おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

アニキと呼ばれる男

2006年09月22日 | 日記・エッセイ・コラム
独特の雰囲気を持つ男。彼はアニキと呼ばれている。

近所に住み、小さい頃からの知り合いである彼。
歩く姿やその喋り方は、一種独特な雰囲気を醸し出す。

小学生の時、集団下校での帰り道。
何かに躓いた彼は、手もつかずにそのまま前のめりに倒れ込んだ。

「おぉー! お前、何やってんねやぁー!」

異様な光景に引くモノもいたが、
まるでドリフのコントのような行動を間近で目撃出来たことに感激し、
僕は大笑いをして、彼のユニークなパフォーマンスを賛美した。

酒とカラオケと女をこよなく愛するのもアニキだ。

酒は泥酔するまで飲み続ける。楽しい酒だ。
ずっと笑顔で飲み続けるアニキであるが、
僕達はひとつの“バロメーター”を持っている。

“トイレの回数”

である。

アニキは、最初のトイレタイムは他人とさほど大差はない。

「あっ、ちょっとスミマセン」

まだまだ、紳士である。

しかし、二回目、三回目とそのインターバルは徐々に短くなって行き、

「・・・・・」

無言で立ち上がったかと思うと、トイレに向かうのである。

そして、トイレから帰ってくる度に、その“泥酔度”は上昇していく。

村の秋祭りの折には、まるで

“あやつり人形”

のように、体中の関節をフルに駆使して歩くアニキの姿に
呼吸困難で失神しないかと思うくらい、笑って苦しい時間を与えてもらった。

無事にトイレを終えたアニキの視界に入った僕達。
アニキはとびっきりの笑顔でこっちに近づいてくる。

「やめてくれ~! 助けてくれぇぇぇー!」

すでに、腹筋を傷め、毛細血管は何本も切れていただろう。
それぐらい笑った。

「アイスクリーム食べますか?」

泥酔して操り人形化していたアニキから、アイスを驕ってもらった。


消防団で、分団長のお宅にお招きに預ってお邪魔した折りには、
自転車ごと溝に突っ込んだ事もあった。

深さ1メートルちょっとだろうか。

アニキは、笑顔でしゃべりながら、突然僕達の視界から消えた。


「おぉー! お前、何やってんねやぁー!」


タイムスリップしたかのような、
デジャヴではなく、確かに以前にも言った事のある言葉で、
僕は彼を再び賛美した。


明記する事を忘れていたが、彼が何故“アニキ”と呼ばれるのか?

それは二人兄弟の“兄の方”だから。

それ以外に意味はない。


ちなみに「ばっくういんどう」の名付け親も彼である。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MNP

2006年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム
機種変更をしようと思い立ってから、すでに二ヶ月が経った。

ケイタイとの付き合いは、今年で10周年を迎えた。
最初のヤツは、メールもなく、また実家では


“圏外”


と言う、まったく使い物にならない代物だった。
周りに持っている人もまだ少なく、優越感だけで持っていたようなモノだ。

二台目からはメール機能も搭載され、活用の幅が期待されたが、
アドレスを知っているのは弟だけ。
着信も一週間に一度あるか無いかと言う、淋しさを醸し出すアイテムだった。

そんなケイタイだが、今年の秋は大きな転換期が待っている。


“番号ポータビリティ”


御存知、「電話番号そのままでキャリアを変えられますよぉ!」ってヤツ。

各社、乗り換えに期待して力が入っているようだ。
10月24日の開始日に向けて、これからも色々な機種やサービスが出てくるだろう。

しかし、ここで


“ハタッ”


と思う。

そもそも、他社に気軽に乗り換えられる“MNP”だが、
これは“10月24日だけ”のイベントじゃない。

その日から始まるに過ぎない。

何が言いたいかと言うと、各社はこれからずっと


“魅力ある携帯電話”


を提供していくと言う事。

サービス内容も重要だが、魅力あるデザインのケイタイを発表することも
重要な事だ。

D社に不満を感じている人が、A社に乗り換えたとしても、
それで終わりじゃない。
魅力あるケイタイを発表し続けない限り、簡単にまた元のキャリアに逆戻り。

もう一つ思うことは、ケイタイの製作各社の事。

今でも、ソニー・エリクソンはdocomoやau、Vodafoneにも端末を提供している。

今後は各キャリアの戦略にそった端末を作っていく事になると思うが、
どういった具合の“力の入れ具合”になって行くのか興味深い。

同じデザインなら、勝負は“料金”や“サービス”と言う事になって行くんだろう。

今使っているのは“六台目”のdocomo“SO505is”

今のところ、乗り換える気は無いが、
来年の今頃はワカラナイ。

そしてしみじみと思う。


「十年後のケイタイはどうなっているんだろうか?」
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデル

2006年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム
モデルがショーへの出演を拒否された。理由は「やせ過ぎ」らしい。

僕にとって、またまた“どうでもいい”ニュースが流れてきた。

(しょうもない)

主催者側の言い分と、モデル達の言い分が流れていたが、
どうでもいい。早い話が、

「痩せたモデルは使わない」

と言っているだけの話じゃないのか?

どんな服を着ても決まってるし、体型維持の為には、
結構な努力が必要だろうとは思うけどね。
それに、有名な“トップデザイナー”なら、誰が着ても決まる
服を作る事こそが“いい仕事”だと言う事なんだと思うが。

“俺の作った服を着たかったら痩せろ!”

的なファッションショーは、あまり興味がない。
悪く言えば、現実味の無い世界だ。

僕個人の好みを言えば、ポッチャリやムッチリした女性の方が好きだ。
これはある程度、男性諸君なら賛同を得られる意見だと思う。

ただ、女性は男性が思う以上に“ダイエット”に励み、
理想の身体を目指す。まさに

“モデルのような体型”

こそが、かっこよくて自分達の目指すモノらしい。

少々エロチックな話になってしまうかも知れないが、
僕は、女性の身体の“曲線”ほど美しいモノはないと思っている。

温かさを感じる“ニットの胸の膨らみ”や、スカート姿のふくらはぎ。
ジーンズ姿のお尻のラインなんて、まさに“芸術品”だ。

個人的には、バイクに乗る女性のヒップラインは
この世で一番美しい“曲線”であると思う。

“くびれ”のある身体は美しいと言われる。これはわかる。
メリハリのあるボディは、多くの“曲線”で成り立つ事にもなる。

しかし、それは“腰”だけで語られる事が多い。

脚。

モデルの凹凸の少ない“まっすぐな脚”を見ても、異性の魅力を感じない。
やっぱり、ふくらはぎは豊かな曲線を描いていてもらいたい。
太股もしっかりとした張りが欲しい。
それでこそ“キュッ”といした足首も映える。

とは言うものの、そこには自分勝手な境界線も存在する。
ポッチャリした女性が好きだと公言していた僕の携帯待ち受けは

“エロテロリスト”インリン・オブ・ジョイトイだった事もあった。

「ポッチャリが好きなんちゃいますやん! 巨乳が好きなんでしょ!」

と突っ込まれた事があったが、私的見解を言わせてもらえば、
インリンは“モデル”体型ではないと言いたい。

必然的に“スマートな女性”には、あまり触手は動かない。
当然、身体目当てだけで近づくわけでもないので、
気の合う女性が“痩せた女の子”の時もあるが、
見た目で勝手に言うなら、断然“ポッチャリ”や“ムッチリ”した女性になる。

じゃ、“エビちゃん”や“押切”から告白されたらどうするの?
と言われれば、答えは決まっている。

「付き合うに決まっているじゃ、あ~りませんかぁ!」

現実味が遭遇率・達成率ともに0%な事を妄想するほど

“どうでもいい”

事は、他にはない。

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足

2006年09月19日 | 日記・エッセイ・コラム
思うように身体が動かない。明らかに運動不足である。

村の行事の一環として、溜め池の草刈りに参加した。
作業的には、電動草刈り機を使うんで、大した事はないと思っていたが、
土手の斜面を刈取るのは、結構体力を使う。

足場に気をつけながら作業を進めていったが、
1時間程すると、すっかり息も上がってしまっていた。

(ダメだぁ~)

膝から落ちるように座り込む。
ポケットからタバコを取り出し一服。

(これがアカンねやぁ!)

紫煙を吐きながら、しみじみ思う。

作業は3時間ほどで終了。
しかし、僕自身は約1時間40分ほど休んでいた。休憩しすぎである。

作業の後のペットボトルのお茶が何とも言えず旨かった。

「ほな、今度のビーチボールバレーの選手を決めるから」

村おこし事業として、ビーチボールバレー大会が開催されるのだが、
それの出場選手をここで決めると言う。

(絶対あたるやん!)

年齢順から言えば、僕もその範囲内に居る。
案の定、有無を言わせず決定してしまった。

ビーチボールを使ってするバレーボール。
まったく季節はずれの感は否めないが、老若男女で実施するには
丁度の企画だろう。

数年前に“ビーチドッヂボール”をした事がある。
あれは流石に疲れた。

砂浜でドッヂボールをするだけだが、砂に足を取られ
思うように動けないのだ。
逃げようにも逃げられない。

相手は高校生チーム。こっちと言えば、平均年齢36、37歳の

“大会の中では、結構年配の部類にはいるチーム”

だった。

逃げるだけに体力を使い果たし、ボールを受け取っても
相手に当てるだけの体力が残っていない。

相手チームには数人の女子高生が居たので、結構楽しく出来るな
と思っていたが、そんな気力もなくなっていた。

あっと言う間に勝敗が着く。勿論、圧倒的な大敗であった。

(あかんは。もっと運動せななぁ!)

そう思ってから数年。
僕の体力は、あの頃よりも数段落ちている。確実に落ちている。

ビーチボールバレーも一度だけした事はある。
勝敗のつきにくいスポーツである。
アタックが上手く出来ないのである。ラリーが永遠と続く事もある。

それなら何で“勝敗”を決めるのか?

ズバリ“持久力”である。

足をもつらせたり、空振りした方が負けてしまう過酷なスポーツ。
ビーチボールという、柔らかなイメージに騙されてはいけない。

体力の無いヤツにとっては、真剣勝負なスポーツだ。
本番に向けて、明日から鍛えてみようかな? 

勝利の美酒のために。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ

2006年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム
少し時間が出来たので、ユキちゃんと二人で次へと向かう。

馬鹿会小旅行。お互い目当ての店へ一直線に向かった筈だが、
吟味に吟味を重ねてから行ったのか、それともウハウハで“はしご”してるのか、
誰とも連絡がつかない。

“空白の時間”

が出来てしまった。

連絡がとれたのはユキちゃん。

「もう一軒いっとく?」

「そうですね」

とは言ってみたものの、二人とももう“ヌク”気はなかった。
普段の運動不足で歩くのも疲れ始めた時、スナックにでも入って
休もうと言う事になった。

丁度立ち止まった所に一軒の店。扉の前には、存在感の極端に薄いおっさんが
立っていた。

「いらっしゃいませ!」

ただ座りたいだけの僕達からすれば、問題は“金”
おっさんの説明では

「30分、2,000円で歌い放題、飲み放題です」

(ほんまに、それだけかぁ?)

少し疑ってみたが、時間的には妥当な金額だと思ったので、入ってみる事にした。

結構広い店内。
壁には、青い空とワキタツ雲が描かれている。
なんともチープな内装だ。そして、客は僕達だけ。

ビールを頼むと、さっきのおっさんが運んできた。

(えっ? カラオケボックスかぁ)

そう思った時に、1人の女性が登場。
どこか陰のある感じだが、結構美形だ。

しばらくすると、もう1人やってきた。
こっちは、歳の割には明るく可愛いタイプだった。

「さぁー 歌って、歌って!」

ここでユキちゃん、もう一度確認。

「ここのシステムってどんなん?」

年増の方が、丁寧に説明してくれる。
どうやら本当に飲み放題・歌い放題らしい。

「あれ、あれ歌える? あのー あっ! 青春アミーゴ!」

早速のリクエスト。ありがとうございます。

僕も結構周りから「上手い!」と言われて調子に乗るタイプだが、
ユキちゃんは、正真正銘“歌が上手い”人である。
後にも先にも、この目で点数“99点”出した瞬間を見たのは、
ユキちゃんが「群青」を唄った時だけである。

青春アミーゴが、少し遅めのテンポで流れてきた。
二人でデュエット。
目の前のビールも半分程飲むと、

「取り替えましょか?」

と、常に冷えたビールへと交換してくれる。

美形の方は、東北出身らしい。会話をしててもなんとなく
イントネーションが違うと思っていたが、

「そうですか! やっぱり!」

と言う感じ。

絶えまなく流れ続けるカラオケと、頻繁に取り替えてくれるビール。
気分がよくなってきたので、延長は30分で3,000円だったが、
もう少し唄いたくなっていたので、ノープロブレムで延長。

しかし、一時間で5,000円。高いようで、安いようで。

(こんなんで、どうやって儲けるの?)

そう思い始めた時に、すべての謎が一瞬にして解ける言葉が
年増の口から発っせられた。

「2階へ行く?」

どうやら本業は2階のヘルスらしい。

 
 
「出ますか!」

充分休息した僕達は、颯爽と店を後にした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする