団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

  昨日 デロンギ製のオイルヒーターを買いました。

2024-01-14 01:06:04 | 日記




  昨日 デロンギ製のオイルヒーターを買いました。
 今 使っているオイルヒーターは、↑の羽根の部分がないのでなかなか温かくなりません。
 その前に使っていたオイルヒーターは羽根の部分がありましたので、すぐに温かくなりました。

 店頭に出ている↑のオイルヒーターは1台だけという事で、値引きされていました。
 それでも2万5千円弱でした。
 かみさんが値引き交渉して、さらに4千円まけてもらいました。
 うちではかみさんが値引き交渉します。
 私はまけてと言えないので、値引き交渉はかみさん任せです。

 家についてからオイルヒーターを動かしましたら、すぐに温かくなりました。

 オイルヒーターは嫌な臭いはしないので身体にはいいですが、電気料が高いです。
 1時間使うと32円、1日10時間使うと320円、それを1ヶ月使うと1万円近くなります。
 これでは家計が持ちません、使用時間を1日5時間ぐらい抑えようと思います。


ジリオラ・チンクェッティ「ナポリは恋人、Napoli Fortuna Mia」GIGLIOLA CINQUE
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする