「ねぇ~5月に行ったシンガポールのお話したい~」というミモロ。そこで、すでに秋になってしまいましたが、そのときの様子をお伝えします。
シンガポール航空で、羽田から飛び立ったミモロ。(東京のお友達と一緒に行くので・・・)



快適なフライトを終え、シンガポールに到着。
まずは、宿泊するホテルへ向かいます。


今回、宿泊するのは、シンガポールの町中、川に面した「フラトン シンガポール ホテル」です。ここは、パラディアン様式という17世紀の英国古典様式の建物で、1928年に建設され、しばらく中央郵便局としても活躍したところです。
2001年にホテルになり、2015年には、シンガポールの国指定史跡に指定されました。
ホテルの中央部は、吹き抜けに…。


「ここでアヌタヌーンティーしたいなぁ~」

ホテルロビーの奥には、シンガポールおよびこのホテルの歴史を物語るギャラリーがあります。


シンガポールは、マレー半島の南端にある小さな国。19世紀、英国植民地となり、太平洋戦争の間は、日本が統治したことも。その詳しい歴史は、後ほどということで・・・。ともかく英国の雰囲気が、歴史的建造物には、見ることができる国なのです。


「昔の写真がいろいろある~。記念のスタンプ押しちゃおう~」
シンガポールが「シンガポール共和国」として独立したのは、1965年。なんと東京オリンピックより後なのです。
さて、話はホテルに戻しましょう。このホテルのマスコットは、クマ。ミモロも一緒に並んでみました。


「ミモロ、よくクマに間違えられるけど、クマと一緒に並ぶと、ネコだってわかるでしょ!」と。ホテルのスタッフの制服を着たクマは、お土産に人気です。
さて、ミモロがお友達と一緒に泊まるお部屋は、ツインタイプ。


「御願いちょっと貸してね~」とクマちゃんにお願いしてバスローブを拝借。

ミモロたちのフロアは、エグゼクティブフロアで、ゲストたちが、いつでも自由に飲み物やスイーツなどを楽しめる場所がありました。朝食は、フロアないのスペースで。


「食べ放題だから、お昼の分も食べちゃおう~」と朝から食欲旺盛なミモロ。

「中華料理や洋食やマレー料理なんかもあって、品数豊富。すごく美味しい・・・もっと食べていい?」

朝食後、観光の前に、中庭でひと休み。


「う~リゾートって感じ…」ここは、ゲストたちがのんびり過ごすスペース。「なんか気持ちよくて、眠くなっちゃった~」
ダメ~今から出かけるんだから…「もう、行くの?わ~待ってよ~」

さぁ、ミモロのシンガポール旅が始まります。昨年も同じ時期に来て、動物園などを楽しんだミモロですが、今回は、歴史を探る・・・が旅のテーマです。
さて、まず行くのは…

人気ブログランキング
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで