団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

佐川急便の女性ドライバーさんは、きれいな方が多い。(笑)

2016-01-16 08:49:28 | 日記
 昨日の3時頃ジムから帰ってお茶を飲んでいますと、インターホンがなりましたので
玄関先へ出ますと、佐川急便の女性ドライバーさんが荷物を持って立って見えました。

受け取りに印鑑を押して荷物を受け取りましたが、
佐川急便の女性ドライバーはきれいな女性が多いです。
今回は30代後半の女性でしたが、20代後半から~30代後半の
きれいな女性から荷物を受け取ることが多いです。

重たそうな荷物の時は手伝ってあげようかなと思います。(笑)
佐川急便の採用担当者はきれいな女性を優先して採用されているのかな?(笑)

 昔、私の勤めていた会社に入社した頃、私の会社は女性が少ない職場でした。
先輩の話では、ビルの清掃のおばさん達が私の会社の女子社員を見て、
「お化け屋敷」と、言われたそうです。(苦笑)
当時の女子社員の方には申し訳ないですが、言われても仕方がないと思いました。
顔は並以下ですし、大声を出して廊下を歩いているし。
ちょっとそうましい(やかましい)女性が多かったです。

先輩の話ですと当時の名古屋の所長は、入社に応募された女性の採用試験をすると、
必ずきれいな子を落としたとのことです。
きれいな子は、結婚ですぐ辞めるからとの話です。

それは間違っています。
不細工の中でも、その中ではきれいな子と結婚する男性がいました。
当時の男性社員は独身ばかりですので、どうしても身近な子と結婚する
男性も出てきます。
それならば独身男性の福利厚生の為に、きれいな子を採ればよいのにと
思ったものです。(笑)

佐川急便の採用者は、たいしたものです。(笑)
受け取る側が女性でも、配達員が女性だと安心されるだろうし、
受け取るのが男性だと、私のようにきれいな女性だと喜ぶでしょうし。(笑)





Que sera sera ケ・セラ・セラ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手な人と同じ苗字とは。(苦笑)

2016-01-15 06:13:57 | 日記
 人間苦手な人があると思いますが、特に私は苦手な人というか嫌いな人が多いです。(苦笑)
こちらが苦手だと思っていると相手にも伝染するようで、相手もこちらを嫌っている場合が
多いように思います。

 現役時代は仕事上やむなく会話しなければいけなかったのですが、
今はそれがないから助かります。(笑)
よく考えてみると親戚にも苦手な人がいました。
かみさんに言わせると、「蛇に睨まれたカエルのようだ」と言っています。(苦笑)

 従兄弟なんですが、4つ年上で子供の頃 子分のように
遊んでもらったので、いまだに頭が上がらないです。
従兄弟も私に対して上から目線ですし。(苦笑)

 一昨日いつもの喫茶店へ行きました。
顔なじみのウェートレスさんが勤務を終えられ、
この前やられた次女のお嬢様の成人式の写真を見せに来られました。
8枚ぐらい見せていただきました。

お母さん似で背丈はお母さんより大分高いお嬢様です。
なんでもご主人のお母様がご自分の娘さんに買われたという振袖を
今度はご主人のお子様に使用して欲しいと言われ、着用されたようです。
銀色の着物で、よく似合っていました。
昔の着物ですが新品そのものでした。
代々使われるって、いいですよね。(笑)

 実はこのウェートレスさんの苗字が私の苦手だった同僚の苗字と一緒なんです。
どうしてもこの方に「◯◯さん」と言うと、苦手だった同僚の顔が浮かんでくるのです。
困ったものです。(苦笑)

今回はお嬢様の写真を見ながらお話しましたので、
このウェートレスさんを苗字でなくて、「お母さん」と言って話をしましたので、
苦手な同僚の顔は浮かばなかったですが。(笑)





Pat Boone - Love Letters In The Sand 砂に書いたラブレター - パット・ブーン
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性なのに、足の筋力が凄いようです。(笑)

2016-01-14 05:46:57 | 日記
 9月で仕事を辞めてからは、スポーツジムへけっこう行っています。
冬休みは小6の孫の面倒を見なくてはいけなかったのであまりいかなかったですが、
それ以外はできるだけ行っています。
これなら月謝も元が取れると思います。(笑)

 先週の金曜日 冬休み明けで今年初めてスポーツ・ジムに行きました。
ウォーキング・マシンを30分行って、次にマルチ・ヒップ マシンという
太ももやお尻を鍛える機械を使おうとして、目盛りを調整しようと思いました。
インストラクターの女性の話ですと4通りの運動(腰、臀筋、内転筋、外転筋、脚の多様なトレーニングが可能)
あるので一概に言えないが、
男性の初心者レベルで25キロ~30キロぐらいの目盛りに調整して
運動する方が多いとのことです。

