展示会前日入りで私自身はバタバタしていますが、ルックオブラヴにはそれどころではない戦いが待っています。
発走時刻の明日13時頃は、ちょうど昼食場所のいずみ食堂さんに到着する時間帯。 もしもリアルタイムで応援出来なかったとしたら、レースの結果はすぐに知りたいような知りたくないような、そんな微妙な気持ちもあったりします。
■9/18中山6R 3歳未勝利(芝2000m) 13:00発走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/7e705a34c75654005d7ccf4708eaf350.png)
4枠8番。 ルックオブラヴにとってちょうど良い好枠ながら、前走の内容、その後の陣営のコメントから強気になれる要素は少なく、明日はおそらく極端な人気薄での出走になるでしょう(^_^;
(普段やっているような予想云々も、このレースに関してはやめておくことにしますm(_ _)m)
ただですね、それでも何が起きるかわからないのが競馬です。
そして、どんなに不利な状況でも、どこかで出資馬を信じる気持ちを捨てきれないのが一口馬主というもので…。
一年前は、素質や才能に光るものを感じさせていた本馬ですが、成長のスピードが想定外にゆっくりだったこと、脚元を含めて体質的に多少の弱さがあったことなどから、ここまで追い込まれてしまいました。
とは言え、7月に再入厩をした後は、このレースを目標に馬も人も頑張ってきたわけですから。。
何とかその努力が、どんな形でもいいので、少しでも報われて欲しい…。 今はそう願うばかりですm(_ _)m
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
発走時刻の明日13時頃は、ちょうど昼食場所のいずみ食堂さんに到着する時間帯。 もしもリアルタイムで応援出来なかったとしたら、レースの結果はすぐに知りたいような知りたくないような、そんな微妙な気持ちもあったりします。
■9/18中山6R 3歳未勝利(芝2000m) 13:00発走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/7e705a34c75654005d7ccf4708eaf350.png)
4枠8番。 ルックオブラヴにとってちょうど良い好枠ながら、前走の内容、その後の陣営のコメントから強気になれる要素は少なく、明日はおそらく極端な人気薄での出走になるでしょう(^_^;
(普段やっているような予想云々も、このレースに関してはやめておくことにしますm(_ _)m)
ただですね、それでも何が起きるかわからないのが競馬です。
そして、どんなに不利な状況でも、どこかで出資馬を信じる気持ちを捨てきれないのが一口馬主というもので…。
一年前は、素質や才能に光るものを感じさせていた本馬ですが、成長のスピードが想定外にゆっくりだったこと、脚元を含めて体質的に多少の弱さがあったことなどから、ここまで追い込まれてしまいました。
とは言え、7月に再入厩をした後は、このレースを目標に馬も人も頑張ってきたわけですから。。
何とかその努力が、どんな形でもいいので、少しでも報われて欲しい…。 今はそう願うばかりですm(_ _)m
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
今日の午後、北海道へ向かいます。
広尾TCの募集馬展示会は明日開催ですが、あえて前日入りをして身体を温めておく作戦です。
前泊して北海道の美味しいものを食べて(飲んで)、勢いをつけて展示会に突入、そこで運命を感じさせる馬に出会えたら、一気にドカンと(チョコっと?)出資する! そんな気合で参加したいと思います(^^ゞ
ちなみに、今日の予定は概ね以下の通りです。
・新千歳空港に17時前に到着(空港で小岩の達人と合流)
・札幌に入ってホテルにチェックイン
・大通り公園あたりでラムをシャブシャブ
・すすきの方面で二次会に突入!
