愛知の史跡めぐり

愛知県の史跡を巡り、その記録を掲載します。

城の会旅行(兵庫県)(11)篠山城(4)

2017年12月16日 06時37分40秒 | 兵庫県

篠山城縄張り図(赤い番号は以下の写真の番号です)

二の丸の大書院を出ると、こんどは本丸のほうに向かいました。

④本丸に向かう城の会の方々

本丸内は神社になっていました。青山神社と言って、篠山城主最後の青山氏を祀ってあるそうです。

⑤本丸に鎮座する青山神社

⑥本丸の天守台へ
天守台からは、八上城の山(高城山)や三の丸の現在の様子などが見渡せました。案内板によれば、天守台は、本丸から4メートル、外側の犬走りからは17メートルの高さがあるそうです。むかし「笹山」という小山だったことが頷けます。

天守台を降りて二の丸に戻り、南の方に行きますと、埋み門があります。その名の通り二の丸からずいぶん下がったところに門があり、いざというときには、ここを埋めて敵の侵入を防ぐためのものだそうです。

⑦埋み門(二の丸から撮影)

篠山城 続く