「想い続けることができれば、その想いはいつか成就する」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今日いち-2025年1月10日
(2025年01月10日 | 詩)
アブラムシは蜜を出しアリがそれを舐め... -
蝋梅の花 短歌4首
(2025年01月09日 | 詩)
蝋梅の 香りふわりと 漂よい... -
今日いち-2025年1月9日
(2025年01月09日 | 詩)
蝋梅や 甘い香りが 春を呼ぶ冬空に... -
現代医療、ここがおかしい
(2025年01月06日 | 健康)
コロナ6年1月6日(ウクライナ、ロシ... -
ヨガを始めたよ
(2025年01月06日 | 健康)
コロナ5年1月6日(ウクライナ、ロシ... -
注目される自然療法、現代医療の限界
(2025年01月05日 | 健康)
コロナ5年1月5日(ウクライナ、ロ... -
蝋梅の花 詩
(2025年01月05日 | 詩)
「蝋梅と共にめざめる」真冬の朝に黄... -
今日いち-2025年1月5日
(2025年01月05日 | 詩)
玄関に 蝋梅の香り 漂いて 新しき年の ... -
日本だけ、大腸がんが増加の不思議?
(2025年01月04日 | 健康)
コロナ6年1月4日(ウクライナ、ロシア... -
物と心の違いとは
(2025年01月03日 | エッセイ)
コロナ6年1月3日(ウクライナ、ロシ... -
具体と抽象の間にある不思議
(2025年01月03日 | エッセイ)
コロナ6年1月3日(ウクライナ、ロシ... -
野菊 詩
(2024年12月31日 | 詩)
野菊畦道の片隅にただただ野菊は咲い... -
紫陽花の紅葉
(2024年12月30日 | 我が家の庭)
紫陽花は花を見るだけだと思ってたんで... -
新時代の英語学習法 ~シャドーイングと音楽で見えてきた可能性~
(2024年12月29日 | 日記)
コロナ5年12月29日(ウクライナ、ロ... -
化学の発展と自然治癒力の失われたバランス
(2024年12月28日 | 健康)
コロナ5年12月28日(ウクライナ、ロ... -
変わらぬもの、移ろうもの、心の旅人
(2024年12月26日 | エッセイ)
コロナ5年12月26日(ウクライナ、ロシ... -
便利さの追求がもたらした不便な時代
(2024年12月23日 | エッセイ)
コロナ5年12月23日(ウクライナ、ロシ... -
今日いち-2024年12月22日
(2024年12月22日 | 園芸)
ボランティアでやっている卓球指導のお... -
朱色の実とヒヨドリ
(2024年12月20日 | 詩)
朱色の柿の実が静かに風に揺れるヒヨド... -
真冬の月光 詩
(2024年12月14日 | 詩)
真冬の午前2時窓辺から差し込む月の光は...