一番のお気に入りは、“Right On!”です。
渚のカセット。
ヤフオクでゲットしてみた。
久々に聴きたくなって、近場の店を探し回ったが無かったんで、
入札したら落札できた。
これ、思えば20年前のアルバム。
ほんと、あの頃はよく聴いていたものだ。
夏と言えば、“TUBE”か“サザン”
カラオケでは圧倒的にサザンを唄うが
車の中で聴くと言えば、チューブの方が多い。
ちなみに
“サザンオールスターズ”
という名前は
今でも好きなバンド名の上位に、いや、
一番好きなネーミングだと言っても過言ではない。
タイムボカンシリーズで例えるならば、
“ヤットデタマン”
のネーミングにも匹敵する秀逸な名前だ。
まぁ、タイムボカンシリーズのお話は後日時間を取るとして、
今日はこれの思い出話。

会社員だった頃、年頃が同じモノ同士、
よく遊んでいた。
お互いの車に乗っては、いろんな所へ出掛けた。
Y川君は“チャゲ&飛鳥”がヘビーローテーション、
いや、それ以上だったと記憶する。
曲名は忘れたが、一曲だけがずっと流れていた。
おっとこ前のM川君は、TUBEのカセットを流していた。
M川君の“真夏”のような性格もあって、
みんなも自分の車でTUBEを聴くようになっていった。
駅前の喫茶店に行く道中、僕の後ろでM川君とS田君2人が
“Be My Venus”
を、まるでステレオのように唄っていたことを
懐かしく思い出す。
今年の夏はこれで決まり。
ヘビーローテです。
渚のカセット。
ヤフオクでゲットしてみた。
久々に聴きたくなって、近場の店を探し回ったが無かったんで、
入札したら落札できた。
これ、思えば20年前のアルバム。
ほんと、あの頃はよく聴いていたものだ。
夏と言えば、“TUBE”か“サザン”
カラオケでは圧倒的にサザンを唄うが
車の中で聴くと言えば、チューブの方が多い。
ちなみに
“サザンオールスターズ”
という名前は
今でも好きなバンド名の上位に、いや、
一番好きなネーミングだと言っても過言ではない。
タイムボカンシリーズで例えるならば、
“ヤットデタマン”
のネーミングにも匹敵する秀逸な名前だ。
まぁ、タイムボカンシリーズのお話は後日時間を取るとして、
今日はこれの思い出話。

会社員だった頃、年頃が同じモノ同士、
よく遊んでいた。
お互いの車に乗っては、いろんな所へ出掛けた。
Y川君は“チャゲ&飛鳥”がヘビーローテーション、
いや、それ以上だったと記憶する。
曲名は忘れたが、一曲だけがずっと流れていた。
おっとこ前のM川君は、TUBEのカセットを流していた。
M川君の“真夏”のような性格もあって、
みんなも自分の車でTUBEを聴くようになっていった。
駅前の喫茶店に行く道中、僕の後ろでM川君とS田君2人が
“Be My Venus”
を、まるでステレオのように唄っていたことを
懐かしく思い出す。
今年の夏はこれで決まり。
ヘビーローテです。