日替わりで上げたり下げたり。これに付き合っていると自分のペースがかき乱されそうな相場です。
結局のところ、これまでのスタイルに固執することにします。あくまでもOSCが20%台や30%台へと突入して押された銘柄を抽出するやりかたです。従って、最悪期にある株をノミネーションする訳ですから、その後も1-2日は押されっぱなしになることがよくあります。しかし、その近辺で拾っておけば、何日かすれば回復している結果になっているのが、導き出された結論です。
問題は、その1-2日が我慢できない、待てないという筆者のスタイルにあります。
そういった観点で、この「明日のモニタリング銘柄」については受け止められんことを切に望む次第。
1.5991日本発条
今日、筆者が苦杯を舐めた銘柄。OSCは26日の35%から切り返しております。この株、700円割れからはこのところ反発。明日押されても690円台からは拾っておいて問題はない1Qの進捗優良銘柄。
2.5302日本カーボン
今日のモニタリング銘柄ですが、引き続きリバウンド時期をモニターします。OSC、RSIともに今日も1-2%ずつ下げております。まだ下げ止まっておりません。
3.6363酉島製作所
8月4日に四半期決算が好調で、以後2440円まで上昇。今日はその8月4日の値段まで戻してました。OSCもこの株としては珍しい39%にまで下落。RSIの25%も最近では見かけません。この位置からはさすがに戻すのではないでしょうか。
4.8697大阪証券取引所
これはごく素直にテクニカルに評価してのピックアップです。ところが、この癖株、一筋縄ではいかない値動きを過去も見せております。明日は、どういったトリックが生み出されるのか、或いはその逆をついてごく素直に上昇するのか注目。
5.3360グリーンホスピタルサプライ
大阪千里の最先端動物病院で有名。紆余曲折あって株価がここまで低迷しておりますが、時折出来高を伴って上げにかかります。今日はOSCが-10%の37%にまで押されて、指数値も今回の急騰局面の初動の8月11日段階まで落ちてきました。明日は、押し目からの反発狙いです。
6.9984ソフトバンク
最近白猫をCMに使い出したこの株、ここからの1-2段の下げからの反発は、猫の意地にかけてもあるかと思います。問題は1700円割れまであるかどうかです。この株、記録を見る限りRSIは13%が底です。OSCは24%です。今日は16%と30%です。もう少しです。白猫連中が突如絡み合い出せば、次期CM撮影は暗礁に乗り上げるでしょう。その時白犬に戻せば良いかというと、それは白猫を何故出したのかの意義に拘わる重大問題です。多分、隣の犬と同じく、犬・猫のミックスという離れ技を演じなければ、視聴者は許さないでしょう。そして、これ以上の株価の下落も許さないでしょう。
今日は、孫社長に免じて、最後にソフトバンクを追加し6銘柄となってしまいました。しかし、日本カーボンが連チャンでの「出演」ですから、実質5銘柄ですね。
こうやって改めて見てみると、この面子で明日を乗り切るのが少々不安に感じるのは、筆者だけでしょうか???
いやいや、そんなに弱気の虫を表に出してはなりません。よく見てみると、動物愛護の精神によく則った選択かと。心は、
『バネに跳ねられカーボンだらけの白犬&白猫を、酉島のポンプの水で綺麗に洗ってやり、「大証」なる銘柄への一発勝負で高額治療費を稼いだ上で、運を天に任せて千里が丘の超高級動物病院へと搬送し、見事に救命するなり。。。』
うまく繋がりましたね。単なるこじつけか???
1つ、緑色の変な言葉が混じっておりますが、それは明日の「影武者」の7974任天堂です。あくまでも影武者です。
結局のところ、これまでのスタイルに固執することにします。あくまでもOSCが20%台や30%台へと突入して押された銘柄を抽出するやりかたです。従って、最悪期にある株をノミネーションする訳ですから、その後も1-2日は押されっぱなしになることがよくあります。しかし、その近辺で拾っておけば、何日かすれば回復している結果になっているのが、導き出された結論です。
問題は、その1-2日が我慢できない、待てないという筆者のスタイルにあります。
そういった観点で、この「明日のモニタリング銘柄」については受け止められんことを切に望む次第。
1.5991日本発条
今日、筆者が苦杯を舐めた銘柄。OSCは26日の35%から切り返しております。この株、700円割れからはこのところ反発。明日押されても690円台からは拾っておいて問題はない1Qの進捗優良銘柄。
2.5302日本カーボン
今日のモニタリング銘柄ですが、引き続きリバウンド時期をモニターします。OSC、RSIともに今日も1-2%ずつ下げております。まだ下げ止まっておりません。
3.6363酉島製作所
8月4日に四半期決算が好調で、以後2440円まで上昇。今日はその8月4日の値段まで戻してました。OSCもこの株としては珍しい39%にまで下落。RSIの25%も最近では見かけません。この位置からはさすがに戻すのではないでしょうか。
4.8697大阪証券取引所
これはごく素直にテクニカルに評価してのピックアップです。ところが、この癖株、一筋縄ではいかない値動きを過去も見せております。明日は、どういったトリックが生み出されるのか、或いはその逆をついてごく素直に上昇するのか注目。
5.3360グリーンホスピタルサプライ
大阪千里の最先端動物病院で有名。紆余曲折あって株価がここまで低迷しておりますが、時折出来高を伴って上げにかかります。今日はOSCが-10%の37%にまで押されて、指数値も今回の急騰局面の初動の8月11日段階まで落ちてきました。明日は、押し目からの反発狙いです。
6.9984ソフトバンク
最近白猫をCMに使い出したこの株、ここからの1-2段の下げからの反発は、猫の意地にかけてもあるかと思います。問題は1700円割れまであるかどうかです。この株、記録を見る限りRSIは13%が底です。OSCは24%です。今日は16%と30%です。もう少しです。白猫連中が突如絡み合い出せば、次期CM撮影は暗礁に乗り上げるでしょう。その時白犬に戻せば良いかというと、それは白猫を何故出したのかの意義に拘わる重大問題です。多分、隣の犬と同じく、犬・猫のミックスという離れ技を演じなければ、視聴者は許さないでしょう。そして、これ以上の株価の下落も許さないでしょう。
今日は、孫社長に免じて、最後にソフトバンクを追加し6銘柄となってしまいました。しかし、日本カーボンが連チャンでの「出演」ですから、実質5銘柄ですね。
こうやって改めて見てみると、この面子で明日を乗り切るのが少々不安に感じるのは、筆者だけでしょうか???
いやいや、そんなに弱気の虫を表に出してはなりません。よく見てみると、動物愛護の精神によく則った選択かと。心は、
『バネに跳ねられカーボンだらけの白犬&白猫を、酉島のポンプの水で綺麗に洗ってやり、「大証」なる銘柄への一発勝負で高額治療費を稼いだ上で、運を天に任せて千里が丘の超高級動物病院へと搬送し、見事に救命するなり。。。』
うまく繋がりましたね。単なるこじつけか???
1つ、緑色の変な言葉が混じっておりますが、それは明日の「影武者」の7974任天堂です。あくまでも影武者です。