かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

銀杏

2011年12月23日 13時02分06秒 | みゆみゆとの生活
いただきものの銀杏。
大粒で、みずみずしくて。
大好物!です。

パチンパチンとひびを入れ、封筒に入れて1分半。

ゆっくり会話しながら、薄皮もむいて、銀杏を味わう…
が、できるといいんだけど、うちは私も夫もみゆみゆも銀杏大好きなので、争奪戦です。
みゆみゆが「むけなーい」と言うのを手伝ってあげているうちに、きれいに割れた銀杏がどんどん消えていく。。

ちなみにそうちゃんは、というと。
銀杏を触りたがるので、ひとつ食べさせてみたら、ベーッと吐き出してしまい、
「いらん!!」だって。
お口に合わなかったようで。
そうちゃんの舌は、お子様なのよね。
みゆみゆの大好きなスルメやコーヒーやピーマンにしいたけも嫌いだし。
あれ、みゆみゆがおかしいのか?

コンサート

2011年12月23日 12時03分25秒 | みゆみゆとの生活
今日はみゆみゆの合唱団が、クリスマスコンサート本番!です。

昨日はほんとにバタバタで、学校から11時15分に帰宅し急いで昼ご飯を食べ、47分の電車に乗ってしらかわホール(伏見)にリハーサルに行く、という離れ業。
私も11時から早めに取ったお昼休憩の1時間だったので、結構走りました;

夜は夜でみゆみゆとけんか(!)したり、今朝も集合時間の勘違いが発覚し弁当が作り切れなかったり、いろいろありましたが。
ともかく、今日、体調よく笑顔で出掛けられたことに感謝。
みゆみゆは本番に体調崩すことがよくありますから…。

さてさて、今日ははじめての夜昼2回公演。
夫は昼の部、私は夜の部を見に行きます。
今までは、「ちゃんと舞台に出てきて何事もなくはけられるか」が心配で、手に汗を握っていましたが。
今日こそは、音楽を楽しみたいな。