ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

「下鴨神社」の「みたらし祭」。冷たい御手洗池に足を入れ、罪や穢れを祓います。

2016-07-28 | 祭事・神事・風習

土用の丑の日の戦後5日間で行われる「下鴨神社」の「みたらし祭」。境内にある御手洗池に足をつけて、身についた罪や穢れを祓い無病息災を祈る夏恒例の神事です。
「今年も行かなくちゃ~」と、ミモロは、朝6時半ごろに神社に到着。
「出店があるってことは、夜、すごく賑わうんだ~」糺の森には、いろいろな出店が並んでいます。もちろん朝は、まだ営業前ですが…。
拝殿の周りには、ロープが敷かれ「ここを並んで池に入るのかな?」と。つまり夜は、かなり大勢の人が集中するようです。
今は、そのロープを無視して、池に入るための受付へ。ここで300円納め、小さなロウソクを頂きます。
ミモロ、しっかり持ってね…池の中を進むわよ…「うん、まかせて…」とミモロはロウソクを抱えます。

足をつける「足つけ神事」が行われる御手洗池は、葵祭の折に、斎王代が禊をする池です。普段は、入ることができません。

「キャ~冷たい…」水に触ったミモロ。境内に湧く水は、冷ややか…。身が引き締まります。
池の深さは、大人の膝くらい。ミモロは、その深さだと溺れるので、ちょこっと足をつけるだけに…。
「このロウソクどうするの~?」
  
はい、ちょっと待ってね・・・今、お供えしましょうね。
御手洗池に祀られている「井上社」にロウソクを備え、無病息災を祈ります。


池から上ると、「ご神水がいただけるみたい…喉渇いた~」とご神水でのどを潤すことに。
 

「美味しいお水…ペットボトル持って来ればよかった~」


また、足の形の木札に名前を書いて奉納し、足腰の無事を祈願できるのもこの時期だけ…
 

池のそばに置かれた樽の中には、黒い小石が入っています。
「これ、なあに?」とミモロ。それは子供のかんの虫封じ。1ついただいて家にお祀りるのだそう。
 

ミモロは、穏やかな子なので、かんの虫封じはいりません。

さぁ、参拝もしたし、お家にもどりましょ。

「あ、冷やしきつねうどんだって…おいしそう…」じっと写真を見つめるミモロ。でもまだ7時台で、お店はまだ先。「お昼頃来たら、いろいろなお店やってるね~」とミモロ。


でも、池も結構混み合うし、朝がやっぱりお勧めです。

*「下鴨神社」の詳しい情報はホームページで みたらし祭は、7月31日まで、午前5時半から夜10時(平日は夜9時)まで



人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016祇園祭。八坂神社の3基の... | トップ | 7月23日の夜は「伏見稲荷」。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

祭事・神事・風習」カテゴリの最新記事