今日が成人の日だそうですが、私にはピンときません。(笑)
やはり成人の日は15日でしょう。
役人も祝日を変えすぎだと思います。
祝日の意味がなくなってしまうように思います。
ところで今日は競馬のことを書きますので、毎度のことながら興味のない方はスルーしてくださいね。
昨日の京都メインレースに賭けました。
11R
2016年1月10日(日) | 1回京都3日 | 15:45発走
第50回日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII)
芝・右・外 1600m [コースガイド] | 天気:晴 | 馬場:良 | サラ系3歳 |
3歳馬のレースで、まだ2レースぐらいしか走っていない馬ばかりなので、馬の名前をまるっきり
知りません。
こうなるといつものように騎手でいくしかないですね。(笑)
去年からJRA騎手になったデムーロかルメールのどちらかから流すことに決めました。
ヤフーの競馬直前情報を見てみますと、
デムーロ騎手の乗る馬 7番 ジュエラー
「今日の追い切りは思ったより全体時計が遅かったけど、動きは抜群でした。輸送距離と脚質を考えて敢えて牡馬混合のこのレースを選択しましたが、牡馬混合の新馬戦が楽勝でしたからね。直線が長い京都の外回りなら距離短縮も問題ないし、瞬発力勝負なら牡馬相手でもヒケは取らないと思います」(藤岡調教師)。 ◎新馬をアドマイヤキズナ以下に2馬身半差を付けて1着。1分48秒8の時計は速かったうえに、上り34秒0でまとめた内容もなかなか。馬格もあり、素質を感じる素材。ゲート五分なら楽しみ。
ルメール騎手の乗る馬 2番 アストラエンブレム
「先週の追い切りの感触が凄く良かったけど、今日もいい感じでしたよ。減った体も回復しているし、課題のゲートも今は大丈夫です。体重の変動が大きな馬なので、関西への輸送がどうかですが、中京への輸送をクリアしているので問題はないと思います。右回りは心配ないし、距離もピッタリ。楽しみですね」(小島茂之調教師)。 ◎サウジアラビアRCは未勝利で圧勝したブレイブスマッシュに逆転負けを喫したが、-10キロの馬体減が響いたのかも。それでも0.0秒差3着なら上々。馬体が戻れば。
どちらの馬もなかなか良い馬のようです。
迷ったんですが、重賞レースに強いデムーロ騎手の7番で17通り100円づつ流すことにしました。
結果 馬連 6-7 5,360円 つきました。
1位の馬が8番人気で私の買った馬が2番人気でしたので、そこそこ配当がつきました。
1位の馬は予想だにしていませんでしたので、全て買っていなかったら外れていました。
前回は2レースとも負け3100円の損失でしたが、今回は3、660円儲かったのでちゃらですね。(笑)
すみこはんのリクエストです。うれしいです。エレキ・ギターの演奏がなんとも言えず懐かしい!(笑) 霧のカレリア - スプートニクス
やはり成人の日は15日でしょう。
役人も祝日を変えすぎだと思います。
祝日の意味がなくなってしまうように思います。
ところで今日は競馬のことを書きますので、毎度のことながら興味のない方はスルーしてくださいね。
昨日の京都メインレースに賭けました。
11R
2016年1月10日(日) | 1回京都3日 | 15:45発走
第50回日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII)
芝・右・外 1600m [コースガイド] | 天気:晴 | 馬場:良 | サラ系3歳 |
3歳馬のレースで、まだ2レースぐらいしか走っていない馬ばかりなので、馬の名前をまるっきり
知りません。
こうなるといつものように騎手でいくしかないですね。(笑)
去年からJRA騎手になったデムーロかルメールのどちらかから流すことに決めました。
ヤフーの競馬直前情報を見てみますと、
デムーロ騎手の乗る馬 7番 ジュエラー
「今日の追い切りは思ったより全体時計が遅かったけど、動きは抜群でした。輸送距離と脚質を考えて敢えて牡馬混合のこのレースを選択しましたが、牡馬混合の新馬戦が楽勝でしたからね。直線が長い京都の外回りなら距離短縮も問題ないし、瞬発力勝負なら牡馬相手でもヒケは取らないと思います」(藤岡調教師)。 ◎新馬をアドマイヤキズナ以下に2馬身半差を付けて1着。1分48秒8の時計は速かったうえに、上り34秒0でまとめた内容もなかなか。馬格もあり、素質を感じる素材。ゲート五分なら楽しみ。
ルメール騎手の乗る馬 2番 アストラエンブレム
「先週の追い切りの感触が凄く良かったけど、今日もいい感じでしたよ。減った体も回復しているし、課題のゲートも今は大丈夫です。体重の変動が大きな馬なので、関西への輸送がどうかですが、中京への輸送をクリアしているので問題はないと思います。右回りは心配ないし、距離もピッタリ。楽しみですね」(小島茂之調教師)。 ◎サウジアラビアRCは未勝利で圧勝したブレイブスマッシュに逆転負けを喫したが、-10キロの馬体減が響いたのかも。それでも0.0秒差3着なら上々。馬体が戻れば。
どちらの馬もなかなか良い馬のようです。
迷ったんですが、重賞レースに強いデムーロ騎手の7番で17通り100円づつ流すことにしました。
結果 馬連 6-7 5,360円 つきました。
1位の馬が8番人気で私の買った馬が2番人気でしたので、そこそこ配当がつきました。
1位の馬は予想だにしていませんでしたので、全て買っていなかったら外れていました。
前回は2レースとも負け3100円の損失でしたが、今回は3、660円儲かったのでちゃらですね。(笑)
すみこはんのリクエストです。うれしいです。エレキ・ギターの演奏がなんとも言えず懐かしい!(笑) 霧のカレリア - スプートニクス