



†Maria Callas†のドレスは繊細な生地を使っておりますが、どなたにも扱いやすい
よう、着替えの際に負荷のかかり易い身頃部分には全て裏地を付けて縫い上げ、
強度を加えております。

また裏を返して見て頂いても綺麗なように、縫い糸や生地の処理などは、人間の
お洋服と変わらないような作りになっております。

全て手作りの1点物であり、基本的に全く同じものを作ることはありません。同じ
パターンで作られた量産品とは違い、一点一点生地とレースを並べて悩みながら
時間を掛けて製作しています。

もしお気に召して頂けましたなら、その「出会い」をどうぞお見逃しなきよう、
こだわり抜いて作った上質なドレスを是非一度お手にとってみてください


「DIANA」の靴や、お洋服を買い溜めしました

2013-09-22 23:50:59 | 日記
出産間近になりしばらくおでかけできなくなるからと思い、先日ふと思い立って
久しぶりにデパートにお買い物に出かけました

妊娠してからというもの体がラクなことを最優先にしてファッションは二の次に
なっていた私。もともと、お着物は大好きですがお洋服にはそれほど熱をあげて
いなかったこともあって、らくちんなワンピースにとりあえず買ったぺたんこの
シューズで過ごしておりました

年明けから職場復帰となり、一児の母となることを考えると、今までよりも少し
大人っぽい格好をしたほうが良いかなと思いはじめて、それに合うような洋服や
靴を探しに行きました

いつも通勤用の靴を買うのは「DIANA」です。おでかけのときはもっときちんと
したブランド靴が良いと思うのですが、通勤や日々の外出に使うぶんにはここの
お店のものが一番足に合いますし、リーズナブルで助かります


事前にネットで今期のデザインのものなどをチェックして行ったのですが、試着
させて頂いているうちにあれもこれも欲しくなってしまい結局10足お買い上げ。
しばらく外出できないこともあって、何か鬱憤が溜まっていたのでしょうか...

子供を連れているときはさすがにぺたんこのシューズにしますが、子供を保育園
まで車で送ってからは一人での通勤になるので、会社に履いていくのはヒール靴
でも大丈夫なため、久しぶりにヒール靴をたくさん買いました


まずは秋冬らしい、ツイードを使ったコンビパンプス。グレーが混じったような
ブラウン系の靴で、ラインがとても綺麗なところとコンビ素材に惹かれました


こちらも秋冬らしくキルティング加工されたスウェード使いのコンビパンプス。
紫がかったモーブピンクのスウェードとモカの皮が落ち着いた雰囲気です。他の
パンプスよりも2cmくらいヒールが低いので履きやすそうです


こちらは一年を通して使いやすい、黒のエナメルパンプス。ポインテッドトウの
靴のほうが好きなのですが、こちらはポインテッドとラウンドの中間程度の丸み
でしたので許容範囲です。つま先部分の色使いが絶妙で、色々な洋服に合わせる
ことが出来そうですね


こちらも一年中でも使いやすそうなベージュとオレンジのバイカラーパンプス。
つま先はポインテッドとラウンドの中間で、主張しすぎないオレンジの使い方が
とってもツボにはまってしまいました


通勤用にはベーシックなものもと思い、シンプルな黒のパンプスも。つま先部分
にあるバックル使いも張り切りすぎていなくて良いですね


そしてこちらは一つ目のツイードパンプスと素材違いのもので、ベージュと淡い
ピンクベージュエナメルのバイカラーになったパンプス。こういうバイカラーの
ものや異素材の組合わせの靴はお洋服に合わせやすくて好きです

ここからは子供を連れているときにでも履ける靴たちです。なるべくヒール靴に
近いようなデザインのものを選んでいます。普通のバレーシューズっぽいものは
足元があまり綺麗には見えないので...


まずはシンプルな黒い靴から。ヒールはありませんが、パンプスのような感覚で
履くことのできるものです。つま先に飾られた大きめリボンが可愛いのですが、
ヒールがないせいか落ち着いた雰囲気に見えるのが良いところ


こちらはピンクの皮とワインレッドのスウェードのコンビ。少し可愛すぎるかと
思ったのですが、たまにはこんな靴があっても良いかなと思って選びました。
つま先のビジューやリボン使いが可愛らしいです


こちらもシンプルに、濃い目のキャメル色のスウェードを使った靴。バックルの
部分にさりげな~くワインレッドの皮がワンポイントで巻かれていて、秋冬には
大活躍してくれそうな予感がします


最後はとっても使いやすそうな上品なベージュエナメル靴です。ポインテッドの
スッとしたつま先に、優しいピンクベージュで小ぶりなリボンが飾られていて、
服を選ばないうえにヒール靴と比べても遜色ないエレガントさです

ぺたんこの靴をあといくつか欲しかったのですが、他にはあまり良いデザインの
ものがありませんでしたので、次の春コレクションに期待しようと思います

これだけの量の靴を一度に買ったと知れたら夫に呆れられてしまうので、うまく
バレないように収納しなければいけませんし...そう考えると、秋冬限定の靴が
必要ない時期になってから、新しく買い足したほうが賢明ですね。

実はこのほかにもお洋服を大量購入しました。トレンチコート3着、ワンピース
6着、スカート3枚、シフォンブラウス2枚、半袖ニット3枚、長袖のタートル
セーター2枚、カーディガン2枚、アンサンブル1セット、ニットのボレロ8枚、
ストール5枚、そのほかバッグ6個、ベルトなどなど...

秋冬ものの服を総入れ替えするつもりで買ったので、結構な量になりましたね
まだスカートとワンピースは何枚か欲しいので、それは出産後になりそうです。

後で考えてみると、これで千總の着物が何枚か買えたかも...現在無収入なのに
カードの請求が恐ろしいですが、久しぶりにたくさんのお買い物ができたので、
とっても楽しかったです