・その後は流れ次第で適当に… でも、最後に信月のしょうがラーメンは食べたいなぁ。。
二次会まではお店も決まっているのですが、果たして小岩の達人がそこで私を解放してくれるのかどうか。
ラーメンなんぞはまだ早い、とか言われちゃって、かなり厳しい要求が出ることも想定されますので、早々に音をあげてバカにされたりしないよう、必死でくらいついていきたいと思います(^^)
翌日に影響が出ないようにセーブして飲むとか、そんな軟弱は絶対に許してくれないんだろうなぁ(⌒-⌒; )
それはさて置き、今回の展示会から、昨年まで使っていたコンデジを変えることにしました。
と言っても、コンデジ → コンデジなので、あまり偉そうな話ではないのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/4f0a937b7ed24d2a4083aee9cd23e56c.jpg)
キヤノンのSX720 HSにしました。
小柄なボディながら、40倍の高倍率ズームが売りです。
(秋葉原の某ショップ店員さんに聞きながら、今週、水曜日に購入しました。一体、何をズームしちゃうつもりなのかとか、余計な詮索はなしでお願いします(^^ゞ)
まあ、素人なので詳しいことはよく分かりませんが、数年たつとデジカメもどんどん良くなる、という事は実感できています。
被写体は食べ物と立っている馬、それも、ほとんどAutoで撮影する私のような人にも扱いやすいし、それでいて基本性能が上がっているので失敗も少なく、結果、撮った画像はとってもきれいです。(前機種との比較で)
例えばですね、イカさんはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/979b2999e144a40bf4817c4bd6ee5b25.jpg)
新さんまの刺身はこうなって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/2b3691631d2b46dbc0b94bf991adb89b.jpg)
帆立ときのこのバター焼きも非常にクリアに撮影出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/b8f934e1d287df2390ea0a250fdb8ff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/257901de64641a8bc6f338308cb7d62f.jpg)
勢いで飲んでしまったお酒もこう\(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/fa46eab639deffd90bd8267936eecb15.jpg)
最近のデジカメはWi-FiでスマホやPCとつながるなど、前の機種とは使い方の幅が全然違います。
私の場合、きっと機能・性能を使い切ることはないのでしょうが、こういう電子機器、情報機器、精密機器の類は、昔のように気に入ったものを長く使うのではなく、何年かごとに買い替える方が楽しいのだと思います。
ちなみに、例題として撮影したのは、お馴染みの“源さん”で食べた料理です。
日本酒に手を出したのは、厳しいレースの前日に、坂路をサーッと軽く一本やったイメージでしょうか。
はい、これで準備はほぼ万端。 それなりに仕上げることが出来たと思っています(^ .^)y-~~~
源
大田区大森北1-4-3 大森北143ビル1F
03-5471-6600
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
広尾TCの募集馬展示会は明日開催ですが、あえて前日入りをして身体を温めておく作戦です。
前泊して北海道の美味しいものを食べて(飲んで)、勢いをつけて展示会に突入、そこで運命を感じさせる馬に出会えたら、一気にドカンと(チョコっと?)出資する! そんな気合で参加したいと思います(^^ゞ
ちなみに、今日の予定は概ね以下の通りです。
・新千歳空港に17時前に到着(空港で小岩の達人と合流)
・札幌に入ってホテルにチェックイン
・大通り公園あたりでラムをシャブシャブ
・すすきの方面で二次会に突入!
・その後は流れ次第で適当に… でも、最後に信月のしょうがラーメンは食べたいなぁ。。
二次会まではお店も決まっているのですが、果たして小岩の達人がそこで私を解放してくれるのかどうか。
ラーメンなんぞはまだ早い、とか言われちゃって、かなり厳しい要求が出ることも想定されますので、早々に音をあげてバカにされたりしないよう、必死でくらいついていきたいと思います(^^)
翌日に影響が出ないようにセーブして飲むとか、そんな軟弱は絶対に許してくれないんだろうなぁ(⌒-⌒; )
それはさて置き、今回の展示会から、昨年まで使っていたコンデジを変えることにしました。
と言っても、コンデジ → コンデジなので、あまり偉そうな話ではないのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/4f0a937b7ed24d2a4083aee9cd23e56c.jpg)
キヤノンのSX720 HSにしました。
小柄なボディながら、40倍の高倍率ズームが売りです。
(秋葉原の某ショップ店員さんに聞きながら、今週、水曜日に購入しました。一体、何をズームしちゃうつもりなのかとか、余計な詮索はなしでお願いします(^^ゞ)
まあ、素人なので詳しいことはよく分かりませんが、数年たつとデジカメもどんどん良くなる、という事は実感できています。
被写体は食べ物と立っている馬、それも、ほとんどAutoで撮影する私のような人にも扱いやすいし、それでいて基本性能が上がっているので失敗も少なく、結果、撮った画像はとってもきれいです。(前機種との比較で)
例えばですね、イカさんはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/979b2999e144a40bf4817c4bd6ee5b25.jpg)
新さんまの刺身はこうなって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/2b3691631d2b46dbc0b94bf991adb89b.jpg)
帆立ときのこのバター焼きも非常にクリアに撮影出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/b8f934e1d287df2390ea0a250fdb8ff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/257901de64641a8bc6f338308cb7d62f.jpg)
勢いで飲んでしまったお酒もこう\(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/fa46eab639deffd90bd8267936eecb15.jpg)
最近のデジカメはWi-FiでスマホやPCとつながるなど、前の機種とは使い方の幅が全然違います。
私の場合、きっと機能・性能を使い切ることはないのでしょうが、こういう電子機器、情報機器、精密機器の類は、昔のように気に入ったものを長く使うのではなく、何年かごとに買い替える方が楽しいのだと思います。
ちなみに、例題として撮影したのは、お馴染みの“源さん”で食べた料理です。
日本酒に手を出したのは、厳しいレースの前日に、坂路をサーッと軽く一本やったイメージでしょうか。
はい、これで準備はほぼ万端。 それなりに仕上げることが出来たと思っています(^ .^)y-~~~
源
大田区大森北1-4-3 大森北143ビル1F
03-5471-6600
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
広尾TC 2017年2歳募集馬の全容が公開されました。
先週のラインアップ発表で明らかになった通り、今回新たに募集となるのは2015年産馬8頭。 昨年は定期募集時の新規募集馬は4頭(ミスペンバリー、ハイアーラヴ、グレイスフルソング、ベイビーローズ)でしたから、だいぶ賑やかな感じがします。
◇ビジューミス'15
牡1歳 鹿毛 2015.05.29生 千歳産
父:Jimmy Creed 母:ビジューミス (母の父:Buddha)
エクイノムスピード遺伝子C:C型(短距離適性)
美浦 二ノ宮敬宇厩舎予定
販売総額 2,800万円 / 総口数 2000口 一口価格 14,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/2b389a9015f7761fdf45781c71ee24d8.jpg)
◇ウェルシュステラ'15
牝1歳 鹿毛 2015.02.11生 新ひだか産
父:ルーラーシップ 母:ウェルシュステラ (母の父:Zafonic)
エクイノムスピード遺伝子C:T型(中距離適性)
美浦 国枝栄厩舎予定
販売総額 2,400万円 / 総口数 2000口 一口価格 12,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/7e5b592c0eec478419015e8c98ea91ea.jpg)
◇レフィナーダ'15
牝1歳 栗毛 2015.03.01生 新ひだか産
父:ヘニーヒューズ 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
エクイノムスピード遺伝子C:T型(中距離適性)
美浦 高柳瑞樹厩舎予定
販売総額 1,800万円 / 総口数 2000口 一口価格 9,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/10d8b526aa96c30c3c068796140f4a6b.jpg)
◇スイートマカロン'15
牡1歳 栗毛 2015.03.20生 新ひだか産
父:ディープブリランテ 母:スイートマカロン (母の父:Tale of the Cat)
エクイノムスピード遺伝子C:C型(短距離適性)
美浦 二ノ宮敬宇厩舎予定
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口 一口価格 8,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/4bbb02e57810c608245dcc3f689141f2.jpg)
◇ステラリード'15
牝1歳 鹿毛 2015.02.24生 新ひだか産
父:ワークフォース 母:ステラリード (母の父:スペシャルウィーク)
エクイノムスピード遺伝子T:T型(中長距離適性)
美浦 尾関知人厩舎予定
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口 一口価格 8,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/b013b28ad674d0de9dd1be17aa6d11fb.jpg)
◇ミスペンバリー'15
牡1歳 鹿毛 2015.05.24生 新ひだか産
父:ハーツクライ 母:ミスペンバリー(母の父:Montjeu)
エクイノムスピード遺伝子T:T型(中長距離適性)
栗東 藤原英昭厩舎予定
販売総額 3,600万円 / 総口数 2000口 一口価格 18,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/16ce6d4a31544295c07fdfd7e86dbc80.jpg)
◇ハイアーラヴ'15
牡1歳 鹿毛 2015.05.16生 新ひだか産
父:ハーツクライ 母:ハイアーラヴ (母の父:Sadler's Wells)
エクイノムスピード遺伝子C:C型(短距離適性)
栗東 野中賢二厩舎予定
販売総額 3,000万円 / 総口数 2000口 一口価格 15,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/b5b3f7715f2202e72909b9e8630853d6.jpg)
◇モンスーンウェディング'15
牝1歳 鹿毛 2015.02.19生 新ひだか産
父:ルーラーシップ 母:モンスーンウェディング (母の父:Monsun)
エクイノムスピード遺伝子C:T型(中距離適性)
栗東 松永幹夫厩舎予定
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口 一口価格 8,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/28f32ac03a72263db61104c7e527b237.jpg)
個々の馬についての感想などは、展示会が終わった後にまとめて書こうと思います。
今日は、先日申し込みをしていた、募集価格予想コンテストの答え合わせをしておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/4643807ea7149cf6938b595ea4cb6b34.png)
結果は表の通りでありまして、ピタリ賞が300ポイント、ニアピン賞が100万円以内の差で100ポイントですから、要するに全部外れ、獲得ポイントはゼロということですね。
我ながら全部ハズレは情けない限りですが、予想の価格ラインとしてはそんなに悪くないですし、どちらかと言うとクラブの値付けが予想を下回っていますので、出資をする立場にとって“イイはずれ方”なのが救いでしょうか(^_^;
予想と正解が大きくズレている馬は、何と言ってもミスペンバリー'15。
この馬に関しては、何とクラブは私の予想を1,200万円も下回ってくれました。 まさか15年産に自信がない…とかではないはずですし、他馬に関しても、今年は随分と平均的な値付けになっているな、というのが正直な感想です。
それから、昨年より約一ヶ月早いタイミングでの募集ですから、どの馬もまだ何となく子どもっぽい気がします。
こうなると写真や動画から将来を予想するのは至難の業でしょう。(少なくとも私には(^^ゞ)
やはり、展示会で実馬を見て、じっくりと悩んで出資馬を決めようと思います。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
先週のラインアップ発表で明らかになった通り、今回新たに募集となるのは2015年産馬8頭。 昨年は定期募集時の新規募集馬は4頭(ミスペンバリー、ハイアーラヴ、グレイスフルソング、ベイビーローズ)でしたから、だいぶ賑やかな感じがします。
◇ビジューミス'15
牡1歳 鹿毛 2015.05.29生 千歳産
父:Jimmy Creed 母:ビジューミス (母の父:Buddha)
エクイノムスピード遺伝子C:C型(短距離適性)
美浦 二ノ宮敬宇厩舎予定
販売総額 2,800万円 / 総口数 2000口 一口価格 14,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/2b389a9015f7761fdf45781c71ee24d8.jpg)
◇ウェルシュステラ'15
牝1歳 鹿毛 2015.02.11生 新ひだか産
父:ルーラーシップ 母:ウェルシュステラ (母の父:Zafonic)
エクイノムスピード遺伝子C:T型(中距離適性)
美浦 国枝栄厩舎予定
販売総額 2,400万円 / 総口数 2000口 一口価格 12,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/7e5b592c0eec478419015e8c98ea91ea.jpg)
◇レフィナーダ'15
牝1歳 栗毛 2015.03.01生 新ひだか産
父:ヘニーヒューズ 母:レフィナーダ (母の父:サンデーサイレンス)
エクイノムスピード遺伝子C:T型(中距離適性)
美浦 高柳瑞樹厩舎予定
販売総額 1,800万円 / 総口数 2000口 一口価格 9,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/10d8b526aa96c30c3c068796140f4a6b.jpg)
◇スイートマカロン'15
牡1歳 栗毛 2015.03.20生 新ひだか産
父:ディープブリランテ 母:スイートマカロン (母の父:Tale of the Cat)
エクイノムスピード遺伝子C:C型(短距離適性)
美浦 二ノ宮敬宇厩舎予定
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口 一口価格 8,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/4bbb02e57810c608245dcc3f689141f2.jpg)
◇ステラリード'15
牝1歳 鹿毛 2015.02.24生 新ひだか産
父:ワークフォース 母:ステラリード (母の父:スペシャルウィーク)
エクイノムスピード遺伝子T:T型(中長距離適性)
美浦 尾関知人厩舎予定
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口 一口価格 8,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/b013b28ad674d0de9dd1be17aa6d11fb.jpg)
◇ミスペンバリー'15
牡1歳 鹿毛 2015.05.24生 新ひだか産
父:ハーツクライ 母:ミスペンバリー(母の父:Montjeu)
エクイノムスピード遺伝子T:T型(中長距離適性)
栗東 藤原英昭厩舎予定
販売総額 3,600万円 / 総口数 2000口 一口価格 18,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/16ce6d4a31544295c07fdfd7e86dbc80.jpg)
◇ハイアーラヴ'15
牡1歳 鹿毛 2015.05.16生 新ひだか産
父:ハーツクライ 母:ハイアーラヴ (母の父:Sadler's Wells)
エクイノムスピード遺伝子C:C型(短距離適性)
栗東 野中賢二厩舎予定
販売総額 3,000万円 / 総口数 2000口 一口価格 15,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/b5b3f7715f2202e72909b9e8630853d6.jpg)
◇モンスーンウェディング'15
牝1歳 鹿毛 2015.02.19生 新ひだか産
父:ルーラーシップ 母:モンスーンウェディング (母の父:Monsun)
エクイノムスピード遺伝子C:T型(中距離適性)
栗東 松永幹夫厩舎予定
販売総額 1,600万円 / 総口数 2000口 一口価格 8,000円
募集写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/28f32ac03a72263db61104c7e527b237.jpg)
個々の馬についての感想などは、展示会が終わった後にまとめて書こうと思います。
今日は、先日申し込みをしていた、募集価格予想コンテストの答え合わせをしておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/4643807ea7149cf6938b595ea4cb6b34.png)
結果は表の通りでありまして、ピタリ賞が300ポイント、ニアピン賞が100万円以内の差で100ポイントですから、要するに全部外れ、獲得ポイントはゼロということですね。
我ながら全部ハズレは情けない限りですが、予想の価格ラインとしてはそんなに悪くないですし、どちらかと言うとクラブの値付けが予想を下回っていますので、出資をする立場にとって“イイはずれ方”なのが救いでしょうか(^_^;
予想と正解が大きくズレている馬は、何と言ってもミスペンバリー'15。
この馬に関しては、何とクラブは私の予想を1,200万円も下回ってくれました。 まさか15年産に自信がない…とかではないはずですし、他馬に関しても、今年は随分と平均的な値付けになっているな、というのが正直な感想です。
それから、昨年より約一ヶ月早いタイミングでの募集ですから、どの馬もまだ何となく子どもっぽい気がします。
こうなると写真や動画から将来を予想するのは至難の業でしょう。(少なくとも私には(^^ゞ)
やはり、展示会で実馬を見て、じっくりと悩んで出資馬を決めようと思います。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)