昨夜はまた3時過ぎまで仕事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
でも、今日で忙しさのピークは過ぎたので、しばらくは早く帰れる日もありそうです。
今朝はさすがに眠くて、遅めに出勤させてもらいました。
出勤前、庭の花が綺麗だったので、写真
を撮りました。
我が家の庭は、玄関から別棟に続く道を挟んで大きく2分されています。
玄関を挟んで左右に和室、洋室という造りになっていますので、
和室側には和風な植物を、洋室側には芝生や洋風な植物が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/66007e717fddbf025e5915c4f510850f.jpg)
5月も中旬を過ぎ、バラ達が勢い良く咲いています。
グリーンカーテンの代わりに数年前にバラ園で購入したツルバラが、
今年は大きな大きな花を咲かせました
このバラは咲き始めから咲き終わりにかけて色が変っていきます。
初めは黄色なのですが、どんどんオレンジになり、最後にはサーモンピンクに。
夏は涼しげな緑の葉を、初夏と秋は綺麗な花を楽しませてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/8ef7b562fa1b14559efca664b8d91c1d.jpg)
こちらのバラも、美しい真紅の花を咲かせました。
私の手のひらほどの大きいバラで、厚さのある深い赤色の花びらで存在感たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/272a7d5cbf6771de59e431d1f45c3675.jpg)
こちらは小さめですこしあっさりしたバラですが、なんとも可愛らしい朱色。
鉢植えなのであまり大きくはなりませんが、その色に惹かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/d08fe0928651e7a775acfe5e5fa43a16.jpg)
和室の前の庭では、芍薬の蕾が開き始めました。
少し開きかけた白く清楚な花びらが、朝露に濡れてとても綺麗でした。
明日はやっと週末。土日とも色々と予定が入っているのでゆっくりはできませんが、
色々な場所に行って楽しい週末になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
でも、今日で忙しさのピークは過ぎたので、しばらくは早く帰れる日もありそうです。
今朝はさすがに眠くて、遅めに出勤させてもらいました。
出勤前、庭の花が綺麗だったので、写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
我が家の庭は、玄関から別棟に続く道を挟んで大きく2分されています。
玄関を挟んで左右に和室、洋室という造りになっていますので、
和室側には和風な植物を、洋室側には芝生や洋風な植物が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/66007e717fddbf025e5915c4f510850f.jpg)
5月も中旬を過ぎ、バラ達が勢い良く咲いています。
グリーンカーテンの代わりに数年前にバラ園で購入したツルバラが、
今年は大きな大きな花を咲かせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
このバラは咲き始めから咲き終わりにかけて色が変っていきます。
初めは黄色なのですが、どんどんオレンジになり、最後にはサーモンピンクに。
夏は涼しげな緑の葉を、初夏と秋は綺麗な花を楽しませてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/8ef7b562fa1b14559efca664b8d91c1d.jpg)
こちらのバラも、美しい真紅の花を咲かせました。
私の手のひらほどの大きいバラで、厚さのある深い赤色の花びらで存在感たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/272a7d5cbf6771de59e431d1f45c3675.jpg)
こちらは小さめですこしあっさりしたバラですが、なんとも可愛らしい朱色。
鉢植えなのであまり大きくはなりませんが、その色に惹かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/d08fe0928651e7a775acfe5e5fa43a16.jpg)
和室の前の庭では、芍薬の蕾が開き始めました。
少し開きかけた白く清楚な花びらが、朝露に濡れてとても綺麗でした。
明日はやっと週末。土日とも色々と予定が入っているのでゆっくりはできませんが、
色々な場所に行って楽しい週末になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)