株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(8.27.08)

2008-08-26 21:26:45 | 明日のモニタリング銘柄
もう8月も後わずかです。この時期の小学生・中学生の心中を思うと、はるか昔の我が夏休みの宿題の進捗状況を思い出し胸が痛む思いです。早く宿題から解放される大人になりたいとどれほど切実に思ったことか。

ところがどっこい、大人の世界はもっと厳しいものがありました。明日のために今日のギリギリの仕事をこなすようなその日暮らしのキリギリスのような世界でした。

それに比べれば、株トレードの世界の何といい加減なことか。いわば自分一人のための自作自演の世界です。自制が効かずに損を重ねることなど訳もありません。誰かが止めてくれることもありません。

全てが自分自身の器量にかかっております。しかも、これは理屈を超えた世界です。理屈内の世界なら、研究すれば、努力すれば、少し頭を働かせれば、あるいは、人よりも情熱が多くありさえすれば、そのうち実ります。

理屈外の世界は、まさに瞬間、瞬間の判断力、決断力の勝負です。丁か半かのバクチの世界に似てはおりますが、あれは運を天に任すような勝負ですので、あくまでもバクチ。

株は決してバクチではありません。バクチとは違う何かがあるようです。

もの凄いコンプレックスな世界を如何に読む解くかといった世界かも知れません。世の中の損得、欲得、駆け引き、摂理、常道、逸脱、心理といった目に見えないけれども、しかし、暗黙裏に経済を動かしている魑魅魍魎のすべてが、唯1点の相場=数字に集約される、言ってみれば、見事なまでの混沌(カオス)の世界です。

閑話休題、いつもの明日のモニタリング銘柄です。

1.6379新興プランテック
 1Q進捗度が悪く、来期予想は修正していないものの、これまでの高成長イメージが剥落しここまで落とされております。しかし、ダイバージェンスの強まりから、明日は再度1100円に近づいてからの反発に期待。RSIの13%は一昨年初めからのこの株の記録を見る限りの最低値。

2.7701島津製作所
 こちらはまずまずの業績を発表して1000円台へと乗せましたが、ついに本日1000円割れ。この位置からは切り返しがあるかと思います。押されておりますので、今日の安値の975円があっさりと割れるようなら、その下の955円近くまで持って行かれるかも知れませんのでそこは注意。

3.4088エア・ウォーター
 今日は出来高を上げながらの一気の切り返し。この勢いで明日は1320円~30円のラインまで到達するかどうかが見もの。

4.9697カプコン
 OSC(37%→41%)、RSI(27%→31%)ともに堅実に上昇。業態と比べて値動きは地味ながら、そろそろ戻し軌道が加速するのではないかとの期待から。後は出来高の上昇を待つのみ。

5.8113ユニチャーム
 業績には全く問題ない優良株。今日はさすがに地力を見せております。一旦勢いがつけば100円以上は軽く上げるはず。

以上、新興プランテック以外は業績の点では問題なく、後は地合の回復にあわせて切り返すのみです。しかし、かなり渋い銘柄が揃ってしまいました。

今日のNHKのクローズアップ現代で、1時間以上にわたり世界経済の現況に関する特集をやっておりました。これからは、資源エネルギー、食糧(=農業)の時代に大きくパラダイムシフトをすると、例のミスター円がいつもの調子で強調しておりました。そのために円高に振らなければならないと、いつもの弁です。

しかし、本当にそうした一次産業が主役の時代に逆流するのだろうか?

実態としては、資源・エネルギーそのものの争奪戦ではなく、資源・エネルギーと食糧生産の効率を劇的に上げるためのテクノロジーの時代ではないかと思います。 番組で紹介されていた旭硝子の原油に代わってプラズマの高温を利用してのガラスの生産、三井化学のナフサを使わない木屑などを使っての石油化学製品の生産の試みなどですね。

こうした革新的なテクノロジーを開発する企業がフォーカスするのが、資源・エネルギーや穀物生産ではないかと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(8.26.08)

