多忙な1週間でした。しかも今日も仕事。
パソコンを開ける暇も無く・・・。
ご無沙汰してしまってごめんなさい。
さてさて、皆さんの気になっている(?)秋の行事、運動会ですが。
一番張り切っていたのが夫かも。
早朝より、時々保育園の様子を伺い(近いので家から見える)、朝ごはんもそこそこに、場所取りのために並びに行ってくれました。
そしてみゆみゆも、前日から「早寝早起きするんだ~」と言っていたとおり、本当に早く起きて、意気揚々と出かけました。
問題はそうちゃん。
「今日はまったり過ごす、土曜の朝なんだー
」
と思っていたかどうかは知りませんが。
家を出て保育園方向に歩き出しただけで大泣き。
保育園に着くと、更に号泣。人の多さにびっくりしたのかも。
今日の台風の目はそうちゃんかなー、と嫌な予感がしましたが、
入場行進の音楽が始まると、ピタッと泣き止み、両手を大きく振って行進しはじめ、ほっと一安心。
今まで練習してきたことと、本番の運動会が、やっとつながったみたい。
結局、去年のことがウソのように、みゆみゆはみんなと一緒に運動会に参加することができました。
デビュー戦のそうちゃんも、全園児の体操では先生の横に躍り出て、堂々たる態度で参加し、自由に、楽しく、過ごせました。チビ先生のつもりだったのか??
特にみゆみゆは、去年が大荒れだったため、母としては、成長を嬉しく感じました。
来年は、また一回り大きくなるかな。
玉入れ、かごに入るといいね。(今年は正面に向かって投げていた。)
「みーちゃんは、たまいれ、ぜんぜんはいらないのー。」と悲しげに言っているのも、かわいいんだけどね。^^
パソコンを開ける暇も無く・・・。
ご無沙汰してしまってごめんなさい。
さてさて、皆さんの気になっている(?)秋の行事、運動会ですが。
一番張り切っていたのが夫かも。
早朝より、時々保育園の様子を伺い(近いので家から見える)、朝ごはんもそこそこに、場所取りのために並びに行ってくれました。
そしてみゆみゆも、前日から「早寝早起きするんだ~」と言っていたとおり、本当に早く起きて、意気揚々と出かけました。
問題はそうちゃん。
「今日はまったり過ごす、土曜の朝なんだー

と思っていたかどうかは知りませんが。
家を出て保育園方向に歩き出しただけで大泣き。
保育園に着くと、更に号泣。人の多さにびっくりしたのかも。
今日の台風の目はそうちゃんかなー、と嫌な予感がしましたが、
入場行進の音楽が始まると、ピタッと泣き止み、両手を大きく振って行進しはじめ、ほっと一安心。
今まで練習してきたことと、本番の運動会が、やっとつながったみたい。
結局、去年のことがウソのように、みゆみゆはみんなと一緒に運動会に参加することができました。
デビュー戦のそうちゃんも、全園児の体操では先生の横に躍り出て、堂々たる態度で参加し、自由に、楽しく、過ごせました。チビ先生のつもりだったのか??
特にみゆみゆは、去年が大荒れだったため、母としては、成長を嬉しく感じました。
来年は、また一回り大きくなるかな。
玉入れ、かごに入るといいね。(今年は正面に向かって投げていた。)
「みーちゃんは、たまいれ、ぜんぜんはいらないのー。」と悲しげに言っているのも、かわいいんだけどね。^^