いやはや、ざっと監視銘柄200銘柄少々を眺めましたが、皆さん相当に傷んでおりますね。全治20日くらいでしょうか。ここから果たして再起できるのだろうか?
新興銘柄が相手をされないのは当然です。まともな会社も徹底的に売り込まれております。
しかし、行き過ぎを是正する動きもあるのが株式市場です。底が見えないだけに、迂闊には買いに入れないのですが、その中でも明日、特にモニタリングする銘柄を抜き出しておきました。
1.6871日本マイクロニクス
今日のモニタリング銘柄ですが、OSCが23%(-3%)となり、底抜けてしまいました。RSIも18%です。しかし、この株今年の上がり竜でした。指数値では後30円ばかりの下落で今年の最低値に届きます。昨年の11月20日の2380円まではまさか到達しないと思いますが、12月18日の安値の2700円にはピッタリと寄り添いました。この2つの値段の間で反発すると思います。もう少しの辛抱か。
2.9107川崎汽船
先日取り上げてからここまで落とされました。OSCが27%、RSIが18%はさすがにこれまでにない値。
3.6330東洋エンジニアリング
ずっと上げ続けてきたこの株に少々異変です。8日が第一四半期の決算です。その前に十分に利が乗っている方々の利確の動きでしょうか。OSCは今日で43%にまで下落。7月30日が71%でした。そして815円がピーク。たったの1日で108円の下落です。いかにもペースが速すぎます。
4.3627プライムワークス
今日の市場概況に書いた通りです。お稲荷さんの御利益次第。
5.6764三洋電機
仕手株が軒並みやられておりますが、この株は仕手株ではありません。同族経営の不始末と、何を思ってか変なキャスターをトップに迎えたために不幸な結末を迎えてはいるものの、500円近辺で頑張っていた総合電器メーカーの一角でした。OSCが7月2日の24%以来の20%台(27%)に落ち込みました。明日は当然に押し目をじっくりと待ちます。
以上です。他にも沢山押されている銘柄はありますが、キリがありませんので、このあたりで割愛します。
繰り返しますが、もしダウが大きく今晩下げた場合は、好業績銘柄の押し目狙いです。それも今日出来高急増して大きく伸ばした銘柄ですね。
さて、これからお稲荷さん参りです。
新興銘柄が相手をされないのは当然です。まともな会社も徹底的に売り込まれております。
しかし、行き過ぎを是正する動きもあるのが株式市場です。底が見えないだけに、迂闊には買いに入れないのですが、その中でも明日、特にモニタリングする銘柄を抜き出しておきました。
1.6871日本マイクロニクス
今日のモニタリング銘柄ですが、OSCが23%(-3%)となり、底抜けてしまいました。RSIも18%です。しかし、この株今年の上がり竜でした。指数値では後30円ばかりの下落で今年の最低値に届きます。昨年の11月20日の2380円まではまさか到達しないと思いますが、12月18日の安値の2700円にはピッタリと寄り添いました。この2つの値段の間で反発すると思います。もう少しの辛抱か。
2.9107川崎汽船
先日取り上げてからここまで落とされました。OSCが27%、RSIが18%はさすがにこれまでにない値。
3.6330東洋エンジニアリング
ずっと上げ続けてきたこの株に少々異変です。8日が第一四半期の決算です。その前に十分に利が乗っている方々の利確の動きでしょうか。OSCは今日で43%にまで下落。7月30日が71%でした。そして815円がピーク。たったの1日で108円の下落です。いかにもペースが速すぎます。
4.3627プライムワークス
今日の市場概況に書いた通りです。お稲荷さんの御利益次第。
5.6764三洋電機
仕手株が軒並みやられておりますが、この株は仕手株ではありません。同族経営の不始末と、何を思ってか変なキャスターをトップに迎えたために不幸な結末を迎えてはいるものの、500円近辺で頑張っていた総合電器メーカーの一角でした。OSCが7月2日の24%以来の20%台(27%)に落ち込みました。明日は当然に押し目をじっくりと待ちます。
以上です。他にも沢山押されている銘柄はありますが、キリがありませんので、このあたりで割愛します。
繰り返しますが、もしダウが大きく今晩下げた場合は、好業績銘柄の押し目狙いです。それも今日出来高急増して大きく伸ばした銘柄ですね。
さて、これからお稲荷さん参りです。