野菜やキノコをお肉でくるっと巻いて串焼きにする。。
このスタイルの串焼きと言えば、私にとっては(2013年から通っている)五反田の『ぽっぽ』さんなのですが、なんと、同じコンセプトの串焼きを売りにしている店が立川にもあると聞き、早速、後輩に道案内を命じて殴り込んできました。
(殴り込みと言っても、普通に飲んで食べて騒ぐだけでから、お店も基本的には歓迎してくれるハズ…)
まずはお通しのキャベツと最初の一杯、角ハイボールです。(ハッピーアワーとかで、だいぶ安かったかも(^^))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/e323473ba0c2bd1ec3c8c1ab3bf37a30.jpg)
枝豆と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/5471c8d8b506848ea12fd33ff749e8ff.jpg)
明太ポテサラは、すぐに出てくるスピードメニューから。 確かにどちらも早かった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/ac29b38e152a057c7bbfd2416a3adb9f.jpg)
飲みのもをホッピーに切り替えた頃、最初の串焼き、うずら巻きが登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/6cb05099f8f040b8019bc4a2600199d8.jpg)
続いては王道中の王道、アスパラ巻き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/28c356775aace46708b4ad801389ff32.jpg)
そして、あれば大好きエリンギ巻きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/92b6527f7003615bd57f3cffcbd0b39f.jpg)
いやぁ、正直言いまして、もっとダメかと思っていたんです。 『ぽっぽ』さん以外で食べる巻物串は…
ところがドッコイ、『ちかいち』さんの串もなかなか美味しい。
一本のボリュームはぽっぽさんに及ぶべくもないのですが、その分、一本当たりのお値段は安く設定されていますから。
となると、いろいろな種類を食べたいお客さん、お腹のキャパが少なめな女性などは、ちかいちさんの方が便利なぐらい。 もちろん、ぽっぽさんには唯一無二の良さがあるのですが、私がちかいちさんを見直さざるを得なかったのは事実ですm(_ _)m
全然文句がないほど美味しかったので、にんにく茎巻きを追加。 これもしっかり美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/f5bc3e7d7d3b8738b456a204ab98aae1.jpg)
さらに興味が湧いてきたので、普通の焼き鳥系から、砂肝(ブレ写真スミマセン)と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/79334c988798a7ea870ab094839a3af4.jpg)
ぼんじりをお願いしましたが… うーむ。。焼き鳥も水準級に美味しいっすねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/a6833243a37a402b08bff66bbbff010c.jpg)
こうなったら、変わりダネ系も試してみようということになり、シュウマイ串と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/12826c5dcf0ad9ac35706244d23c4b5d.jpg)
ネギの一本巻きを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/30512664c83307684d690fc75df3aaea.jpg)
ネギは長すぎるので、ハサミを使ってカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/b8dcd5fa054f4191ada705f7c7ed9fcf.jpg)
それでも長いので、さらにカットして頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/8ddf6621b977f439b38015bb699f99af.jpg)
追加したにんにく茎も焼き鳥も、さらにはシュウマイもネギも美味しかった。。
口惜しいけれど、塩加減、塩梅がうまい具合にハマっているんですよね。
誰が焼いているのかは知りませんが、これだけ普通に美味しく出来るなら、私は全然文句を言う気にならないです。
スタッフさんは皆さん若くて元気があるし、一生懸命対応してくれるので、お店の雰囲気が明るいのもプラスポイントだと思います。
最後にカマンベールフライを頂いて、この日は終了となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/f90fb4593e9eeb2445a5987450b9637c.jpg)
さて、どうなんでしょうねぇ。。
もしも、『ぽっぽ』さんと『ちかいち』さんが二軒並んでいたとしたら、私はぽっぽさんに行くと思います。
でも、立川で飲むことになって、ちかいちさんの前にいた場合、わざわざ五反田に移動してまでぽっぽさんに行くほどの差はない…
というのが正直な感想です。(当たり前と言えばそうですが(^_^;))
まあ、ぽっぽさんはいわゆる普通のお店ではないですし、単純比較は出来ませんから、これからもその時の状況、気分次第で、どちらのお店もウマイこと(適切に)活用させてもらおうと思います(^^ゞ
ちかいち
立川市曙町2-14-33 福井ビル B1F
050-5595-4482
このスタイルの串焼きと言えば、私にとっては(2013年から通っている)五反田の『ぽっぽ』さんなのですが、なんと、同じコンセプトの串焼きを売りにしている店が立川にもあると聞き、早速、後輩に道案内を命じて殴り込んできました。
(殴り込みと言っても、普通に飲んで食べて騒ぐだけでから、お店も基本的には歓迎してくれるハズ…)
まずはお通しのキャベツと最初の一杯、角ハイボールです。(ハッピーアワーとかで、だいぶ安かったかも(^^))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/e323473ba0c2bd1ec3c8c1ab3bf37a30.jpg)
枝豆と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/5471c8d8b506848ea12fd33ff749e8ff.jpg)
明太ポテサラは、すぐに出てくるスピードメニューから。 確かにどちらも早かった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/ac29b38e152a057c7bbfd2416a3adb9f.jpg)
飲みのもをホッピーに切り替えた頃、最初の串焼き、うずら巻きが登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/6cb05099f8f040b8019bc4a2600199d8.jpg)
続いては王道中の王道、アスパラ巻き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/28c356775aace46708b4ad801389ff32.jpg)
そして、あれば大好きエリンギ巻きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/92b6527f7003615bd57f3cffcbd0b39f.jpg)
いやぁ、正直言いまして、もっとダメかと思っていたんです。 『ぽっぽ』さん以外で食べる巻物串は…
ところがドッコイ、『ちかいち』さんの串もなかなか美味しい。
一本のボリュームはぽっぽさんに及ぶべくもないのですが、その分、一本当たりのお値段は安く設定されていますから。
となると、いろいろな種類を食べたいお客さん、お腹のキャパが少なめな女性などは、ちかいちさんの方が便利なぐらい。 もちろん、ぽっぽさんには唯一無二の良さがあるのですが、私がちかいちさんを見直さざるを得なかったのは事実ですm(_ _)m
全然文句がないほど美味しかったので、にんにく茎巻きを追加。 これもしっかり美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/f5bc3e7d7d3b8738b456a204ab98aae1.jpg)
さらに興味が湧いてきたので、普通の焼き鳥系から、砂肝(ブレ写真スミマセン)と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/79334c988798a7ea870ab094839a3af4.jpg)
ぼんじりをお願いしましたが… うーむ。。焼き鳥も水準級に美味しいっすねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/a6833243a37a402b08bff66bbbff010c.jpg)
こうなったら、変わりダネ系も試してみようということになり、シュウマイ串と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/12826c5dcf0ad9ac35706244d23c4b5d.jpg)
ネギの一本巻きを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/30512664c83307684d690fc75df3aaea.jpg)
ネギは長すぎるので、ハサミを使ってカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/b8dcd5fa054f4191ada705f7c7ed9fcf.jpg)
それでも長いので、さらにカットして頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/8ddf6621b977f439b38015bb699f99af.jpg)
追加したにんにく茎も焼き鳥も、さらにはシュウマイもネギも美味しかった。。
口惜しいけれど、塩加減、塩梅がうまい具合にハマっているんですよね。
誰が焼いているのかは知りませんが、これだけ普通に美味しく出来るなら、私は全然文句を言う気にならないです。
スタッフさんは皆さん若くて元気があるし、一生懸命対応してくれるので、お店の雰囲気が明るいのもプラスポイントだと思います。
最後にカマンベールフライを頂いて、この日は終了となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/f90fb4593e9eeb2445a5987450b9637c.jpg)
さて、どうなんでしょうねぇ。。
もしも、『ぽっぽ』さんと『ちかいち』さんが二軒並んでいたとしたら、私はぽっぽさんに行くと思います。
でも、立川で飲むことになって、ちかいちさんの前にいた場合、わざわざ五反田に移動してまでぽっぽさんに行くほどの差はない…
というのが正直な感想です。(当たり前と言えばそうですが(^_^;))
まあ、ぽっぽさんはいわゆる普通のお店ではないですし、単純比較は出来ませんから、これからもその時の状況、気分次第で、どちらのお店もウマイこと(適切に)活用させてもらおうと思います(^^ゞ
ちかいち
立川市曙町2-14-33 福井ビル B1F
050-5595-4482
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)