昨日から長年の宿題である小林秀雄の「本居宣長」を読み始めた。
一昨年30年振りに読み始めたのだが、調べないと分からないことが多く、面倒になり頓挫してしまった。
昨日 何気なく読まなくてはという気持ちになりました。
中身は分からなくても一度全部読んでみようと思っています。
小林秀雄の全集も、その後に読もうと思います。
お金の関係で全巻は購入できなかったのですが、買った分だけでも読まなくてはという気持ちです。
小林秀雄の全集に関しては、家内にいつも馬鹿にされています。「定年になったら読むと言ったのに、いつ読むの?」
これも長年の宿題になっています。
今日から、少しづつ片付けるようにしようと思います。
一昨年30年振りに読み始めたのだが、調べないと分からないことが多く、面倒になり頓挫してしまった。
昨日 何気なく読まなくてはという気持ちになりました。
中身は分からなくても一度全部読んでみようと思っています。
小林秀雄の全集も、その後に読もうと思います。
お金の関係で全巻は購入できなかったのですが、買った分だけでも読まなくてはという気持ちです。
小林秀雄の全集に関しては、家内にいつも馬鹿にされています。「定年になったら読むと言ったのに、いつ読むの?」
これも長年の宿題になっています。
今日から、少しづつ片付けるようにしようと思います。