団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

誕生日プレゼントに、同じような帽子を買いました。

2019-04-25 02:25:22 | 日記
 昨日の朝 かみさんが「誕生日祝いに帽子欲しい?」と訊きますので、
「欲しい」と返答しました。

 誕生日祝いに毎年帽子を買って貰っていますが、今年の2月に靴を買って貰っていますので、今回の誕生日は遠慮しました。
「帽子を買うなら、今日しかないね」と言いましたので、車でイオンまで行きました。
去年もイオンに入っている帽子屋さんで買っています。

 下記の2枚の写真が、今回買った帽子です。
夏用ですので、これから被れます。










 下の写真は以前から被っている帽子です。
ほとんど今回の帽子と同じです。
こちらの帽子は、長く被っていますので、色褪せていますが。









 ほとんど同じ形、色ですので、新しい帽子かどうかわかりませんね。(苦笑)
この帽子の形・色が気に入っていますので、今回もこのタイプの帽子にしましたが、
欲をいえば、もう少し色が青ければと思いました。

 話はかわって月曜日の夕方、今年高校生になった長男の孫が我が家に立ち寄りました。
疲れた顔をしていたので、「どうしたんだ?」と言いましたら、
「口内炎」だと言いました。

 以前 私が風邪をひいたときに病院からもらった”トローチ”がありましたので、それを
渡しました。
帰り際に「インフルエンザが、流行り出したようなので気をつけろよ」と言いました。

 翌日の夜 息子の嫁さんから電話があり、学校から昼間電話があり、熱があるので迎えにきてくださいと
言われ、長男の孫を迎えに行ってきたようです。
そのあと病院へ行ったら、インフルエンザだったとのことです。

 かみさんに「〇〇(孫の名前)、インフルエンザだったらしい」と言いましたら、
「もうインフルエンザの予防注射の効力も消えている」と言いました。

 今のところ大丈夫なので、私たちには移っていないと思います。
何か孫の行っている高校で、インフルエンザが流行っているらしいです。

 4月の下旬なのに、まだインフルエンザが流行るなんて。(苦笑)

 孫はお医者さんから、今週の土曜日には部活をしても大丈夫と言われたようです。









大橋純子 シルエットロマンス
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする