goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

しばらくはオリンピック応援に専念!?(^^;)

2021-07-26 05:33:59 | 競馬・一口馬主全般

引き続き、夏休みやアクシデントの影響により、8月後半まで出資馬のレースを応援するチャンスはなさそうです。まあ、昨日の東京は新型コロナウイルス感染者数が(日曜日として)過去最高を記録しましたし、『この夏はオリンピックでも応援して大人しくしていなさい』と神さまが告げてくれたのかもしれません(^^;)

そう言えば、昨日接種をしたファイザー社製新型コロナワクチン副反応の状況ですが、諸先輩の経験談通りでありまして、接種をした左上腕部に筋肉痛によく似た痛みがあるものの、今のところそれ以外の症状(頭痛や発熱、倦怠感など)はありません。正直、やや拍子抜け感はありますが、良かったです。

ということで、次の出走はキングエルメスのクローバー賞かヴィジャーヤのデビュー戦、またはゴッドシエル、リナーシェの3歳未勝利戦ということになりそうです。

レース内容、結果次第で札幌2歳S(G3)挑戦が視野に入っているキングエルメスはイイとして、ヴィジャーヤ、ゴッドシエル、リナーシェは、文字通りギリギリの状況での出走になりますので、どの馬も悔いが残らないように、できるだけ良い状態で出走して欲しいと思います。毎年この時期になると3歳未勝利馬のラストチャンスに一喜一憂するわけですが、どうやら今年もその季節がやってきてしまいましたねぇ。。

それから、先週の近況でグランソヴァールの右前浅屈腱炎発症が判明、現役引退ということになりました。2歳戦から頑張ってくれた馬、そして障害馬として上をめざせる素質があっただけに残念です。今はとにかく感謝の気持ち、そしてできるだけ早い回復を祈るしかありませんm(_ _)m

考えてみれば、ドゥオーモ、クレッシェンドラヴ、カナロアガールと5歳以上の馬たちは、いずれも年齢との戦いを指摘されていますので、今年後半から来年にかけて、(グランソヴァールの引退も含めて)一気に世代交代が進んでいきそうな雰囲気も…。世代交代はいずれやってくることだと分かっていても、やはり、何となく寂しい気持ちになりますね。(今後、出資馬全体は名実ともにパンサラッサに牽引して欲しいです…)

明るい話としては、ハイアーラヴ’20、レトロクラシック’20、クエストフォーワンダー’20の3頭が出資馬に加わりました。考えてみれば、これも世代交代の流れの一つかもしれませんが、とにかくどの馬も順調に成長し、しっかりトレーニングを積んで、競馬場で元気な姿を見せて欲しいと思います(^^)

 

**出資馬の状況**

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする