一昨日の夕食は、私の大好きないなり寿司でした。
いつもながら、私の好みの味でした。
いなりの甘さがくどくなく、ちょうど良い甘さです。
今回は30個作ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/215ee267dcc64f38d9287eea940bbd7e.jpg)
食べたのは19個、残りの11個は、昨日のお昼に食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/0f789219be4228f87410d32963c4fc7b.jpg)
数日前、「以前Aスーパーで売っていた秋田の山口製菓店が作っていた
アンドーナッツが美味しかった。
いつの間にやら取り扱わなくなった。
通信販売でも買えるけど、手数料がかかるし生物だからなぁ」と、かみさんに話しました。
昨日の昼前 かみさんから電話があって「お父さんが言っていたアンドーナッツって秋田の山口製菓店のアンドーナッツ」と訊いてきました。
「ああ、そうだよ」と答えたら「ここにあるよ」と言いましたので、
「3個買って来て」と、言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/a9de50bcd77f3531d470aecbb28340f8.jpg)
Bスーパーで、1個98円で売ってたそうです。
昔は120円ぐらいしたと思いますが、少し安くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/9c00afdd559487b05db09b183627686d.jpg)
以前ほど美味しいとは思いませんでしたが、しっかりアンコが入っていてなかなか美味しいかったです。こし餡でした。
ボリュームは、1個550キロカロリーもあります。😅
ちょっと油っぽいので、少し胃にもたれました。
あと2個、今日と明日で食べようと思います。
片想い (Sand Castle/1983)/浜田省吾