下記がマルチ・ヒップ マシン

http://www.asreet.com/machines/23635



私は25キロに調整しようと目盛りを見たら55キロになっていました。
私の前に使われていたのはフィリピン?の30代半ばの女性でした。
初めて見る顔の女性で、体型は普通の人でした。
まだこのジムに来て間もない方のように見受けられました。
それなのに、目盛りの位置は55キロと、とんでもない重さの負荷に
セットされていました。
私の2倍強の負荷です。
見かけによらず、足の筋力が凄いのかなと思ってしまいました。(笑)







真珠貝の歌   ビリー・ヴォーン楽団
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費が、また増えました。(苦笑)

2016-01-13 06:18:22 | 日記
 昨日は今年の税務申告の準備をする為、去年使った医療費の集計をしました。
一昨年より20枚多い167枚の領収書がありました。
医療費の合計は50万近くもあり、びっくりです。
一昨年より10万ほど増えていました。
よくお金を払えたものです。(苦笑)

 以前も投稿しましたが、かみさんの部分入れ歯の20万強が大きいです。
保険がきかない歯を入れたからです。

でも仕方ないですよね。
歯医者さんが「白い歯も保険が利くようになりました」と言われて
入れた歯が、以前使っていた白い歯と比べて劣っていたんですから。
初めて入れたなら気づかなかったと思うのですが、
今の今まで使っていた歯より劣っていたんでは、保険が利かなくても
良い歯にしますよね!(笑)

 歯というものは美容も兼ねていると思います。
歯並びが悪いとそれだけでイメージが悪くなりますよね。
美容と治療の線引きがむつかしい面があるとは思いますが、
良い歯を保険で入れることが出来るようにしてほしいです。
総入れ歯なんてなったら、2~3百万するらしいから。(苦笑)


 医療費も計算できましたし、保険の源泉用証書も着ているし、
後は日本年金機構から去年一年分の年金証明書が送られてくれば、税務署へ
申告に行けます。
税務申告を済ますと、去年が終わったと思えます。(笑)






3人家族 Original Song by あおい輝彦
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみさんは、エイリアン?(苦笑)

2016-01-12 04:56:06 | 日記
 昨日の朝 9時頃アマゾンから
「なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか エイリアン妻と共生するための15の戦略 」(幻冬舎新書) 新書 – 2014/9/27
石蔵 文信 (著)」という本の紹介メールが着ました。

 最近 かみさんが不機嫌です。(苦笑)
たしか1週間前ぐらいに茶の間でテレビを見ていた時、「別の部屋を借りたいね、食事の時だけ顔を合わせるようにして」と言いました。
私達の年金で2つの部屋を借りることができるなら、それも悪い考えではないですが。
それを実行されていたバイト先の同僚もいらっしゃいました。
その事をお聞きした時は納得できなかったのですが、それが我が身に降りかかってくるとは。(苦笑)

余分に部屋を借りるとなると、月々少なくとも5万はかかります。
それは無理な話ですので、私は黙っていました。

私は早く起きるし、夜中によくトイレも行きます。
どうしても物音をさせてしまって、かみさんを起こしてしまいがちです。
少なくとも朝の5時半頃までは寝ていようと思いますが、どうしても寝ていることができません。(苦笑)

そんな日が続いてしまったので、かみさんは怒ってしまいました。
私が話しかけても返答しないので、私も話しかけるのをやめてしまいました。

今月の7日は孫達の始業式で昼を食べずに学校から帰ってきますので、かみさんが食べさせに行きました。
行くのを嫌がっていましたが、私が食事の用意はちょっと無理なので、かみさんに任せました。

孫の家から帰ってきてから、一層不機嫌になりました。(苦笑)
私は気を使うのが面倒になり、「もう勝手にせい」という気持ちでした。
どうしたら機嫌が直るのか分かり兼ねていました。

 ところが一昨日の夜 夕食に私の大好きないなり寿司を作ってくれました。
どうなっているんだろう、さっぱりわかりません。(苦笑)
夕食後は少し話をするようになりました。

このタイミングを見計らったように、
アマゾンから「なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか エイリアン妻と共生するための15の戦略 」という
本の紹介メール。
私の心を見透かしたようで怖いです。(笑)

内容は、

「昔は優しかったのに、キレやすくなった」と嘆く男性は多いが、実は妻の性格は出会った当初から全く変わっていない。恋人が可愛く思え、短所さえ許せたのは10~20代に盛んに分泌される自らの男性ホルモンの仕業に過ぎないのだ。故に、分泌が減り冷静になった時「こんな女だと思わなかった」と後悔するのは自然の理。男にとって女はエイリアンにも等しい異なる存在なのである。夫婦は上手くいく方が奇跡で、男女お互い様だ。600人の夫婦問題を解決した著者が、夫婦生活を少しでも賢明に過ごすための「家庭内マネジメント」を提言する。」

とのことです。
「恋人が可愛く思え、短所さえ許せたのは10~20代に盛んに分泌される自らの男性ホルモンの仕業に過ぎないのだ。」
男性ホルモンのせいで苦労するのか!(笑)
読みたくなりました。




太田裕美 木綿のハンカチーフ
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする