とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【マカハ】全く疲れなく、東京1400mに続戦へ

2015-05-08 05:39:14 | 殿堂馬
栗東トレセン在厩のマカハは、6日までは運動のみ。7日朝から坂路入りを再開しています。
5日測定の馬体重は476kgです。

◇小崎調教師のコメント
「前走の展開では破格の時計で上がってこない限り厳しかったですし、ブリンカーを外したのも裏目に出たのかもしれませんが、それより何より最内枠がこたえた形。すべてが悪い方、悪い方へと出てしまいました。あまり走っていないためか、レース後はすぐに息が入り疲れも少ない様子。馬にダメージがないのがせめてもの救いです。このままトレセンで調整を続け、5/24東京 フリーウェイSに向かいます。」
-----

前走で全く力を出せなかったマカハですが、その分、レースの疲れはほとんどないようです。
そのおかげと言っては何ですが、予定通りにフリーウェイS(芝1400m)へ続戦してくれるのは嬉しいです。
ここ2戦で結果を残せていない現実は受け止めるとして、ある程度の条件が揃えば大きく負けるようなことはないと思っていますので、次のレースがそれを証明する場になてくれることを期待したいです。

どうやら同期のエタンダールについては、多少休みが長くなる可能性が出てきました。
その他の馬たちもそれぞれ課題を抱えていますので、やはりマカハに頑張ってもらわないと格好がつきません。
苦しい時のマカハ頼みで申し訳ないのですが、それでも一発根性を見せて欲しいと思います(^^ゞ


【5/3東京 晩春ステークスでのマカハ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エタンダール】前走のダメージあり、経過が心配です。。

2015-05-08 05:27:46 | 引退馬
美浦トレセン在厩のエタンダールは、レース翌日に接触の影響と思われる症状が表れてきたことから、今週末にもいったん茨城県のブルーステーブルへ放牧に出る予定となっています。

◇中舘調教師のコメント
「前走は他馬にぶつけられて、まともな競馬をさせてもらえない形。さすがに可哀想でした。レース直後は気にならなかったものの、あれだけハードにやられたこともあって、翌日になってから反動が出始めており、右前に打撲、左前には捻挫のような症状が見て取れます。ひとまずは牧場のほうでケアに当たってもらい、経過を窺っていきたいと思います。」
-----

レース直後は目立ったダメージは無いとの事でしたが、翌日になって打撲や捻挫の症状が出てきたとのこと。
まあ、今更ジタバタしても仕方がないのですが、考えてみればあれだけ激しくぶつけられたワケですし、その所為でかなりよろめいて内にいた馬に接触もしていましたので、(案の定ではありますが)さすがに無傷とはいかなかったようです。
症状の確認やケアについては厩舎にお任せするしかありませんが、もともと脚元に問題を抱えている馬ですので、この事がきっかけになって大事に至る事の無いように…ただそれだけを祈りたいと思います。

エタンダールは、無事に出走を重ねてさえいれば必ずチャンスが回ってくる馬です。
ここは慌てず立て直しをするとして、そうすると夏競馬での復帰をめざす感じになるのかもしれません。 もちろん、本来であれば出来るだけ早めに戻ってきて欲しいのですが、思い切り走れる状態でなければ安心してレースに使えませんからね。
とにかく、しばらくは怪我の回復具合、治療の経過に注目するしかなさそうです。。


【5/2東京 陣馬特別でのエタンダール : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする