Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

雛祭りのためのフラワーアレンジメント

2015-03-02 23:06:59 | 日記
昨日の雛祭りのランチパーティーのためにいつものお気に入りのお店でフラワー
アレンジメントをお願いしていました

先月の私の誕生日に夫が買って来てくれたアレンジメントは先週あたりで枯れて
しまっていたので、ちょうど入れ替えのタイミングに合って良かったです


去年のアレンジメントには桃の花を入れたりして少し和風なイメージでしたが、
今年はモダンなテーブルコーディネートにしているので、お花も和風にはせず、
色のイメージだけお伝えして作って頂きました


やはり雛祭りなので、テーマはピンク。テーブルクロスが淡いピンク系なので、
それに合わせて淡いピンクのお花をメインにして、黄緑やごくごく淡い藤色など
柔らかな色合いでまとめて下さいました

雛祭りらしく可愛い雰囲気のアレンジメントで、テーブルがパッと華やぎます


別の花瓶には桃の花も活けていました。例年買っていた桃の花はあまり開かず、
いつも蕾で終わってしまうことが多かったのですが、今年はこちらのショップに
お願いして取り寄せたので、すべての蕾が綺麗に開いてくれました

朝には満開になっていて、濃いピンクの可憐な花がとても可愛らしくリビングを
彩ってくれています

やはり生花のある生活は良いですね。冬のあいだはお花が少なかったのですが、
これからは実家の庭にも活けきれないほどの花が咲き始めるので、毎週末色々な
お花を飾って楽しもうと思っています