ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

毎週土曜日のみ、11時から営業する神宮道のうどん「萬樹」。おばんざいの盛り合わせと好みのうどんのセットが人気。

2025-01-21 | グルメ
「わ~美味しそう~ここのおうどん食べたかったんだ~」というミモロ。

お膳には、京のおばんざいの盛り合わせとミモロが注文した天ぷらうどんが…

1月19日の土曜日、「京都府警察年頭視閲式」を見学した後、「お腹空いちゃった~」というミモロが向かったのは、「平安神宮」の大鳥居から南へ、神宮道を進み、マンションの1階にある「うどん萬樹」です。


ここは、毎週土曜日のみの営業。11時のオープンから、次々にお客様が訪れて、常に満席状態。15時には、売り切れになって閉店してしまいます。そのため、ここに開店して2年ほどになるそうですが、ミモロは、いつもタイミングを外し、食べることができませんでした。でも、この日…ついにその夢が叶いました。

「入れるって!よかった~」といそいそと店内へ進みます。

オープンキッチンスタイルのお店で、カウンター席と2組の2人掛けのテーブル席が…。
「たくさんの人が働いてる~」とキビキビ動くお店の方々。どの方もミドルエイジで、同じような年齢の方々です。


カウンター席に座ったミモロ…キッチンの中を興味津々で見つめます。


「何になさいますか?」と素敵な笑顔のスタッフさんにメニューを見せて頂きました。

「う~どれにしたらいいんだろ?」

肉うどん、にしんうどん、刻みきつねうどんなどが…。「どれにしたらいいか迷っちゃう~」とミモロ。
ここでは、単品はなく、おばんざいとのセットです。

「今日は、天ぷらうどんがありますよ~海老、ゆり根、ぎんなんをひとつひとつ揚げたもの…」と。

「じゃ、それお願いします」とやっと注文が終わりました。

「あの~このお店、土曜日だけしかやってないんですか?」とミモロ。
「はい、ここでは土曜日だけ、うどんを作っているお店をしているので…。料理屋さんなどに納めているんですよ」と。

ご店主は、うどん通が認めるお店をなさっていて、ここは、お仲間で始めた新しいタイプのお店なのです。


ミモロの前には、まずは、京のおばんざいの盛り合わせが…

だし巻き卵、野菜を使った品々など…「どれも美味しいね~」とミモロ。

おばんざいを味わっている間に、用意された天ぷらうどん。

「わ~サクサクで、軽い味わいがいいね~」と。

「ミモロちゃんっていうの…」と話しかけてくださったのは、ご店主の昔からのお友達の写真家さん。

他のスタッフの方は、スタイリストさんやフラワーアーティストさんなど、それぞれが別のキャリアの持ち主。


仕事などを通じ、ずっと素敵なお付き合いをなさって来た方々で、ミドルエイジを迎え、お店を一緒にするという素敵な夢を実現させているのです。
「いいね~そういう関係って…それにすごく楽しいことじゃないかな?」と思うミモロです。

それぞれが優れたセンスの方々…だからお店の雰囲気や設えも洒落ています。


「ごちそうさまでした~また、来ます~」とミモロ。

実は、このお店は、「ミモロ展」を開催した「アートギャラリー博宝堂」の向かい側にあり、ギャラリーにいた時から、気になっていたのでした。


「入れてよかったね~」と、満足そうなミモロでした。

*「うどん萬樹」京都市左京区岡崎円勝寺町140 ポルト・ド・岡崎1階 土曜のみ営業 11:00から



<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

[ミモロの京都暮らしカレンダー2025」可愛いミモロをおそばに…

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ママと白バイに乗りました!... | トップ | 京都の東山区の「粟田自治連... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事