2008-08-26 15:25:13 | 市場概況
テクニカル用語の簡単解説

8月26日(火)の市場概況です。

・日経先物:OSC51%(+3%)8月21日の41%から切り返しに転じたか?
・日経平均:OSC49%(-1%)8月21日の41%から切り返しに転じたか?
・TOPIX:OSC49%(-2%)8月21日の40%から切り返しに転じたか?
・マザーズ指数:OSC57%(+4%)8月15日の31%から切り返し中。
・ヘラクレス指数:OSC63%(-1%)8月25日の64%に並んだまま。
・国債先物:OSC52%(-1%)42銭高。8月22日の47%から切り返しに転じる。
・ドル・円:109.59円(34銭円安)OSC48%(-3%)7月17日の49%以来の低OSC値。明日以降に反落するサインか?更新
・日経先物イーブニングセッション:12780円(大証終値比同値)
・シカゴCME日経先物:12825円(大証終値比+45円)更新
・NYダウ:11413ドル(27ドル高)OSC49%(+1%)自律反発の範囲か。更新

後場は、思わぬ先物の反撃に遭いました。後で気がついたのですが、今日は前場からずっと円安傾向だったのですね。

国債先物も更に上げております。先物のOSCこそ+3%ですがRSIは落としており、日経平均とTOPIXについては、OSC、RSIともに落としておりますので、今日のところは形勢逆転とまでは行かなかったようです。

やはり12950円を越える反発がないと、下降へのイナーシャが引き続き強いものと思います。

後場は、この不意の上げに手出しできず、前場に売ったGSユアサと古河電工の上げを横目に睨みながらノードレードに終始しました。ジリ上げ基調でしたので、指し値はささり訳ありません。引け間際にだれてきましたが、ずっと狙っていた1972三晃金属も、今日は珍しくナイヤガラの売りが出現せず目論見が外れました。

-------27日朝のコメント-------

NYダウは引けにかけてプラス圏に浮上しての終了。原油はメキシコ湾にハリケーンが直撃するとの予測で112ドル台から戻して116ドル少々のプラスで終了。ナスダックはマイナス。ハイテク株が売られております。欧州株はイギリスが下げ、ドイツ、フランスが上げておりまちまちの動き。

GSEなど金融株が戻しておりますので、今日の日本市場も売り込まれてきた金融株に戻しがあるのではと思います。

コンファレンスボード消費者信頼感指数が予想の53を大きく上回っての56.9になっております。まだアメリカの消費は底堅い?

ダウはOSCを+1%の49%と上げてきております。RSIも43%で前日より1%下がったとはいえまずまず。もう一段、何かをきっかけにして100ドル超の上げがあるかも知れません。

そこで今晩発表のメニューを確認したところ、耐久財受注がありました。これは住宅販売件数がもろに影響しますので、市場予測も前月の0.8%増に対してゼロとなっております。まあ、サプライズはないのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ押される気配

2008-08-26 11:18:13 | 株に出会う
やはり、NYダウが242ドルも下げて悲観論の漂う翌日の日本市場は、どれもかしこもリバウンドする訳ではありませんでした。

昨日に好調だった、いわば上げ潮機運にある株でないと、ごく普通のポジションの株は大きな波に押し流されてしまいます。

例えば5741古河スカイは前日高値引けでした。電池銘柄では6674GSユアサが高値に近い引けだったのに対して、出来高が圧倒的に少ない今日のモニタリング銘柄の6934新神戸電機は、昨日は寄り付きと同じ値段で終了しております。

前2銘柄は、寄り付きの押し目からの反転でプラ転まで果たしているのに対して、後者はそのままずるずると後退といった違いを示しております。

5801古河電工も前日好調組に入りますね。

前場は、GSユアサの馬鹿力に乗り替え、最初は567円で、2度目は564円で待ちかまえ、2度目にやっと少し大きめの利益を出しました。564円はまさに分足チャートでの待ち伏せ銀座でした。

ユアサが約定してまもなく、532円で指していた古河まで約定。その後529円あたりまで持って行かれたので、少し上で売っておこうと思って、またしても誤発注。空売りをかけてしまいました。幸い同じ値段で買い戻しは出来ましたが、複数の銘柄が乱高下する地合になってくると、どうしてもこうしたミスが出てしまいます。

相場全体は、今日のオセアニア地方の天候と同じで、完全なるお湿り相場です。先物のOSCだけ前日同値の48%ですが、日経平均もTOPIXもOSC、RSIともに前日比アンダーです。

但し、昨日のダウが急落しております。こうした場合のダウは翌日に戻す確率が高いので、今日、そのまま安値引けをするようなら、主体性のない日本相場ですので、明日はダウに引っ張られて少々戻すかも知れません。しかし、これは単なるテクニカルな予測に過ぎません。このダウントレンドの最中での持ち越しは、基本的にはしない方が良いかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする