とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

いやぁ、こういうお店もあるんですねぇ。。 @樹林・野田市

2016-08-16 05:27:04 | うまいもの
ゴルフの帰りに寄ったお店の紹介です。
店の名前は樹林(きりん)さん。 東武野田線の野田市駅前にあるお店です。
(ちなみに、野田市駅前に呑み処は少ないので、探すとすぐにわかると思います(^_^;))

まずはお通しと、汗をかいた後の生ビール!


普段あまりビールを飲まない私でも、この最初の一杯は最高に美味いっす!
おまけにお通しのジュンサイがまたいいんです。
こういう、ちょっといい感じのお通しが出てくると、それだけで幸せな気持ちになれますね(^^)

ウォーミングアップは、キャベツの胡麻サラダ。 胡麻油と塩が鉄板の美味しさを演出しています。


人数分に小分けして頂いたモツ煮込み。


このモツ煮込みは非常に濃厚です。
煮込み自慢の北品川のほ志乃さんのものとも全く違い、とにかく味噌の濃さが荒々しいタイプ。
白いご飯を入れて、ドロドロのおじやにして食べたくなるような煮込みでした。

こちらは手作りの餃子です。


樹林さんは手作り料理が売りのようで、この餃子もなかなかでした。
食べ応えがあるサイズとカリッと焼けた香ばしさ。 餃子ライスにして食べたい一品でした。

注文外で出して頂いた、チーズ入りのチヂミです。


これはお店の女将さんが是非にという事で、ありがたく頂きました。
モチッとしたタイプのチヂミで、キムチの辛味と酸味がチーズと非常に良く合います。
さすがにオススメの料理だけあって、他ではなかなか食べられない味だと思いました(^^)

こちらは牛スジの煮込み。


この煮込みもしっかり濃い味がついていて、お店のコンセプトが非常に良く伝わってきます。
そう、『そろそろ白飯が食べたくなってきただろ!』とでも言われているような牛スジ煮込みでした。

これまた非常に濃厚な一品、鶏とネギのピリ辛オイスターソース炒め(?)です。


さらに、樹林さんの看板料理、超濃厚な生ホルモン炒め!


鶏肉と言い、生ホルモンと言い、とってもストレートな濃い味系。
これだけハッキリと主張のある料理を出すお店って、普段はなかなか探せないかもしれません。
もちろん、味が濃いだけでなく、モツ、ホルモンはとても新鮮で旨みもたっぷり。 毎回で申し訳ないのですが、どの一品を取ってみても、ご飯が何杯か食べられそうな勢いを感じます(^^)

非常に濃厚な料理が続いたので、最後はさっぱりとお新香で。


最後の一杯を頼んだら、微妙にタイミングがズレてしまい、お茶ハイと梅酒ロックが並んでしまいました(^^ゞ


いやぁ、正直言って、樹林さんにはかなり驚きました。
濃い味なのを随分と強調しましたが、基本的に料理はどれも美味しいです。
残念なのは、私にとって野田市は頻繁に通える場所でないことですが、ゴルフか何かでこの辺を通ったら、必ずまた遊びに行きたいぐらい魅力的なお店です。
気さくで面倒見のいい女将さんとも気が合いそうだし、ホント、あの辺に行く仕事とか、出来ないかなぁ(^^ゞ


樹林
千葉県野田市野田125
050-5592-3682(予約専用)
04-7124-0720(問合せ専用)

それから、日本卓球男子チーム決勝進出!!
ナイスリベンジ、お・め・で・と・う\(^O^)/


 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする